『よろしくお願いします。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:VIA/KT133 AK73 ProAのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AK73 ProAの価格比較
  • AK73 ProAのスペック・仕様
  • AK73 ProAのレビュー
  • AK73 ProAのクチコミ
  • AK73 ProAの画像・動画
  • AK73 ProAのピックアップリスト
  • AK73 ProAのオークション

AK73 ProAAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 6月 8日

  • AK73 ProAの価格比較
  • AK73 ProAのスペック・仕様
  • AK73 ProAのレビュー
  • AK73 ProAのクチコミ
  • AK73 ProAの画像・動画
  • AK73 ProAのピックアップリスト
  • AK73 ProAのオークション

『よろしくお願いします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AK73 ProA」のクチコミ掲示板に
AK73 ProAを新規書き込みAK73 ProAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

よろしくお願いします。

2003/07/04 22:35(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AK73 ProA

3年くらい前に購入したM/B(AOpen AK73Pro(A))なのですが、2〜3ヶ月前にCPUを交換し、AMD Athlon Thunderbird 1.33GHzにしたのですが、どうしても、うまく稼動しません。1.33GHzで稼動するとフリーズが頻繁に起こり、再起動が出来ないのです(たまにではなく確実に毎回)。仕方がなく今のところ1.0GHzで稼動しています(JP21{FSB設定ジャンパ}のジャンパを100-120MHzにしています。124-166MHzにすると1.33GHzで稼動します)。
どなたか、修正方法のわかる方ご指導の程よろしくお願いします。

CPU : AMD Athlon Thunderbird 1.33GHz(すいませんコアはわかりません)
M/B : AOpen AK73ProA
OS : Windows98SE

その他何を書いたら良いかわかりませんので指摘をお願いします。

書込番号:1729087

ナイスクチコミ!0


返信する
VRBTさん

2003/07/04 23:19(1年以上前)

BIOS アップして下さい それで解決するときがあります
またThunderbird ですが、結構発熱がありますので熱対策をして下さい
(最近のAMD_CPUは P4よりも暑くない)

書込番号:1729269

ナイスクチコミ!0


スレ主 JAMPさん

2003/07/05 00:28(1年以上前)

早速のご指導ありがとう御座います。
BIOSはUP済みです。
熱対策ですが、CPU交換時にFANも対応しているものに交換しました。それ以外の対策はしていません。ケース背面、CPU以外にFANは付いていません。(元々チップセットにはヒートシンクのみでFANはありませんでした)
今現在(1.0GHz稼動)、大体45℃で稼動しています。それ以上に上がる事はあまりありません。

書込番号:1729568

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2003/07/05 00:33(1年以上前)

JAMPさん  こんばんは。 効果あるか不明ですが、、、
 自作機の決まり事、C-MOSクリア、 BIOS 出たらLoad Setup Defaults & SAVE,日付 を合わせて再起動、必ずmemtest86、エラーあればmemory交換。
memtest86の作り方などは下記に書いておきました。 よかったらどうぞ。
    http://web-box.jp/studio9/

書込番号:1729589

ナイスクチコミ!0


A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2003/07/05 11:13(1年以上前)

>(JP21{FSB設定ジャンパ}のジャンパを100-120MHzにしています。124-166MHzにすると1.33GHzで稼動します)。

Thunderbird 1.33GHzはFSB133ですので、ジャンパは124-166MHzで設定。
133*10倍で1.33GHzです。

書込番号:1730676

ナイスクチコミ!0


A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2003/07/05 11:23(1年以上前)

FSB133にするとフリーズすると言うことかな?
でしたら、すいませんはずしていますね。

メモリはPC133をお使いでしょうか?
BIOSはR1.16以上になっています?

書込番号:1730706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/05 20:01(1年以上前)

PCI 33MHzですよね?

書込番号:1732071

ナイスクチコミ!0


スレ主 JAMPさん

2003/07/05 22:27(1年以上前)

≪BRDさん、A7V133さん、NなAおOさん≫ご指導ありがとう御座います。
BRDさんのご指導についてですが、まだ作業をしていません。作業後また書き込みします。
A7V133さんのご指導についてですが、
メモリ : PC133 CL3 256MB を二枚さしています。
BIOS : R1.18(AOpenのHPよりDLして使用)
NなAおOさんのご指導についてですが、すいません確認の仕方がわかりません。

書込番号:1732543

ナイスクチコミ!0


A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2003/07/05 22:37(1年以上前)

BRDさんが書いているようにCMOSクリアを試した方が良いですね。

熱対策も必要です。
CPUクーラー取り付け再チェック、ケースFANも検討して下さい。

書込番号:1732588

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > AK73 ProA」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
起動できません。。。 1 2005/03/12 18:46:36
熱暴走とか 1 2003/07/05 18:29:15
よろしくお願いします。 8 2003/07/05 22:37:37
お・お・音が・・・ 3 2002/02/19 15:29:57
おしえて・・・ 9 2002/02/10 22:07:20
Boot from CD:~~について教えてください。 4 2002/02/19 15:32:29
音が出ないよー! 11 2002/01/27 20:34:25
33GBの壁 3 2002/01/26 19:01:59
起動時と終了時の問題 4 2002/02/04 22:12:53
立ち上がりの問題 8 2002/01/11 3:27:27

「AOPEN > AK73 ProA」のクチコミを見る(全 314件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AK73 ProA
AOPEN

AK73 ProA

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 6月 8日

AK73 ProAをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング