『MBR →GPT 変更について』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『MBR →GPT 変更について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

MBR →GPT 変更について

2024/11/30 14:50(10ヶ月以上前)


マザーボード > ASUS

スレ主 葉桜28さん
クチコミ投稿数:26件

Windows11へのアップデートを試みたのですが
旧パソコンで使用していたマザーボードが、UFFI に対応していなかった為、対応マザーボードを購入して付け替えを予定しています。

今使用しているSSDはMBR 型式のため、ディスクの管理からフォーマットしてGPT へ変更を予定しているのですが、このときにos も削除されるのでしょうか。

GPT 変換後、新しいマザーボードに接続を予定しているのですが、このタイミングでos 再インストールが必要かどうか教えていただきたいです

マザーボードは新旧ともにasus です。

書込番号:25980005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41358件Goodアンサー獲得:7719件

2024/11/30 14:54(10ヶ月以上前)

OSは削除されません。

前にやったことがあります。
変換後に再起動時にUEFIのCSMを有効から無効に切り替えます。

書込番号:25980013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


usernonさん
クチコミ投稿数:1679件Goodアンサー獲得:161件

2024/11/30 15:17(10ヶ月以上前)

現状のWindows10
 ↓
MBR →GPT へ変更
 ↓ UEFI起動
新しいマザーに挿してWindows10起動
 ↓ Windows11へ●アップグレード
Windows11起動
---------------------------------------
と踏んでいるんですね?


理論上は可能ですが、賢くありません
トラブルの元です
止めるのが無難です

賢者は
マザーも変えたなら、基本はクリーンインストールです

以下でやって賢者になりましょう
■無論「MBR →GPT へ変更」自体が不要です
だから「賢者」です

インストールメディア(USBメモリ)の作成です
---------------------------
Windows 11 クリーンインストール
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11
Windows 11 のインストール メディアを作成する
mediacreationtool.exe 実行

「作成時の失敗の例」
5年前などの●古いUSBメモリを使用する ←新品を使用
4GBなどの●小さいUSBメモリを使用する ←8GB以上のを使用
「インストール時の失敗の例」
●余分なSSD(HDD)なども挿しておく ←SSD1枚のみにする
SSD内の既存のパーティションを削除しない ←全部削除して「新規」にする

■Windows 11のクリーンインストール手順
https://pc-karuma.net/how-to-clean-install-windows-11/

書込番号:25980041

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 葉桜28さん
クチコミ投稿数:26件

2024/11/30 15:19(10ヶ月以上前)

ありがとうございます!

ちなみに、手順としてはディスクの管理で
パーティションを削除した後、GPT型式に変換すると思いますが、パーティションを手動で作成する必要はありますでしょうか?

データ用ディスクとして使用するなら作成する必要があると記載がありました。

書込番号:25980044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 葉桜28さん
クチコミ投稿数:26件

2024/11/30 15:29(10ヶ月以上前)

ご教示いただきありがとうございます

何点か確認させて頂きたいのですが
・クリーンインストールの場合は、GPTへの事前変更作業は不要(クリーンインストール時に行われるのでしょうか?)

・直接Windows11をインストールする場合は
要件である、tpm2.0有効化とセキュアブート有効化(csm無効化)を事前に新しいマザーボード側で設定しておく
→設定後、SSDとインストールメディアを接続して
クリーンインストールという流れになりますでしょうか

書込番号:25980062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 葉桜28さん
クチコミ投稿数:26件

2024/11/30 15:34(10ヶ月以上前)

追加確認ですみません。
現在、Windows10がインストールされているSSDを接続して、インストールメディアはWindows11の場合
追加でプロダクトキーの購入が必要になりますでしょうか?

書込番号:25980067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41358件Goodアンサー獲得:7719件

2024/11/30 15:42(10ヶ月以上前)

クリーンインストールの場合はインストール時にUEFIモードかLegacyモードかを選ぶのでフォーマットは不要です。徐にパーティションはない方がスムーズです。

Windows11は10のライセンスでインストール可能です。

書込番号:25980074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


usernonさん
クチコミ投稿数:1679件Goodアンサー獲得:161件

2024/11/30 15:44(10ヶ月以上前)

>何点か確認させて頂きたいのですが
>・クリーンインストールの場合は、GPTへの事前変更作業は不要(クリーンインストール時に行われるのでしょうか?)

はい
正確には変換ではなく、勝手に「GPT」で●作成されてしまいます

>・直接Windows11をインストールする場合は
>要件である、tpm2.0有効化とセキュアブート有効化(csm無効化)を事前に新しいマザーボード側で設定しておく

はい
無論です 当たり前すぎますが、、、


>→設定後、SSDとインストールメディアを接続して
>クリーンインストールという流れになりますでしょうか

はい
無論です

書いた通り不要な、HDDやSSDを挿しておけば見事に失敗します?
よくいます。それで失敗する人が

誤解はないでしょうが、現在のSSDの中身は、まずはバックアップしてください
●全部なくなるのが、クリーンインストールですからね
知りませんよ泣いても、データがなくなりましたあ〜!!なんて言わないで

書込番号:25980079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13803件Goodアンサー獲得:2896件

2024/11/30 16:07(10ヶ月以上前)

>葉桜28さん

こちらを参考に。
https://partition.aomei.jp/gpt-mbr/convert-mbr-to-gpt-without-data-loss.html

書込番号:25980109

ナイスクチコミ!0


Gankunさん
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:41件

2024/11/30 17:23(10ヶ月以上前)

話題に直接関係はないですが、もともとMBRと書かれているので古いパソコンかなあと思いました。

Windows10のライセンスがあるならば、Windows11の認証はOKだと思いますが、Windows7,8>Windows10にアップグレードした場合は、昨年の10月頃からはできなくなっているとの情報が有ります。

これは、マイクロソフトがWindows7,8のオンラインライセンス認証を取りやめたからのようです。
ネットには電話サポートでキーを教えて貰い認証できたとの話もありましたが、大概の方は電話サポートで、新しくWindows11のライセンスを買ってくれと言われたみたいです。

Windows10のライセンスをお持ちならば関係ありませんが、この辺りも注意された方が良さそうです。

書込番号:25980225

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33826件Goodアンサー獲得:5780件

2024/11/30 18:36(10ヶ月以上前)

変換すれば削除されませんが、フォーマットならパーティション全部消す必要があるのでOS・データー問わず全て消えます。

新規なら新しいSSDを用意した方がいいのでは?
その方が間違いはないですしシステムとしてもNVMeのSSDにした方がいいです。
OSの起動はGPTパーティションからのみとなりますが、読み書き自体はMBRのものでも可能です。

書込番号:25980311

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マザーボード > ASUS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Core Ultra 7 265k の周波数について 6 2025/10/10 15:32:47
USBが不安定なように思いますが 11 2025/10/09 23:02:30
ドライバインストとOS移動 7 2025/10/06 10:17:43
セキュアブートが有効にできない 12 2025/09/26 21:26:33
BIOSが起動しません 4 2025/10/02 21:24:56
ストレージの追加 9 2025/10/05 2:10:22
Express3.0 4 2025/09/25 13:27:23
有線LANについて 19 2025/09/28 9:30:30
マザーボード交換したらモニターに映りません 5 2025/09/20 22:30:42
起動について 4 2025/09/20 8:14:38

「マザーボード > ASUS」のクチコミを見る(全 231823件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング