


マルチCPU搭載予定を考えています、
LGA2011V3仕様マザーボードが
マルチCPU搭載対応を
Xeon E5 26xx V4を2個持っています。
気になったのがECCメモリー4枚を
どうするべきか迷っています。
基本はCPU1に2枚 CPU2に2枚が普通ですが
CPU1に4枚 CPU2に無しでは動作するでしょうか?
マニュアルをダウンロードしてみたけど、それらしきはみあたりませんでした。
あるサイトに
CPU1に4枚 CPU2に無しの画像があり
実際に動作したのかわかりませんでした、
先輩方、知っていたらアドバイスください。
よろしくお願いします。
書込番号:21491981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>基本はCPU1に2枚 CPU2に2枚が普通ですが
>CPU1に4枚 CPU2に無しでは動作するでしょうか?
出来ないと思います。
試したことはありませんが、CPUごとに使用しますので。
仮に出来たとして、CPU2の処理はCPU1のメモリまでアクセスしに行かないといけないので、かなり処理能力は下がることになります。
メモリのチャネル最大数で、基本構成は変わりますy
概ね、このクラスだと4枚単位かと。ただ、1枚もしくは2枚単位などでも可能です。
メモリ4枚しかなければ、CPU1に2枚、CPU2に2枚で使用されれば良いと思いますy
書込番号:21492016
1点

パーシモン1w さん
返事ありがとうございます。
やはりできないですね。
初めてマルチCPU搭載にチャレンジのつもりですので
下調べに情報集めています。
例えばCPU1に2133のメモリー
CPU2に2400のメモリーは
難しいでしょうか?同じクロックメモリーでないと
ダメかな?
書込番号:21492071 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

CPUとマザーはすでに持ってるってことでいいのかな?
Xeon E5 26xx V4 ←これの型番とか分かんないけど、モデルによってはかなり高性能で高級なCPUだしそれをデュアルってことはモンスター級のマシンだし、普通だと中々手が出せないくらいの費用が掛かってるはずだし、ここまできてメモリを混在とか中途半端に悩む意味ってあるのかな?って気がする
書込番号:21492099
2点

多くのメーカー製サーバー機でマルチCPUの場合、
各CPU毎に同スペック(容量・動作クロック)を選択しないと構成エラーとなります。
たぶん低速メモリの速度に落とされると思われますが、同スペックのメモリ搭載するのが望ましいでしょう。
書込番号:21492121
2点

どうなるさん
CPUとメモリーは持っていますが
X99のマザーボードで使用しています。
2セットを1つにしたいと思い
マルチ対応マザーボードに絞るつもりでしたが
情報が少ないので色々集めて気になることばかりです。
書込番号:21492166
0点

死神様さん
アドバイスありがとう
なるほど 同じメモリークロックでないとだめですね
参考になります。
書込番号:21492168
0点

>asikaさんへ
Xeonを購入する位ですから十分に下調べをなされていると思いますが、26○○V4の機種をコメン諸氏も気にしている
と思います。これからは2400でしょうし、32GBx2(使用可能なメモリはご確認されているでしょうから)を各CPUに振り分
け(4枚)、その後用途4枚同一品を4枚ご購入される予定なのではないですか?
電源を高品質なのもをお選びください。
書込番号:21492186
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マザーボード」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/09/06 9:49:46 |
![]() ![]() |
23 | 2025/09/06 0:28:35 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/05 16:37:43 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/05 11:22:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/03 21:03:03 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/02 19:35:18 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 7:08:18 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 7:01:36 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/02 9:47:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/01 13:23:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





