


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
当方、愛知県在住で、太陽光パネル設置を検討しているのですが、知識もまったくなく、また、あまりにも会社が多く、とても悩んでいます。
安価に設定したいと思いながらも、長期間使用するため、品質面も気にしないといけないと思っていますが、価格の相場観がわからずに判断できていない状況です。現状2社から見積もりいただいたのですが、両社とも同じような価格です(26万/kw)。本サイトで掲載されている相場観とかなりちがっており、YH名古屋支店に見積もってもらったほうがいいのかとも思っております。太陽光会社選定・太陽光仕様決め等に対し、ご助言をお願いいたします(あいまいな質問で大変申し訳ありません)。
<家の状況>
・戸建て築12年(補修済み)
・屋根形状は 片流れで南東面(スレート)
・年平均電気使用量(月あたり): 朝・昼:約300kw 夜:600kw
<見積もり結果>
・総額230万円(税込み) (26万/kw)
・カナディアンソーラーパネル:335W×20枚、270W ×8枚
・屋外マルチパワコン(カナディアンソーラー) 4.4kw×2台
メーカーはまだよくわかっておりませんが、金額・品質・保証の観点で、カナディアンソーラー・長州産業がいいのかなぁと思っております。
不勉強で要領を得ていない質問になっているかもしれませんが、ぜひご助言いただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。
書込番号:24196047
0点

>eita0309さん
8.8kw 1面設置ですから軽く20万円を切っていい物件です。yh名古屋支店の見積りはある意味ベンチマークになると思うので、是非受けてみてください。
また、カナディアン、長州産業のチョイスは正解です。
ひとつ、価格を引き上げているのがパワコン2台使いです。1台で賄える最大容量(7kw台)でも見積り取ってください。
8.8kwあっても売電がある10年まではいいですが、それ以降は捨てる電気も出てきます。蓄電池でもそこまで必要としません。パワコンの交換時も倍のコストが掛かりますし。
書込番号:24196076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>eita0309さん
はじめまして
見積は訪販系、ショッピングセンター系、ホームセンター系、ハウスメーカー系、どちらですか?
太陽光パネルは激安店以外は粗利確保に走るので、大容量パネルを設置できてもキロワット単価が30万円弱になるのはよくあります。
コロニアル系スレート屋根で中国系のオーソドックスな横長パネルが1面に9kW弱搭載できるならキロワット単価16万円は激安店なら達成します。
訪販は粗利をキロワット8〜10万円上乗せしないと事業がやっていけないので、仕方ない側面があります。
横浜YHにコンタクトしてみてください。
パワコン2台必要ですか? 10年後の故障交換で1台30万円はかかりますよ。
書込番号:24196131
0点

>REDたんちゃんさん
早速のご助言ありがとうございます。とても参考になりました。
やはりパワコン2台が過剰ですね。パワコンは1台で進めようと思います。他の方の口コミにも記載があったのですが、太陽光会社の方は利益を少しでも出すために、載せることができる最大で見積もってくる、と書いてあったので、さっそく、パワコン1台で見積もりを出していただきます。
なんとか カナディアンソーラーもしくは長州産業で 20万/kw以下を目指したいと思います。
また、yh名古屋支店への見積もりも実施しようと思います。yhの品質面は他社と大きくは変わらないと思っておりますが、何か気になる点があれば、ご助言いただけると助かります。また、yh以外でご推薦の会社があればご教授いただけるとありがたいです。
ご助言、本当にありがとうございました。
>gyongさん
早速のご助言ありがとうございます。とても参考になりました。
見積もりは、訪問販売です。訪問販売は人件費等もあるので高めになっている、と聞いていましたが、8円〜10円/kwも高くなってしまうものなんですね。yh名古屋支店へ問い合わせしてみます。なんとか 20万/kw以下を目指したいと思います。もしyh以外でご推薦の会社があればご教授いただけるとありがたいです。
パワコン、やはり2台は過剰ですし、10年後の交換で2倍かかってしまいますよね。パワコンは1台で進めようと思います。
ご助言、本当にありがとうございました。
書込番号:24196173
0点

eita0309さん
yh名古屋で見積りして同じ仕様(パネルメーカー、容量)で、ヒラソル、東京シェルパック(名古屋と三河にあります)。この3社で競わせれば他のメーカーは太刀打ち出来ないと思います。
東京シェルはカナディアンは苦手かな?
そしたらパワコン1台の構成で仕様を考えさせて下さい。たぶんPanasonicかな? 今時ソーラーフロンティアはないと思いますが!
書込番号:24196210 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>eita0309さん
名古屋にお住まいでしたら、東京シェルパックの営業所が三河にあるので、そちらにもコンタクトしてください。
ソーラーフロンティアパネルでパワコン1台構成の提案もアリかと思います。
【訪販業者の価格が高い理由】
訪販営業の月給を30万円とします。
訪販営業は1か月に1件契約できればよいほうです。
3kWのパネル契約だとキロワット10万円を見積に上乗せしないと人件費が払えず赤字になります。
なので、訪販は価格が高いのです。
太陽光パネル設置を手掛けている零細リフォーム会社のブログを見ても、太陽光工事は年に2回あればいいほうです。それが現実です。
書込番号:24196270
0点

>REDたんちゃんさん
返信ありがとうございます。また、せっかく返信いただいたのでに、返信遅れて申し訳ありませんでした。
yh名古屋、ヒラソル、東京シェルパック の3社で同じ仕様(パネルメーカー、容量)の見積もりですね! ありがとうございます! メーカーで得意不得意があるんですね。勉強になりました。
パネルメーカー、カナディアン・長州を軸にしながらも もう少し勉強してみます。いろいろとありがとうございます!
書込番号:24197149
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 17:43:38 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/05 19:39:33 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/02 11:17:54 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 18:01:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 9:50:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 20:08:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)