『SP2インストールするとOS立ち上がらない・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:LGA775 チップセット:VIA/P4M890+VT8237A P5VD2-MXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5VD2-MXの価格比較
  • P5VD2-MXのスペック・仕様
  • P5VD2-MXのレビュー
  • P5VD2-MXのクチコミ
  • P5VD2-MXの画像・動画
  • P5VD2-MXのピックアップリスト
  • P5VD2-MXのオークション

P5VD2-MXASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 6月19日

  • P5VD2-MXの価格比較
  • P5VD2-MXのスペック・仕様
  • P5VD2-MXのレビュー
  • P5VD2-MXのクチコミ
  • P5VD2-MXの画像・動画
  • P5VD2-MXのピックアップリスト
  • P5VD2-MXのオークション

『SP2インストールするとOS立ち上がらない・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5VD2-MX」のクチコミ掲示板に
P5VD2-MXを新規書き込みP5VD2-MXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

マザーボード > ASUS > P5VD2-MX

スレ主 EIJIパパさん
クチコミ投稿数:118件

先日P5VD2-MXを購入した者です。
 CPU;C2D E6400
 メモリ:ノーブランド1G x1
 OS:WINDOWS XP HOME SP1
 HDD:S-ATA 160G
 VGA:オンボード使用
と、ごくシンプルに組み上げました。
WINDOWS XPをインストール(成功)しMicrosoft Updateにてサービスパック2をダウンロード→インストール。
インストール後再起動のメッセージがでて指示に従い再起動…
しかしBIOS画面→WIN XPロゴ画面が表れ、さあOS起動かと思いきや
画面が真っ黒になり電源断・・・
再びBIOS画面→XP ロゴ画面→電源断・・・を繰り返してしまいます。
セーフモードにも入れずやむなくOS再インストールし使用しています。
どなたか無事にSP2をインストールして使用できる対処方法ご存知でないでしょうか?


書込番号:5432306

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/09/12 15:23(1年以上前)

このマザーてSP2を当てて使ってみたわけではありませんが。

SP+メーカー等でサービスパック適用済のCDを作成してインストール出来るか試してみては?

書込番号:5432545

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40381件Goodアンサー獲得:5686件

2006/09/12 15:24(1年以上前)

SP2をダウンロードするためにネットにつなげているうちに、何かに感染したりして。SP無しだと30分持たないというのが
定説。

最初からSP2を適用したCD-ROMを製作してのインストールをお奨め。

書込番号:5432547

ナイスクチコミ!0


hori_1さん
クチコミ投稿数:463件

2006/09/12 15:35(1年以上前)

Win XP SP2からドライバー等のアクセスタイミグ及び
セットアップをかなり変更しているようで、
SP1までは、OKと言う事は良くあるようです。

取り付けている部品メーカーのサポートに情報が
無いか確認して見るのも手かなと思います。

取り付けている、部品のメーカー・形式を全て
記載した方が情報が集まりやすいかもしれませんね。

書込番号:5432575

ナイスクチコミ!0


スレ主 EIJIパパさん
クチコミ投稿数:118件

2006/09/16 06:57(1年以上前)

新たにWINDOWS XPを購入(SP2)しました。
インストールできましたが、色々と不具合が多くて困っています。
皆さんは普通に使えてますでしょうか?
主な用途はインターネット・TV録画&エンコード(Divx・mp4)・デジカメ画像編集ぐらいです。
この先安心して使用できるか心配です・・・

書込番号:5444776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/09/16 07:20(1年以上前)

不具合の内容を書かないとアドバイスをもらえないと思いますけど。

書込番号:5444805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/09/17 13:39(1年以上前)

当方、
 CPU;C2D E6300
 メモリ:ノーブランド1G x2
 OS:WINDOWS XP PRO SP2
 HDD:IDE 80G
 VGA:GF7300GS
 他: CD-RW
で順調に稼動しています。
当初、上記構成に
 IDE 160G 、DVD
を接続したところ、EIJIパパさんと同様の症状でした。
電源容量を疑われたら如何ですか?
当方、古い20ピン電源を24ピンに変換して使用してます。

書込番号:5449466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/09/18 09:06(1年以上前)

構成(簡単に書きます)
PenD 945
メモリー 533 512MB ×2
グラボ 玄人志向 GF7300GS-LE256H
OS Windows XP HOME SP2
電源 500W
ドライブ LG スーパーマルチ2層対応
HDD IDE 160GB

Adobeソフトやその他重いソフトを入れておりますが
順調に稼動しております。

私は20ピンを24ピンに変換して使用してましたが
電源交換でPCが速くなりました。

またWindowsインストールはSP1よりSP2のCD製作でインストール致しました。
現在は順調に稼動しております。

書込番号:5452693

ナイスクチコミ!0


スレ主 EIJIパパさん
クチコミ投稿数:118件

2006/09/19 17:45(1年以上前)

みなさんコメントありがとうございます。
canopusのMTV-2000をPCIスロットに差してから全てがおかしくなったようで、どうやらチップセットとの相性不良だったのかもしれません・・・

 ☆ドライバインストールできない
 ☆IEが頻繁に落ちる→起動すらしなくなった
 ☆セキュリティソフトもエラー続出…
 ☆windowsアップデートの度にOS起動不能に陥る

手持ちのハード資産を活かしたかった為P-5Bに買い換えました。
こちらでは全てが快調です。

書込番号:5457796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/10/09 16:53(1年以上前)

あるショップブランドのPCでEIJIパパさんと同じ状況に悩まされています。

OSは、自分でinstしたのですが起動させるのに何回もリセットボタンを押して立ち上げています。OSを自分で入れたものでショップにも問い合わせしづらくて・・・

VGAの相性でこのような不安定な状況なのでしょうか

どなたかアドバイスをお願いします
ハードウェア環境はEIJIパパさんと全く同じです

書込番号:5521727

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P5VD2-MX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5VD2-MX
ASUS

P5VD2-MX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 6月19日

P5VD2-MXをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング