





今日、会社の先輩…、というか上司にこのマザーボードを貰い、初めての自作にチャレンジと思いXP1800を購入したのですがマザーのBIOSはいいとしてもRAIDのBIOSを上げるのがわかりません。
以前の富士通のPCでこの辺の作業には自信が在ったのですが…。
ちなみにこちらの過去ログの探し方もわかりません。
よって安易にカキコってしまいましたがお許しください m(__)m
過去ログでさえ無いのカモしれませんが…(笑)
どなたか教えて下さ〜い♪
書込番号:827368
0点


2002/07/14 00:40(1年以上前)
http://www.kakaku.com/bbs/Main_Kakaku.asp?CategoryCD=0540
こちらから文字列に、RAIDのBIOSと入力し検索をクリックして下さい。(何件か出て来ましたよ。)
書込番号:829819
0点



2002/07/14 07:51(1年以上前)
大変ありがとうございます。
過去ログの検索の仕方はよくわかりました。
で、内容は…、
う〜ん。。。
読んだけどよくわかりません。
このチップのBIOSってASUSのではなくてPROMISEのサイトからダウンロードできるのですか?
起動中に表示される『Lite』とあるのは気にせず同じBIOSでよいのかしら?
もしよろしければ御指南を♪
書込番号:830315
0点


2002/07/15 12:03(1年以上前)
RAIDのBIOSについて、御指南出来る程、知識がありません。(ごめんね。)
逆質問ですが、何故RAIDのBIOSを、UPデートする必要が有るの?
書込番号:832694
0点



2002/07/16 11:08(1年以上前)
以前に普通のRAIDカードで動作不安定なのをBIOSのアップで解決してしかも容量まで増加したというのを聞いたので…。
このマザーもあんまり安定しないのを理由に換装したアマリなんですよねぇ〜。
でも『自分で直すから』と言ってタダで貰ったので意地でも直して使わないと。
HDDもちょっと奮発してWESTERN DIGITALの120JB(だったかな? バッファが8MBのヤツ…)を2つ買って前記のXP1800も買ったのでもう後には引けません!!
自分も他のマザーに乗り換えれば良いんですけど、それだと人の道に外れてしまいそうで(笑)
もしかしてマザーのBIOSをアップした時に一緒に上がったのかも…???
…もう組んぢゃおっかな〜。
書込番号:834679
0点


2002/07/16 15:05(1年以上前)
>以前に普通のRAIDカードで動作不安定なのをBIOSのアップで解決してしかも容量まで増加したというのを聞いたので…。
これは、Big Drive対応になったので、137GB以上のHDDを認識出来るようになった為だと思います。
RAIDボードをマザーに取り付けて、120*2のHDDをRAIDにすると言う事ですよね?
RAIDボードのメーカーと型番は?ですが、Promise FastTRAK TX2000ならBig Drive対応なので、120GB*2=240GBのHDDは認識すると思いますが、これ以外だと137GBのHDDになりますよ。
A7V133はBIOS 1009で、Big Drive対応見たいなので、RAIDにせず、単体でHDDを取り付ければ、HDDの容量まるまる使えますよ。
RAIDボード次第で、使用方法が変わって来る気がしますよ。
書込番号:834964
0点



2002/07/16 22:00(1年以上前)
ご親切にありがとうございます。
私の書き方が足りませんでした。
ごめんなさい m(__)m
RAIDはオンボードのチップを使います。
それとHDDの容量が増加した話はFASTTRAK100の話で、なんでも45GB2発積んでいたのに85GBで認識していたのがカードのBIOSをアップしたら90GBになったらしいです。
羨ましいでしょ?
私もあやかりたいです!
書込番号:835683
0点


2002/07/16 23:07(1年以上前)
オンボードRAIDだったら、マザーのBIOSにRAIDのBIOSも含まれるのではないですか。(定かではないが、ASUSのHPにRAIDのBIOSは無かったので。)
BIOS 1009にすれば、120GB*2のRAIDが出来る気がしますよ。(違ってたらごめんね。)
書込番号:835861
0点



2002/07/17 00:08(1年以上前)
ところがどっこい!
以前の所有者は最新の1009にしたら今度はアレイのドライバが入らなかったので腹が立って手放してくれたのですよ〜。
んで私は取敢えず一つ前のナントかaに戻して友人の手持ちのHDD(凄い小容量)をつないでOSを入れ直したら取敢えずドライバもインストールできたのでひとまず安心。
が、しかしそっからが進まないんですよね〜。
でも自作っておもしろいですよね。
ハマっちゃう♪
書込番号:836076
0点


2002/07/17 00:15(1年以上前)
追加で。
>それとHDDの容量が増加した話はFASTTRAK100の話で、なんでも45GB2発積んでいたのに85GBで認識していたのがカードのBIOSをアップしたら90GBになったらしいです。
これは、BIOS上の計算方法が変わったのではないですか。
1MB=1000KB or 1MB=1024KB (1GB=1000MB or 1GB=1024MB)
BIOSの計算方法(HDDと同じにした)が前者で、OSは後者の方ですから、OS上では変わっていないと思いますよ。
書込番号:836114
0点


2002/07/17 00:21(1年以上前)
>でも自作っておもしろいですよね。
ハマっちゃう♪
この気持ちは、私も同じです。
>しかしそっからが進まないんですよね〜。
これは、何に悩んでいるの?
書込番号:836125
0点



2002/07/17 16:03(1年以上前)
取敢えずオンボードのレイドチップのBIOSアップが当面の目標です。
マザーのBIOSに含まれているならそれでヨシです♪
最近買換える人が多くてPENVも貰ったのでセレロンの1.1GHzと同クロックのPENVと交換してDUALにしようかと企んでいま〜す。
でも今や対応マザーが無いんですよね〜(T_T)
どっかに売って無いかなぁ〜(^з^)y-〜
書込番号:837149
0点



2002/07/17 16:08(1年以上前)
あ、読み返したら上のややこしい書き方になってるぅ(^^;
セレロンとの交換はまた違う人ですぅ。
で、貰ったのとでDUALを企んでるの。
ごめんなさいm(__)m
書込番号:837156
0点


2002/07/17 19:59(1年以上前)
私も今、AthlonXP2000+が2個有るので、DUALにして見ようかな。
書込番号:837529
0点



2002/07/17 23:59(1年以上前)
きゃ〜♪
凄い凄い!
意味無く遊ばせておくにはちょっと贅沢過ぎますよねぇ〜。
御報告楽しみにしていますぅ。
で、どこのマザーにするおつもりですか?
書込番号:838078
0点


2002/07/18 00:32(1年以上前)
今は、GIGABYTEのGA-7VRXPを使っているけど、このマザーと同等の機能が付いているDUAL CPUマザーが出た時に、検討するつもりです。
候補は、GIGABYTE、ASUS、TYANからかな。
書込番号:838176
0点



2002/07/21 16:04(1年以上前)
私もコレに飽きたらもう一つXP1800買ってDualにするつもり♪
私はTYANかなぁ。
書込番号:845027
0点


2002/07/21 19:34(1年以上前)
その前に、L5クローズに付いて、勉強して置いた方が良いと思うよ。
http://homepage.mac.com/fab51/pc/palomino/athlon3.html
AthlonXPをAthlonMPと、誤認識させなければいけないので、こちらを参考にしてCPUを改造して下さい。
私のCPUは、L5がレーザーカットされているので、改造が必要です。
書込番号:845364
0点



2002/07/25 14:01(1年以上前)
う…(-_-)
ややこしそう。
まだまだ先の事だしいいか!
と思えばDual化可能のアスロンXPももうすぐ絶版らしいし…。
ど〜しよっかなぁ…。
書込番号:852802
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > A7V133」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2006/04/26 23:16:58 |
![]() ![]() |
1 | 2003/12/27 21:12:58 |
![]() ![]() |
2 | 2003/12/21 16:21:49 |
![]() ![]() |
4 | 2003/05/28 22:05:51 |
![]() ![]() |
8 | 2003/12/18 22:00:39 |
![]() ![]() |
1 | 2003/01/24 23:37:42 |
![]() ![]() |
4 | 2003/01/24 20:53:02 |
![]() ![]() |
0 | 2003/01/13 18:24:12 |
![]() ![]() |
6 | 2003/01/13 16:31:39 |
![]() ![]() |
6 | 2002/12/03 19:28:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





