『初めての自作』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/865PE+ICH5R P4P800-E Deluxeのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P4P800-E Deluxeの価格比較
  • P4P800-E Deluxeのスペック・仕様
  • P4P800-E Deluxeのレビュー
  • P4P800-E Deluxeのクチコミ
  • P4P800-E Deluxeの画像・動画
  • P4P800-E Deluxeのピックアップリスト
  • P4P800-E Deluxeのオークション

P4P800-E DeluxeASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 3月 1日

  • P4P800-E Deluxeの価格比較
  • P4P800-E Deluxeのスペック・仕様
  • P4P800-E Deluxeのレビュー
  • P4P800-E Deluxeのクチコミ
  • P4P800-E Deluxeの画像・動画
  • P4P800-E Deluxeのピックアップリスト
  • P4P800-E Deluxeのオークション

『初めての自作』 のクチコミ掲示板

RSS


「P4P800-E Deluxe」のクチコミ掲示板に
P4P800-E Deluxeを新規書き込みP4P800-E Deluxeをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初めての自作

2004/07/11 22:39(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P4P800-E Deluxe

こんにちは。初めて自作PCに挑戦するわけですが、
MBはこのP4P800−E Deluxeにしたいと思います。
そこでこのMBと以下のものとの相性はどうでしょうか。
CPU:P42.8CGMHz BOX
VGA:Asustek RADEON9600XT/TVD/128M
HDD:Seagate ST-3160023A
CASE:celsus FP-401
組合わせたことのある方は教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:3020049

ナイスクチコミ!0


返信する
N2-Tronさん

2004/07/11 22:47(1年以上前)

相性問題の9割9分は、メモリとマザーで起こります。

その他は、よほど粗悪なパーツを使わない限り無いです。
予定に入れていらっしゃる電源は知りませんが、
電源は予算の許す限り質の良い物を。

書込番号:3020087

ナイスクチコミ!0


スレ主 switchさん

2004/07/12 09:04(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
メモリは相性保障サービスで買うつもりです。
また、CASEは電源付なので、そのまま使おうかなと
思っています。

書込番号:3021193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2004/07/12 17:42(1年以上前)

>CASE:celsus FP-401

これのブラックを使用しています。とてもシンプルな外観で拡張性も高いし、良いケースです。
電源は400wが付属で、なかなか良質電源ですが、はっきり言って五月蠅いです。またリアの12pファン&フロントの8pファン×2もかなり五月蠅いです。最初組んだとき、あまりの騒音に驚きました。私は静音志向なので、ケースファンは全て静音ファンに交換、電源もSEASONICの静音400wに交換しました。
もし静音をご希望ならファン交換はオススメします。

書込番号:3022317

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40434件Goodアンサー獲得:5690件

2004/07/13 15:33(1年以上前)

ファンの音は、ほとんどが風切音ですから。交換しなくても、ファン
コンで回転数下げれば、静かになります。回転数の3乗に比例だった
かな?。
軸の差は、昔ほど高回転でまわさなくなりましたので、2000回転程度
では、大して気になりません。
電源ファンも、電源丸ごと交換より、ファンのコネクタを引き出して
ファンコンに繋いだほうが良いです。
もちろん、保障はなくなりますし、電源の寿命は縮みますが。静音電
源ももとから無理しているので、条件は似たようなもの。まぁ、規格
が変わっての買い替えまでくらいはもちますので、使い潰すくらいの
感覚で。

ファンコンも安いところで、4つ繋げて1500円とかありますし。自作も
面白い。

書込番号:3025740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2004/07/13 22:36(1年以上前)

このケースのファンは前後共、普通の電源に繋ぐ4ピンタイプなので、ファンコンに繋ごうと思うと、4ピン→3ピン変換ケーブルを買わないといけません。400円ぐらいで売ってますけどね。それを3つとファンコン買って、配線がややこしくゴチャゴチャするのがイヤなので、静音ファンを買いました。値段的には同じぐらいだと思ってます。

書込番号:3027117

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P4P800-E Deluxe
ASUS

P4P800-E Deluxe

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 3月 1日

P4P800-E Deluxeをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング