『CD−Rの書き込みに失敗します』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P35+ICH9R P5K PROのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5K PROの価格比較
  • P5K PROのスペック・仕様
  • P5K PROのレビュー
  • P5K PROのクチコミ
  • P5K PROの画像・動画
  • P5K PROのピックアップリスト
  • P5K PROのオークション

P5K PROASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年11月13日

  • P5K PROの価格比較
  • P5K PROのスペック・仕様
  • P5K PROのレビュー
  • P5K PROのクチコミ
  • P5K PROの画像・動画
  • P5K PROのピックアップリスト
  • P5K PROのオークション

『CD−Rの書き込みに失敗します』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5K PRO」のクチコミ掲示板に
P5K PROを新規書き込みP5K PROをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CD−Rの書き込みに失敗します

2008/10/01 20:40(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5K PRO

クチコミ投稿数:4件

スーパーマルチドライブ 2台は 今までソフトのインストールとかには使っていて 読み込みは正常なのですが CD−Rの書き込みに必ず失敗します。
DVD−Rの方は まだ使っていません。

ちなみにディスクアットワンスの書き込みに失敗したと出ます。

環境
CPU Core2Duo E8500 クーラー リテール
M/B ASUS P5KPRO Bios 0904
メモリ PC6400 DDR2 2G×2
VGA SAPPHIRE HD3450
HDD 500G ュ
I-O DATA スーパーマルチドライブ 2台
DVR-4550LEBK
HL-DT-ST DVDRAM GMA-4020B
windows XP Pro SP3

ドライブ2台は atapi接続で 前に使っていたパソコンからケーブルも流用しています。
この時は 同じソフト、CD−Rメディアを使っても どちらも使えました。

付属のnero EXPRESS6との相性が悪いと思いメディアプレイヤー11で 音楽CDを作ろうとしても やはり2曲目くらいでエラーになり書き込み失敗します。

ケーブルを外して 1台ずつ試したのですが 結果は同じでした。

この場合 何を疑った方がよいのでしょうか?
何かアドバイスをいただければありがたいと思いです。
よろしくお願いします。

書込番号:8440970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2008/10/01 23:13(1年以上前)

ドライブに付属していたアプリ・ドライバ関係を全て削除してみては?
またデバイスマネージャでIDEの転送モードがUltraDMAになっているか確認してみましょう。

書込番号:8441964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/10/02 09:18(1年以上前)

すたぱふさん アドバイスありがとうございます。

デバイスマネージャでIDEの転送モードがUltraDMAになっているか確認したところ
プライマリとセカンダリが 3つずつあり
その中の1つは
プライマリ IDE チャンネル
デバイス0 現在の転送モード ウルトラ DMA モード5
デバイス1 現在の転送モード 無効

それ以外は 転送モードが 無効となっており 有効にするやり方がわからないので これから調べて やってみようと思います。

書込番号:8443389

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40420件Goodアンサー獲得:5687件

2008/10/02 13:14(1年以上前)

問題の出ているドライブの型番くらい書きましょう。

Marvellのドライバを外して、Windows標準ドライバに戻すとか。

ついでに。書き込みソフトを複数入れるときには、ASPIドライバの相性に注意。それぞれのメーカーで独自に作って勝手に入れることがあるので。

書込番号:8444046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/10/02 15:28(1年以上前)

KAZU0002さん アドバイスありがとうございます。
問題のドライブは 2台ともアイオーデータ社製
DVR-ABH2
DVR-4550LEBK

以前の環境では nero EXPRESS6とWINCDR8を使って問題なかったのですが
P5KPROにしてからは 一度nero EXPRESS6を入れてからアンインストールしました。

ソフトは アンインストールしたので メディアプレイヤー11を使いましたが やはりダメでした。。

Marvellのドライバを外すとLANのドライバも消えてしまいネットにつながらず  Windows標準のドライバもないこともあり無理みたいです。

ちなみに最新のP5K Pro BIOS 1202にしてみましたが 特に変わりはなかったようです。

書込番号:8444406

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40420件Goodアンサー獲得:5687件

2008/10/02 18:33(1年以上前)

>Marvellのドライバを外すとLANのドライバも消えてしまいネットにつながらず  Windows標準のドライバもないこともあり無理みたいです。
…外すドライバを間違えていませんか?。
あと、IDEはWindows標準ドライバで動作するようになっているはずです。でなければ、わざわざレガシーであるIDEを、別メーカーのチップで実装したりしません。

Windowsの再インストールをお奨めします。CD-ROMからドライバを片っ端しないように。

書込番号:8444897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/10/02 20:15(1年以上前)

勉強不足で すみません。
IDE ATA/ATAPIコントローラーのドライバは すべてマイクロソフトで
Marvell というドライバを捜したら プログラムの追加と削除に Marvell Miniport Driver というのがあったので 削除したら LANのドライバでした。

付属のCD-ROMのドライバは 全く使わず 最新版をダウンロードした物だけを使いました。 
今回 初めてASUSのマザーボードを使ったのですが わからないことが多くて難しいですね。

もう ちょっと試して ダメだったら再インストールしてみます。

書込番号:8445272

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P5K PRO」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5K PRO
ASUS

P5K PRO

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年11月13日

P5K PROをお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング