『赤ちゃん撮りでおすすめのレンズ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『赤ちゃん撮りでおすすめのレンズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信18

お気に入りに追加

標準

赤ちゃん撮りでおすすめのレンズ

2019/05/08 01:16(1年以上前)


レンズ

スレ主 rilynaさん
クチコミ投稿数:1件

はじめてこちらで質問させていただきます。
カメラを本格的に使うようになってまだ日が浅いので分かりやすく教えていただけると嬉しいです。

現在、Canon 6D MarkII に SIGMA art 85mm F1.4 DG HSM をつけて主に屋外で撮影をしています。
対象は2歳の娘です。今回、2人目が産まれるので赤ちゃん撮り(室内)におすすめのレンズを教えていただきたいです。
赤ちゃんのアップも撮りたいですが、室内全体で子どもたちが遊んでいる風景も撮っていきたいです。

一応、今検討しているレンズが、
SIGMA art 28mm F1.4 DG HSM
SIGMA art 35mm F1.4 DG HSM
で、焦点距離の違いで悩んでいます。

今まで単焦点の50mm、85mmしか使ったことがないため、広角気味?レンズだとポートレートを撮る際に歪みが出てくるのではないかと悩んでおり、実際に28 or 35mmでポートレートを撮られてる方がいましたらアドバイスが欲しいです。

また、上記の2つのレンズ以外にも赤ちゃん撮りや室内でおすすめのものがありましたら教えていただけると嬉しいです。

よろしくお願いいたします。


書込番号:22652382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
holorinさん
クチコミ投稿数:9927件Goodアンサー獲得:1302件

2019/05/08 01:42(1年以上前)

EF35mmF2IS

EF35mmF2IS

EF35mmF2IS

EF35mmF2IS

35mm多用しています。当然28mmよりはパースペクティブが少なくて使いやすいですね。
コツというか、画面の隅のほうはパースペクティブが強くなり、顔とかを持っていくと放射方向に伸びるので、中央に寄せて撮ったほうがいいでしょう。後はあまりアップを狙わないことです。鼻でか写真の傾向が出ます。

書込番号:22652403

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6923件Goodアンサー獲得:1180件

2019/05/08 01:44(1年以上前)

>rilynaさん
こんばんは。

私には縁のないジャンルでコメントしてすみませんが。
「SIGMA 24-35mm F2 DG HSM|Art」という選択肢もあるんじゃないでしょうか。

https://review.kakaku.com/review/K0000795626/#tab
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/lens_review_2/716931.html

重さが気になるとか、単焦点に拘りたい、F1.4の方が良い、とかあるかもしれませんが、もしかしたらハマるのかなぁと思って名前だけ挙げました。
既に検討してみて、候補外とされたのでしたらすみませんが。

書込番号:22652404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2019/05/08 06:28(1年以上前)

85mmを使っていてプラスもう一本ならば35mmが丁度良いと思います。

書込番号:22652517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45252件Goodアンサー獲得:7623件

2019/05/08 06:49(1年以上前)

rilynaさん こんにちは

部屋の広さもあるかもしれませんが 被写体のゆがみなどを考えると 35oの方が自然な写りすると思います。

書込番号:22652533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:58件

2019/05/08 07:30(1年以上前)

確か、もう少し大きくなると歩行機に乗りますよね。
歩行機にのった時、パナのGFに20mmのパンケーキレンズで向き合って遊びながら撮影してた覚えがあるので、35mm辺りが使いやすいと思いますよ。

書込番号:22652575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11635件Goodアンサー獲得:2517件

2019/05/08 10:11(1年以上前)

rilynaさん、こんにちは。

> 今まで単焦点の50mm、85mmしか使ったことがないため、広角気味?レンズだとポートレートを撮る際に歪みが出てくるのではないかと悩んでおり、実際に28 or 35mmでポートレートを撮られてる方がいましたらアドバイスが欲しいです。

とのことですが、広角の歪み(というかデフォルメ効果)を楽しまないのでしたら、レンズを追加しなくても、今お持ちの85mmで、そのまま二人目のお子さんも撮られれば良いと思います。

それよりも、2歳の娘さんの撮影は、85mmだけで足りていますか?

2歳というと、行動が派手になるものの、まだまだ一人で遊ばせるには、不安なところもあるので、とくに屋外で遊ばせるときは、子供の側で撮影ができる、広角レンズの方が使いやすいようにも思うのですが、いかがでしょうか?

書込番号:22652779

ナイスクチコミ!0


MT46さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:76件 撮影中 

2019/05/08 16:28(1年以上前)

>rilynaさん
こんにちは
人を撮るなら、シグマよりタムロンが良いですよ
何と言っても、ポートレート用ですから
手ブレ補正ついてます
屋内でノーフラッシュの場合、必需だと思います

SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012)
私も使っていますが
ポートレートには
手放せません

書込番号:22653372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:51件

2019/05/08 18:32(1年以上前)

>rilynaさん
こんにちは

私は、85mmを使ってましたが部屋撮り用に35mmを追加しました。
同じように28mmと迷いましたが、歪み等考えて35mmになりました。
画角的にもちょうどいいかなと思います。
旅行に行くときは、35mm着けっ放しになります。

外出した時、背景(建造物等)も入れて撮りたいときには、28mmや24mmが欲しくなることもあります。
なので今は、標準ズームを検討中です。

書込番号:22653566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:58件

2019/05/08 21:12(1年以上前)

子供撮りを考えなく、ただたんに、買いたすなら、シグマArt35mmは、一番最初に発売されたArtレンズで特殊レンズも使われてなく安くて軽い、Art28mmは、重いが、一番最新のシグマの技術が詰め込まれたレンズで写りも良さそう。
悩みますね。

書込番号:22653893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2019/05/08 23:34(1年以上前)

赤ちゃん撮りなら35mmと50mmで十分いけると思います。
どちらもよく使いました。

お子さん二人撮るとなると35mmの方が使いやすいですね。
またお子さんとペット、お子さんと食事、お子さんと背景というように
メインとサブを考えたときも35mm。
50mmだと35mmより印象的に撮れる感じです。

参考にならないと思いますがとりあえず35mmで撮ったもの1枚。

書込番号:22654248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2019/05/09 07:48(1年以上前)

撮影対象が赤ちゃんの時は、歪みを気にするよりも、距離感が大切だとおもいます。すなわち、手を伸ばして遊んであげられる距離で撮ると、赤ちゃんの表情が輝きます。歪みを気にして 85mmや100mmで撮ろうとすると、どうしても距離ができるので、カメラではない方に気を取られて、表情も豊かでなかったりします。少し成長して言葉が解るようになってくると、状況が変わりますね。

書込番号:22654609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2019/05/10 03:43(1年以上前)

77mm

77mm

取り敢えず赤ちゃんは動きが無いので85mmで過不足無いですよ?
少なくとも50mmあれば周りも一緒に写せます。

書込番号:22656312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


屑星犬さん
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:9件

2019/05/10 18:14(1年以上前)

手や足のアップ写真も残したかったので、私はマクロ50mmも使いました。レンタルでも良いかな。

書込番号:22657351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件Goodアンサー獲得:24件

2019/05/11 10:05(1年以上前)

あと、85mmf1.8♪ 現存メーカーならAll OK!

>rilynaさん
>MT46さん
自分もタムロン35mmが近くにも寄れて、開放付近の優しい感じが良いかも♪

自分はMC-11とタムロン35mmの相性が今一だったので、シグマart35mmに乗り換えましたが、開放は皆さんが仰っしゃる程バリバリシャープでは無かったですが、タムロン程の優しい写りもしませんでした!

窓からのカーテン越しの優しい自然光開放付近ならば、タムロンが一番かも!
安くってオススメ!

書込番号:22658665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:19件

2019/05/11 10:06(1年以上前)

>rilynaさん

入手可能なら50ミリ1.8U。

最高。

書込番号:22658666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/05/11 18:50(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 35mm愛用してます♪
⊂)  被写体は4歳娘です!
|/
|

書込番号:22659633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8374件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/05/11 21:23(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 35♪
⊂)
|/
|

書込番号:22659955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2019/05/11 21:53(1年以上前)

スレ主さん居なくなったねw

書込番号:22660020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「レンズ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング