『こんな症状の方いますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/865PE+ICH5R P4P800-E Deluxeのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P4P800-E Deluxeの価格比較
  • P4P800-E Deluxeのスペック・仕様
  • P4P800-E Deluxeのレビュー
  • P4P800-E Deluxeのクチコミ
  • P4P800-E Deluxeの画像・動画
  • P4P800-E Deluxeのピックアップリスト
  • P4P800-E Deluxeのオークション

P4P800-E DeluxeASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 3月 1日

  • P4P800-E Deluxeの価格比較
  • P4P800-E Deluxeのスペック・仕様
  • P4P800-E Deluxeのレビュー
  • P4P800-E Deluxeのクチコミ
  • P4P800-E Deluxeの画像・動画
  • P4P800-E Deluxeのピックアップリスト
  • P4P800-E Deluxeのオークション

『こんな症状の方いますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「P4P800-E Deluxe」のクチコミ掲示板に
P4P800-E Deluxeを新規書き込みP4P800-E Deluxeをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

こんな症状の方いますか?

2007/05/25 19:30(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P4P800-E Deluxe

クチコミ投稿数:2件

とりあえず一通り読んだのですが、重複していたらすいません。
P4P800-E DXなんですが、
ある日突然起動しなくなるどころかBIOS画面も出てきません。
グラボはRadeon9800Proで、PCIにはNECのスマートビジョンのカードを挿してました。
HDDはシリアルをRAID0で2台に組んでました。OSはWin2000Pro。電源はWindMillの450Wの奴。

前日にスマートビジョンがうまく落ちないためシャットダウンも途中で止まり、乱暴だけど電源スイッチ5秒押しで落としました。
翌日立ち上げようとすると電源は入るもののDVD等の機器がまったく反応しません。
電源・CPU・グラボ・筐体の背面前面ファンは回っています。
RAIDのシリアルHDDは回ることは回ります。

まずスマートビジョンを外してグラボを換えたが症状は同じ。
次に筐体に元々ついていた350Wの電源に繋ぎ直しても同じ。
メモリー抜いて背面LAN・USBケーブルやIDE・RAIDもケーブル抜いてマザー単体で電源入れてもピーともプーとも言わない。
過電流かなんかでデバイス全部死んだかと思いDVDを古いPCに指すと通電するので
不思議に思っていると、『IDEケーブルを抜くと通電する』ことがわかりました。
ただIDEで繋げる脱着ケース式HDDはケーブルがあっても通電します。

CMOSクリアも効果なし、対応マザボが家にないのでCPUとメモリーのチェックはまだしていません。
こんな症状は聞いたことがなく未だ問題個所も絞れません。
どなたか似たような症状が出た方いらっしゃるでしょうか?

書込番号:6370821

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/05/25 19:42(1年以上前)

ただのりさん   こんばんは。  接触不良程度なら良いけど。
IDEケーブルに繋がっているのが犯人?

回り道かも知れませんが BIOS画面を出すだけの最小構成から、、
最初の組み立て方法
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/1stassembly.html

書込番号:6370847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2007/05/25 19:54(1年以上前)

私はP4C800使いでしたけど似たようなトラブルで同じマザー2枚、9700Proから9800Proに、、電源2個と追加購入して馬鹿をみた覚えがあります。当時の経験からしますと、電源を疑う、二にマザーの劣化かな?と思いますけども、まずは組んでからのおおよその期間を書かれては如何?
9800Proは大食いなので怪しい品の350wじゃ起動出来ない可能性あると思います。
私もトリカの静とか言った静音電源400wで罠にはまり悩んだ口です。新品電源なんだから起動しないのはおかしい!と。

書込番号:6370877

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40543件Goodアンサー獲得:5707件

2007/05/25 21:35(1年以上前)

最近、P4P800SEの電池交換しました。2032ならそこらでも売っているので、試してみましょう。

書込番号:6371257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/06/03 00:07(1年以上前)

いろいろご返答をありがとうございました。
電池交換・単体立上げなど考えうることは全てしてみましたが無反応でした。
デバイス・CPU・メモリはほかのマザーに繋げて問題なかったので、多分BIOSが逝ってると思います。
全て買い直しも高いし同じボードは高いのでP4M800PROを買って延命することにしました。

書込番号:6397542

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/06/03 00:35(1年以上前)

了解。  買い換えのチャンスですね。

こんな手もあります。 BIOS ROMのみ交換。
私のホームページの 組み立て方法、書き換え失敗時の復活方法  4,5,6,7,8は業者欄をご覧下さい。
よかったらどうぞ。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html

書込番号:6397643

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P4P800-E Deluxe
ASUS

P4P800-E Deluxe

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 3月 1日

P4P800-E Deluxeをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング