初めまして、何だかよくわからなくて困っています。
AX3SP-PROのオンボードサウンドの音が、WIN98上で出なくて困っている、自作初心者です。
マザー 上記
CPU PEN3 1GHz
OS WIN98・WIN2000のデュアルブート
ちなみに、WIN2000上では、音は出ています。音というのは、起動やエラーなどの際に鳴る音、CDの音、音付きホームページの音などです。
WIN2000で起動すると音が出るので、スピーカーその他配線関係が原因ではないと思います。
ドライバーは、それぞれのOS上でマザー付属のボーナスCDの中から、OSに適したものを選んで入れたつもりです。
ちなみに、WIN98上では、サウンドマックスの95/98用を入れました。
ボリュームコントロールは上げてありますし、ミュートにもなっていません。
デバイスマネジャでも、サウンドの項目に、ちゃんとドライバーは認識されています。そして、優先するデバイスにもなっているのです。
しかし、コントロールパネルのサウンドのところで、WINDOWSの起動などのサウンドをテスト出来るようになっていますが、そこで再生をクリックしても、音は鳴りません。
実は、これと関係あるかどうかわかりませんが、1つ問題があります。
デバイスマネジャの中で、?マークが1つ消えないでいるのです。マザーのチップセットの方が98より新しいので、初めは?マークだらけだったのですが、CDからドライバーを入れた時点でだいぶ減ったのです。
でも、
?その他のデバイス
?pci communication device
というのが残っているのです。
それと関係あるのでしょうか?
WIN2000だけでいいじゃないかって、言われそうですが、98でないとできないゲームをやりたくて、両方入れたんです。エ〜ン、ゲームこそ音がほしいのに・・・。
書込番号:231249
0点
2001/07/23 22:18(1年以上前)
ドライバーをもう一度入れなおしてください。
Win98は、セカンドエデションでは、ないでしょうか?
セカンドエデションなら、Win2000と同じドライバーを入れてみて下さい。
書込番号:231263
0点
2001/07/24 00:25(1年以上前)
デバイスマネージャーでWIN98とWIN2Kと認識されているサウンド関係のデバイスを見比べて見てください。恐らく認識されていないデバイスが有ると思います。?マークのデバイスが怪しいと思います。もちろん、たかゆき7さんの言う通りドライバーの再インストールを試してからですけど・・・ドライバーの再インストールで今まで嘘だった様にうまくいく事が自分自身も何度か有ります。まずは、お試しあれ・・・・
書込番号:231421
0点
2001/07/24 01:43(1年以上前)
たかゆき7さん、ぷらぷらさん、再インストールしてみましたが
、やはり駄目でした。
OSはWIN98です。SEではありません。
マザーのドライバーも再インストールしたのですが、?マークは消えません。
ちなみに、?マークのある場所は、デバイスマネジャの接続別表示で・・・
PCIバス
Intel(R) 82801BA PCI Bridge-244E
?PCI Communication Device
っていうところです。この書き方でお判りいただけますか。
また、同じくPCIバスの下に
SoundMAX Integrated Digital Audio
というのが入っていて、?マークも特になく、正常に認識されているようなのです。
書込番号:231511
0点
2001/07/24 02:23(1年以上前)
ftp://ftp.aopen.com/pub/driver/mb/intel/inf/inf280.exe
これ入れてみてください。
書込番号:231548
0点
2001/07/24 09:30(1年以上前)
入れてみたのですが、症状は変わりません。
?マークも残ったままですし、サウンドも聞こえてきません。
ただ、もともとサウンドは?マークとは別のデバイスとして認識されているようなので、別の問題のような気もします。
サウンドマックスのドライバーがいけないということはないでしょうか?
WIN2000用は、ちゃんと動いてるのですが・・・なぜ、WIN98で立ち上げると音が出ないんでしょう。
書込番号:231672
0点
2001/07/24 10:41(1年以上前)
サウンドマックスを一度「スタート」>「設定」>「コントロールパネル」>「アプリケーションの追加と削除」で削除して、最新バージョンをインストールされてみては、
ftp://ftp.aopen.com/pub/driver/mb/amx3s/sound/ad1885/vxd.exe
これでだめなら、僕にはお手上げです。(WIN98持ってないので。)
書込番号:231707
0点
2001/07/24 14:46(1年以上前)
残念!それもやってみましたが、音は出ませんでした。
たかゆき7さん、いろいろと有難うございました。
WIN2000で、まともに音が出てるんだから、ハード的な初期不良じゃないし、何か間違った設定になってるとかだと思うのですが、見当がつきません。
WIN98でこのマザー使ってる方、どうでしょうか?
書込番号:231853
0点
2001/07/24 22:30(1年以上前)
ちなみにチップセットは815Eでしょうか?それとも815EPでしょうか? 82801BAは前記のどちらかのブリッジチップなのでそこに?マークがあるのはひょっとしたらですけどチップセットドライバーの部分で不具合が出ているのかも知れませんね。チップセットドライバーをインテルのHPで最新バージョンを落としてみたらどうでしょうか?
書込番号:232200
0点
2001/07/26 09:34(1年以上前)
チップセットは、最新版を落としました。
それと別にモデムのドライバを入れなおしたら、?マークは消えました。
オンボードサウンドの問題は、別件のようです。まだ、音は出ません。
書込番号:233486
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マザーボード > AOPEN」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2022/12/18 10:18:12 | |
| 12 | 2015/12/07 20:13:35 | |
| 28 | 2015/10/31 16:23:52 | |
| 11 | 2013/07/17 6:58:23 | |
| 0 | 2013/03/13 22:07:13 | |
| 7 | 2012/10/20 15:40:47 | |
| 8 | 2012/04/04 14:09:45 | |
| 5 | 2011/11/02 16:36:45 | |
| 7 | 2011/08/21 18:01:53 | |
| 5 | 2011/08/03 20:15:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






