『MTの燃費がCVTに負けるのは古いせいなの?』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『MTの燃費がCVTに負けるのは古いせいなの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MTの燃費がCVTに負けるのは古いせいなの?

2024/06/21 16:28(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:2件

MTは需要が少ないから、メーカーが開発を辞め、マニュアルミッションは10年以上前から進歩を止めたと聞いたんだ
本当なのか?

もし開発が続けられたらCVTに勝てたのか?

書込番号:25781479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6000件Goodアンサー獲得:1975件

2024/06/21 16:37(1年以上前)

新しいとか古いとかじゃなくてCVTの方がECUで色々と制御をしやすいから

もう一つCVTはエンジンの最も効率のよいところを長く使えるから

書込番号:25781491 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/06/21 17:15(1年以上前)

>ノレナティックさん

そこ重要なの?

書込番号:25781523

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2119件Goodアンサー獲得:181件

2024/06/21 17:16(1年以上前)

MTの操作がヘタクソだからです。

書込番号:25781524

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2024/06/21 17:16(1年以上前)

今度は何本のスレを立てて次へ行くのだろうか。

書込番号:25781525

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:678件

2024/06/21 17:31(1年以上前)

>ノレナティックさん
>もし開発が続けられたらCVTに勝てたのか?

操作は機械に人じゃ勝てないと思います

書込番号:25781536

ナイスクチコミ!0


aw11naさん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:108件

2024/06/21 17:49(1年以上前)

トランスミッション単体比較で勝てないというより、個人的感覚だが電スロとCVTの組み合わせ制御に対してMTでは厳しい感じは受けるけど。。。

例外もあってスズキのエブリイ、燃費見るとWTCLでMT優勢、JC08ではCVT有利。
WTCLで勝ってる理由を考察すると、スズキの5速直結MTであることで、郊外と高速で効果的に効いてるんだと思う。

ライバルのダイハツのハイゼットはCVTはMTに完勝。
ダイハツはMTを4速直結していて、5速は抵抗があるのか郊外や高速でも負けてる。

こういうところは諸元表見て考察できて面白い。

書込番号:25781550

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16121件Goodアンサー獲得:1318件

2024/06/21 18:25(1年以上前)

エンジンの回転数で燃料消費量が変わります。
mtは速度変速時燃費の良い所も悪い所も使わないと走れないです。
かたやCVTは燃費の良さそうな回転数を維持したまま速度を変えることが出来ます。
だからですね。
但し
突き詰めるとロスが多少あるようです。

書込番号:25781588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:16件

2024/06/21 18:28(1年以上前)

>ノレナティックさん
単純にMTのドライバーさんたちが、CVT乗り方の教えが広く浸透したから

若しくは、MTドライバーさんがCVTの限界性能をギリギリまで詰めて運転しているから

※自動化やコンピュータ制御はわかりませんが、機械の動きの術理を知ってる整備士さん営業さんに拙い言葉でも伝えると形にしてくれて相当感謝しています^_^

※※私はCVTドライバーですけど、私が知っているMTドライバーの言葉はなんか心にひっかかるものがあって理由もなく好きですけどね^_^

書込番号:25781593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6352件Goodアンサー獲得:326件

2024/06/21 19:24(1年以上前)

解決済み、はや。
コメントもなし、いつもは少しお話するのに。別人?
パターン変えた?

書込番号:25781646

ナイスクチコミ!5


mc2520さん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:78件

2024/06/21 19:25(1年以上前)

●変速に関するAT車(CVT含むすべての自動変速機)の測定ルールは、
●「Dレンジを使用すること」 ・・・最適なシフトプログラムを組み込めば、
●それだけカタログ燃費は良くなります。

●一方でMT車は、変速するタイミングが一律に決められており、
●クルマによっては実態にそぐわない高回転まで低いギヤで引っ張らされるようになっていました。
 https://car.motor-fan.jp/tech/10006633   ←情報が少し古いです。


測定方法の問題が大きいですね。




書込番号:25781647

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:16件

2024/06/21 19:47(1年以上前)

>mc2520さん
もしかして、オイル交換のエンジンの汚れ具合はギアの噛み合い具合を足で感じるとなんか良いことが起こる可能性があるのですね^_^

※無理なシフトチェンジは、細かい鉄の粉が増えてオイルごと貰い鯖をしやすく黒くなりやすいかもと感じました^_^

書込番号:25781671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング