『サイドエアバッグつけていますか?』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > ロードスター 2015年モデル

『サイドエアバッグつけていますか?』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ロードスター 2015年モデル絞り込みを解除する


「ロードスター 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ロードスター 2015年モデルを新規書き込みロードスター 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ33

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

サイドエアバッグつけていますか?

2022/04/13 19:19(1年以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター 2015年モデル

スレ主 TTOO0114さん
クチコミ投稿数:40件 ロードスター 2015年モデルのオーナーロードスター 2015年モデルの満足度2

初めてのオープンカーでロードスターの購入を検討しています。

唐突な質問になりますが、サイドエアバッグ OPはつけていますか??

普通の車ならボディである程度は衝撃緩衝され、+サイドエアバッグが有れば尚良い感じだと思いますが、
オープンカーではマストアイテムの一つに入るのでしょうか??

かつて、夜間に側面から衝突されて愛車が廃車になったトラウマが有り、気になっています。

書込番号:24698238

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4000件Goodアンサー獲得:120件

2022/04/13 19:23(1年以上前)

トラウマあるんでしょ?悩む必要ある??

書込番号:24698243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2022/04/13 19:31(1年以上前)

こんばんは、 
側面衝突という一般人が経験しないような体験がある以上は必須でしょう。
一度目は警告、二度目はホントにやばいと考えましょう。

書込番号:24698254

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2022/04/13 19:31(1年以上前)

付けといた方が良いと思います(頭のガードになる)。

あと、マツダは下手にOPつけるより、上位グレードがあればそれを買った方が良いです。
(後で色々ほしくなり、つけると結局高くつく)。

書込番号:24698255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/13 19:42(1年以上前)

私の友人は助手席に乗っていて
サイドエアバッグなし車で事故にあい
左手が全く動かなくなりました
足やら色々な所から神経の移植をしましたが
全く効果ありませんでした

まあこれは最悪な場合ですが

書込番号:24698273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TTOO0114さん
クチコミ投稿数:40件 ロードスター 2015年モデルのオーナーロードスター 2015年モデルの満足度2

2022/04/13 19:51(1年以上前)

>待ジャパンさん
そうなんですよね…確率は稀ではあるけど、事故の代償は大きいこともありますから、あった方が良いと思っています。
NA-Rに興味が湧いたのがきっかけでした。

書込番号:24698295

ナイスクチコミ!1


スレ主 TTOO0114さん
クチコミ投稿数:40件 ロードスター 2015年モデルのオーナーロードスター 2015年モデルの満足度2

2022/04/13 19:53(1年以上前)

>写画楽さん
当時は、当たりどころが良くて乗っている身は大事に至りませんでした。
備えるに越したことは有りませんね。心に留めておきます。

書込番号:24698300

ナイスクチコミ!0


スレ主 TTOO0114さん
クチコミ投稿数:40件 ロードスター 2015年モデルのオーナーロードスター 2015年モデルの満足度2

2022/04/13 19:58(1年以上前)

>男・黒沢さん
990SのOPを含めてもほぼ装備ですね。グレード選びは気をつけたいと思います。

書込番号:24698311

ナイスクチコミ!0


スレ主 TTOO0114さん
クチコミ投稿数:40件 ロードスター 2015年モデルのオーナーロードスター 2015年モデルの満足度2

2022/04/13 20:04(1年以上前)

>販売登録者美智子さん
ご友人は本当にお気の毒です。取り返しがつかない事が起こる可能性を理解しました。
自分達は2人で前席に乗っており、後部に衝突されたのでダメージは最低限で済みました。
クルマは1回転して大破しました。
装備だけでなく、安全運転も心がけたいと思います。
貴重なご体験を教えて頂き有難うございました。

書込番号:24698327

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/13 21:31(1年以上前)

思い出しました6年前 買ったばかりのサイドエアバッグなしND、信号待ちで停車中 左側家の駐車場からバックして来る車がクラクションを鳴らしても気付かれず お寺の鐘つき状態みたいに追突されNDが軽いせいか予想以上の衝撃でした速度が10キロも出てないのに首がむち打ち最初は保険会社に速度的に信じて貰えず 普通速度の事故だったら怖いサイドエアバッグ有るに越したことがないかも

書込番号:24698493 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:10件

2022/04/13 23:05(1年以上前)

迷わずつけましょう。

書込番号:24698652

ナイスクチコミ!2


スレ主 TTOO0114さん
クチコミ投稿数:40件 ロードスター 2015年モデルのオーナーロードスター 2015年モデルの満足度2

2022/04/15 06:12(1年以上前)

>メタルヨッチさん
不可抗力の事故も考えておく必要があると思いました。
ご体験談をありがとうございます。

書込番号:24700181

ナイスクチコミ!2


スレ主 TTOO0114さん
クチコミ投稿数:40件 ロードスター 2015年モデルのオーナーロードスター 2015年モデルの満足度2

2022/04/15 06:14(1年以上前)

>養殖はまちさん
迷うところでは無かったです。
ありがとうございます。

書込番号:24700183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:7件 ロードスター 2015年モデルのオーナーロードスター 2015年モデルの満足度5

2022/04/21 21:12(1年以上前)

昨年ベースグレードのSを購入した際に、オープンカーでぶつかった(ぶつけられた)時に備えて、サイドエアバッグ付けました。
なぜかセットでCDプレーヤーも一緒(笑)

やっぱりエアバッグは少しでも多い方が安心だと思います。
事故があってからでは遅いですし。

書込番号:24711172 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 TTOO0114さん
クチコミ投稿数:40件 ロードスター 2015年モデルのオーナーロードスター 2015年モデルの満足度2

2022/04/23 19:42(1年以上前)

>なすたろーさん
本当にそうですよね。セイフティーパッケージも付けたいと思います。今の時代にCD/DVDが漏れなく付いてきちゃいますね笑
GR86、BRZも試乗して走りは好印象でしたが、安全装備ほぼ無しの為、候補から外しました!

書込番号:24714384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3036件Goodアンサー獲得:254件

2022/04/23 20:26(1年以上前)

>TTOO0114さん
横から失礼します。
サイドエアバックはBRZ、86とも標準装備ですよ。
ロードスターには付かないカーテンエアバックも標準です。
付かないとはマニュアルのアイサイトの事をいってますか?

書込番号:24714464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TTOO0114さん
クチコミ投稿数:40件 ロードスター 2015年モデルのオーナーロードスター 2015年モデルの満足度2

2022/04/23 21:34(1年以上前)

>あかビー・ケロさん
そうです。MTにはアイサイト、もしくはそれ相当が付かないこと指摘しました。
幌車とは言え、出来るだけ安全装備は付けておきたいです。(可能ならロールバーも考えています。)

書込番号:24714609

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

ロードスター 2015年モデル
マツダ

ロードスター 2015年モデル

新車価格:289〜375万円

中古車価格:109〜420万円

ロードスター 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <576

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ロードスターの中古車 (全4モデル/1,540物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング