デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
皆さまこんにちは。
初代キスデジを愛用しつつ、フルサイズも気になる850T-5Rです。
5Dの後継機のスペック予想はずいぶん拝見しますが、私はスペック、特に連射性能などは
今の5D(というより今のキスデジでも!)で全く不満はありません。
それよりも数あるスレでも大きさや重量を気にされている方は少ないように思います。
私自身、カメラ屋で5D(810g)を持って、普段使いには正直少し重すぎ、40D
(740g)でもややその間あり、今のキスデジ(560g)は望めないにしても、
600g台くらいで出てもらえないかな?(もちろん安価で!)と贅沢な期待をしています。
(期待するのはタダですから!)こう思う人って少ないんでしょうか?
書込番号:6896235
0点
850T-5Rさん こんばんは
重さは、機能が追加されます(ライブビュー等々)
ので良くて800gではないでしょうか
廉価版の7D?辺りが軽くなって登場だと思います!
書込番号:6896252
1点
5Dよりは少し軽くなるかもしれませんが、D40より軽くはならないでしょう。
私は重さよりもどんな機能を付けてくれるか楽しみです。
書込番号:6896272
1点
先日Kissを借りたら軽すぎて不安定でした。
慣れでしょうけど5Dの重さが丁度良いです。
書込番号:6896357
1点
劇的には軽くならないでしょうね。
ニコンのDXフォーマットのフラグシップ機が、縦位置グリップ込みのD2Xから、縦位置グリップを除いたD300になり、劇的に軽くなるというものではないと思います。
私的には、D2XやEOS-1Dsを使っていましたから、現5Dはとても軽く感じました。
書込番号:6896371
0点
850T-5Rさん
私もキスデジ(初代)ですけど、同じ考え(希望)です。
スペックなどは今の5Dと同じでかまいませんけど、
軽くて安いのを待っています。
書込番号:6896425
0点
マグボディーだとどうしても800gはいくでしょう。
噂の7D?はプラボディーでくるかもしれませんね。
大きさについても重さについても丁度良いような
気がしています。
書込番号:6896471
0点
ソニーα700の様に後ろ半分をプラボディーにすれば
100g位の減量できるかもしれませんね。
書込番号:6896510
0点
できれば700g台にして欲しいですね。
書込番号:6896511
0点
5Dが二系統に分かれてKissのフルサイズでプラボディも合わせて発売されるとかでも無い限り、40Dより軽くする事は無いでしょうねぇ。
書込番号:6896545
0点
40Dよりもっとスカスカボディーにすれば軽くなるかも。
軽さゐ求めるならコンデジ。同じ画像エンジンの載ったコンデジがでてるのでそちらがベストかも
書込番号:6896547
0点
私も同感です。
重たい頑丈なのは1Ds系に任せておいて、廉価版の軽量ボディを出してもいいんじゃないかなぁなんて思っています。
個人的には軽ければ軽いほど良いです。
書込番号:6896557
1点
最初に5Dを持った時には「重いなぁ」なんて感じましたが…今はEF24-70oF2.8Lをつけっ放しでもその重さに慣れてしまいました。
ただ…E-410を持った後には今でもずっしりしちゃいます…笑
機能を詰め込んで5Dとさほど変わらない重さになるか…廉価なフルサイズ機として軽量化を図ってくるか…楽しみなトコロです。
書込番号:6896676
0点
質感と、重量。どこに着地点を見出すのか、出るまでのお楽しみに
してます。少なくとも、現在の剛性感は上回って欲しいです。
書込番号:6896718
0点
あまり軽さを重要視すると、プラボディはいいとしても、プリズムがミラーになったりして・・・(?)
書込番号:6896785
0点
重さの問題は1D系を使ってると、他の機種に関してはあまり気にならないです。
むしろ、レンズをつけたときのバランスのほうが気になります。
1D3も1D2Nと比べると200g以上軽量化されて付けるレンズによっては首にぶら下げたときお辞儀してしまってます。
ボディもですが、レンズも軽量化されればボディーとのバランスも保ったまま良い感じになるように思います。
書込番号:6896796
0点
個人的にはそれぞれのクラスの特性を生かして棲み分けをしっかりしてもらいたいと思っています。
多くを求めすぎてターゲットがブレるのはよくない気がします。
KISSは画質を維持してより軽く。
機動力、機能性、高質感を求める40Dクラス。
35mm以上の中判的画質を求めるフルサイズ。
プロ仕様の1D系。
という今の住み分けは悪くないと思いますが…
必然的に重量もそれぞれのクラスに分類されますよね。
5D後継機種は今の路線でとにかく高画質を求めてもらいたいです。
ニコンに勢いを感じるのは、中途半端が最も悪いと知っているからではないでしょうか?
フルサイズで軽くて安い機種が出るなら大歓迎ですが、憧れである5Dクラスがなくなるなら要らないと思ってます。40Dとの間が広いので、そこを埋めるカテゴリがあればいいですね。
書込番号:6896800
0点
私も初代キスデジで、一気にステップアップで5Dmk2を待ってます。
私の場合は重量は現状クラスであればOKです。重くなった分は運動だと思って腕を鍛えます。
私の場合のmk2への期待はゴミ取りと、出来たらストロボを内蔵して欲しいです。
あとは現状でもOKです。CCDだって今のままで良いです。へんに高画素化するより、ゆったりしたピッチのCCDの方が、ダイナミックレンジやボケに良さそうなので。それにあまりに高画素になるとあとの処理(現像・保管・印刷)が重くて大変。
書込番号:6896848
0点
レンズバランスを考えるとこの大きさ重量は丁度良いと思います。
画質重視だとLレンズ搭載がメインとなるのでしっかりホールドできる方がいいです。
後継機で新機能もいいですが、しっかりと作りこんで欲しいです。
書込番号:6896955
0点
ある程度の重さがあった方が手振れなどしなくて良いと思いますので、5D後継機種もこのくらいの重さで良いと思います。
特にLレンズなど使ってるとバランス良いですしね。
と言いつつ軽いプラボディの7D?も、もちろん歓迎です。
書込番号:6897022
0点
こんにちわ〜
スレ主さんの質問内容をだいぶ逸脱してしまいますが、↑7D
いいですよね〜。
5Dより小型、軽量で勿論フルサイズ800万画素機。
外観はまんまプラモデルのごとくの質感で、皮張り個所は右グリップ部のみ。
連写機能など一切なし。
液晶モニターと撮像素子を同一筐体に収めた合理化設計。
液晶はEV値設定も兼ね、右軍艦部の表示パネルもなし。
8〜10万の価格でじっくり撮影派向きの普及モデル・・・・
いかがなものでしょうか?
書込番号:6897500
0点
私は、スレ主さんや、100-400ISさんと同じ考えです。
各人の手の大きさにもよると思うのですが、やはり小型軽量というのは、ひとつの利点だと思います。
「大きく重く高い」というのが一眼レフの欠点であり、これを克服するために各社努力を重ねてきています。
フルサイズの超小型機は、いずれは出るのは間違いありませんが、それが10年後なら残念ですね。
私は銀塩時代、EOS KissにEF50mmF1.8Uで、海外を歩き回りました。これほど小型で良く撮れるシステムはあまりなかったですね。重い一眼も中判も持っていましたが結局、出番は少なかったです。
デジタル一眼レフのフルサイズでは、KissDXまで行かなくとも、せめて現在の40Dの筐体にフルサイズセンサーを付けたようなカメラが出て欲しいものです。
もし5D後継機か7D?がそんなカメラなら、買います!
大きな需要はあると思います。
書込番号:6898056
0点
例え軽量エンプラでも、剛性があれば良いんです。
しっかりした三脚を使ってレリーズで押したのにボヨーン!では困ります。
マグネボディーに比べて耐久性が劣るという根拠が無いし、第一デジの寿命は短い。
書込番号:6898233
0点
少し疑問に思うのですが、、、、
キスデジクラスのフルサイズセンサー搭載のカメラは、5D後継機でしょうか?
フルサイズセンサーを搭載し、キズデジのサイズ。とにかくコスト削減を行い、
10万以下。でも、こんなラインナップも欲しいような。
タイトルの重さですが、とても重要な項目のようで、はっきりは分かりません。
もし、50gほど軽くなったら、違いが分かるほどの良い使い心地なのか???
僕には分からないような気がします。使い方と体力ですかね。
そもそも、フルサイズ・APS共に、もう少しラインナップが欲しいですね。
書込番号:6898564
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2025/11/17 21:08:27 | |
| 28 | 2025/11/14 23:30:16 | |
| 10 | 2025/11/07 11:32:45 | |
| 9 | 2025/11/06 16:12:54 | |
| 15 | 2025/11/03 20:50:44 | |
| 12 | 2025/10/18 22:07:57 | |
| 8 | 2025/10/15 18:53:58 | |
| 45 | 2025/11/05 21:48:19 | |
| 5 | 2025/10/07 22:21:49 | |
| 3 | 2025/10/07 10:05:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









