『400mmのレンズで安い物を買いたい』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『400mmのレンズで安い物を買いたい』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ36

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

400mmのレンズで安い物を買いたい

2017/02/23 20:04(1年以上前)


レンズ

スレ主 offsidetさん
クチコミ投稿数:536件

AT-X 840 D (ニコン用)というのをみつけました。

http://kakaku.com/item/10506011518/

サッカーの試合用ですが、安くて長いものが欲しいと思い「400mm」というキーワードで検索したらこれがヒットしました。

カメラも持っていませんので、このレンズを買っても問題ないのであれば、レンズを付けられるカメラを探そうと思っています。

一番遠いところで100mくらい先のプレーを撮影することになります。

このレンズは買ったらダメでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:20684127

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45252件Goodアンサー獲得:7623件

2017/02/23 20:32(1年以上前)

offsidetさん こんばんは

描写の感覚は人により違うので ホームページに作例が有りましたので貼っておきます。

http://www.kenko-tokina.co.jp/tokina/ogawa/atx840.html

後 カメラボディですが ニコン用と言う事で ニコンのボディに対してですが このレンズレンズ内にはモーターが内蔵していない為 D3000番台やD5000 番台では AFが出来ない為 D7000番台以上のボディが必要です。

また このレンズボディ内モーターの為 AF駆動音は大きく今のレンズに比べるとAF遅いです それと AFからMFに切り替える時も レンズ側とボディ側両方MFに切り替えなければならず 手間がかかります。

書込番号:20684241

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27351件Goodアンサー獲得:3131件

2017/02/23 20:59(1年以上前)

安い超望遠はそれなりです。
サッカー専門に撮っていますが、自分なら、この手のはただでも要りません。
まだレンズキットの方がいいような。

書込番号:20684353

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/02/23 21:35(1年以上前)

純正200-500
シグマ150-600
シグマ100-400(新発売)
タムロン150-600

この辺りが良いと思いますね。

書込番号:20684500 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/02/23 21:39(1年以上前)

>サッカー専門に撮っていますが、自分なら、この手のはただでも要りません。

サッカー専門に撮っているなら、それなりのアドバイスしてやればいいんじゃない。

『ただでも要らない』って必要ないだろ。

書込番号:20684525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2017/02/23 23:22(1年以上前)

 キヤノンユーザーですが、デジタル一眼を始めて間もないころ、超望遠レンズが欲しくてこのレンズも検討したことがありますが、手振れ補正が無いこと、AFスピードが不安なこと、望遠側での解像度に疑問があることから、候補から外しました。

 また、トキナーのHPを見る限りすでに生産終了になっているようで、新品は流通在庫しか残っていないと思われます。

 実際の焦点距離が400ミリと言っても、センサーサイズによって写る大きさを違ってきます。カメラ本体も決まってないようですし、仮にAPS−C機とするなら、ニコンかキヤノンにするとして、純正の4〜500ミリクラスのレンズか、先日発表されたシグマの100-400、あるいはタムロンかシグマの150-600を選ぶべきだろうと思います。

書込番号:20684961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2017/02/23 23:48(1年以上前)

この程度の物は・・・

撮れないことは無い♪

望遠端は甘いんだ。。。(^^;

中間焦点距離は結構シャープだと思う♪

こんばんは♪

このレンズ愛用しておりました♪ (^^;(笑

もう・・・10年近く前になりますけど。。。やっぱり400o欲しくてね♪
純正の80-400oは、まだAF-S化されてなかったんで・・・画質は良かったんですけど・・・オートフォーカスがドン亀で。。。orz
シグマに100-400o、150-500oってのがあったんですけど。。。これも当時は、結構良い値段してる割に・・・それほどシャープなレンズでなく(^^;(^^;(^^;
タムロンは論外だったと思う(^^;

ヨドバシの親父さんに・・・当時5つ☆レンズだったAF-S70-300oVRを強力に勧められたんですけど。。。
18-200oがメインレンズだったんで・・・ど〜しても300oじゃ満足できなかった(^^;(笑

そこで目についたのが、このレンズ♪
何しろ安い!! 70-300oVRと同じだった♪
しかも・・・小さい!!! このレンズ装着して首からぶら下げてもギリOK♪(^^;(^^;(^^;

よっしゃ! 純正80-400oがAF-S化されてリニューアルされるまで、このレンズでつなごう♪ ・・・って考えた(^^;

もとラボマン 2さんのアドバイスにある通り・・・ジーコレンズで オートフォーカスは「激遅」(^^;(^^;(^^;
画質も400oの望遠端は、お世辞にもシャープとは言えない物だったけど。。。
80〜300o位までは結構シャープな写りをするレンズでね。。。一つ絞って使えば十分解像感のある写真が撮れた♪
パープルフリンジも盛大に出るし。。。(^^;

まあ・・・普通に考えれば、扱いにくいレンズだと思う(^^;(^^;(^^;(苦笑
手振れ補正も無いし・・・ブレずに撮影するのも結構苦労するし(^^;(^^;(^^;(笑

それでも気に入って・・・このレンズで沢山写真撮ってます♪
「つなぎのレンズ」・・・って割り切っていたせいもありますけど・・・結構重宝にしてました♪

なにせ・・・フォーカスが「激遅」なんで・・・サッカー撮る人には決しておススメしませんけど(^^;
まあ・・・頑張れば撮れないことは無い♪・・・私は撮りましたよ♪

ご参考まで♪

書込番号:20685048

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:11件

2017/02/24 08:48(1年以上前)

そのレンズとニコンのデジタル一眼レフ買うより
- パナソニックのFZH1
http://kakaku.com/item/K0000910986/

- ソニーのRX10III
http://kakaku.com/item/K0000869559/

のどちらかを買った方が ずっと使いやすく画質面でも良好だと思う。
上記2機種の値段が高すぎるなら 程度の良い中古の「パナソニックFZ1000」もありかな。
http://kakaku.com/item/K0000664331/

書込番号:20685666

ナイスクチコミ!0


鷹介さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:20件

2017/02/24 09:05(1年以上前)

こんにちは。

どうしてもフルサイズでないといけないということでなければボディをD500かD7200に70-300辺りのレンズでいいんじゃないでしょうか?
35mm換算450mmまで撮れますし。
純正レンズならAFもサッカーにも十分対応できると思います。
動体撮りですしボディはある程度AFが良いものを選ばれた方が良いです。

書込番号:20685706

ナイスクチコミ!1


スレ主 offsidetさん
クチコミ投稿数:536件

2017/02/24 13:02(1年以上前)

もとラボマン 2さんアドバイスありがとうございます。
URL貼り付けありがとうございます。HP内の写真は素晴らしい写真に見えますが…。
AFが遅いと下手くそな人が撮れば余計にブレブレになるか、間に合わなくてプレーが先に行ってしまいそうですね(^_^;)
これまではビデオ撮影ばかりだったので、カメラはどんなものか想像が出来ず、とても参考になりました。
ありがとうございました。

MiEVさんアドバイスありがとうございます。
値段と機能は一致するんですね(^o^)
私の場合、腕の未熟を補助してくれるレンズが必要そうですね。
ありがとうございます。

fuku社長さんアドバイスありがとうございます。
カメラ屋さんに行って、シグマ100-400の実物が有るか見てこようと思います。
あまり大きいものは恥ずかしくて…。というのも、スタメン組の親御さんは三脚を据えてプロカメラマンのような大きなカメラをでーんと構えていますが、息子は出番があるかどうかその日の試合の展開次第で、出場したらいそいそと鞄から出して手持ちで撮影するような感じになります。なので、極力小さい方が…シグマ100-400が大きさ的にどうか見てこようと思います(^o^)
ありがとうございます。

遮光器土偶さんアドバイスありがとうございます。
fuku社長さんも書いてくださいましたが、シグマ100-400の実物が有るか見てこようと思います。AFの速度なんて気にしたことも無かったので、とても参考になりました。
ありがとうございました。

#4001さんアドバイスありがとうございます。
凄く良く撮れていますね!アップのためにわざわざ目の加工までして下さってありがとうございます。
私には非の打ちどころのない写真に見えます。
AF-SとかVRとかパープルフリンジとか初めて見る単語なのでググってみて知識が深まりました。
遅いAFだと不向きなんですね。
とても参考になりました。
ありがとうございました。

板本龍馬さんアドバイスありがとうございます。
こんなカメラが有るんですね。
ド素人の私はまずはこういうカメラを使ってみて、もっと上の機種が欲しくなったら再考でも良さそうな気がしてきました。
ありがとうございました。

鷹介さんアドバイスありがとうございます。
換算という考え方が有るのですね。
表面上の数字に囚われてはいけないのですね。
色々と調べてみようと思います。
ありがとうございました。



皆様、大変申し訳ありません。
どの書き込みも参考になりました。
ベストアンサーを決めなければなりませんが、知識のない素人でどなたのご意見を選べばよいのかすら判断できません。
速い順でえらばせて頂くことをお許し下さい。

書込番号:20686192

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「レンズ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング