『ATX20ピン電源の使用について』のクチコミ掲示板

2008年 9月24日 登録

GA-EP45-UD3R Rev.1.0

Intel P45 ExpressやギガビットLANを搭載したLGA775用ATXマザーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P45+ICH10R GA-EP45-UD3R Rev.1.0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0の価格比較
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のスペック・仕様
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のレビュー
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のクチコミ
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0の画像・動画
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のピックアップリスト
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のオークション

GA-EP45-UD3R Rev.1.0GIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 9月24日

  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0の価格比較
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のスペック・仕様
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のレビュー
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のクチコミ
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0の画像・動画
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のピックアップリスト
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > GIGABYTE > GA-EP45-UD3R Rev.1.0

『ATX20ピン電源の使用について』 のクチコミ掲示板

RSS


「GA-EP45-UD3R Rev.1.0」のクチコミ掲示板に
GA-EP45-UD3R Rev.1.0を新規書き込みGA-EP45-UD3R Rev.1.0をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

ATX20ピン電源の使用について

2009/04/12 16:47(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-EP45-UD3R Rev.1.0

クチコミ投稿数:3件

注文したパーツが届き、組もうとしたのですが、流用するつもりの電源が20ピンであり
このMBの24ピンと異なります。疎いもので・・最近はこうなっていたのですね。
ググってみた所、使える。グラボがオンボードなら問題ない。問題でるかも・・。
といった感じで、24ピンへの変換ケーブルもあるようですが、意味がないと書かれておりました。
CPU  C2D E8400
MB  GA-EP45-UD3R
メモリ Pulsar DCDDR2-4GB-800
グラボ HIS H467QS512P
HDD HDT721010SLA360
に光学ドライブを1-2個
電源はOWL-612に付属していたSeasonic SS-400FB 400Wで12Vは22Aです。
皮算用計算機でざっとみた所 ピーク電力 223W 12V 16Aです。
電源を買い換えるのがいいと思うのですが・・・20ピンで使っておられる方もいるのでしょうか?
いずれ買うにしても一時しのぎ位の使用なら問題ないのでしょうか?
ご意見ください。

書込番号:9383930

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:8件

2009/04/12 17:59(1年以上前)

20ピンでも動きますが一時しのぎでしょうね。
少しの使用なら不具合はないと思いますが
新しく買った方が無難です。

400Wぐらいの5000円の電源でも十分かと思います。
個人的にはサイズのLifePowerとか。

書込番号:9384205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/04/12 18:48(1年以上前)

ありがとうございます。
PoWER LiFEですか、それぐらいの価格なら踏ん切りも付きます。
価格.COMを見ていたら、静か80PLUS KT-450AJ-80+
ってのもいいかなと思いましたが、送料込みだと8000円かぁ〜と唸ってしまいます。

書込番号:9384406

ナイスクチコミ!0


はろ源さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/12 19:44(1年以上前)

電源ユニットは質の良い物をお勧めします
これにも相性があるようなので

書込番号:9384628

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40517件Goodアンサー獲得:5704件

2009/04/12 20:06(1年以上前)

欲しい電源のピーク性能は、負荷をかけたときの消費電力x2くらいが目安。22Aだと、ちと心許ないかなと。
また、電源ユニットの寿命は長くありません。一度電源ユニット内のコンデンサーが、膨れたり液漏れしていないか確認してみましょう。…同じ電源を2つほど使ったことがありますか。2つとも3年ほどでコンデンサーが膨らんでました。

ということで。私も電源ユニットは買い換えをお奨めします。
500Wで1.2万くらいが買えれば、そう困ることはないと思いますが。最近のものなら400Wで8000円くらいのものでも。この辺が最低クラスですね。
80Plusは必須ということで。

書込番号:9384739

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2009/04/12 21:34(1年以上前)

動きましたか? E8400に4670
SS-400FB 12V=22Aで足りると思います。
300W電源でE8400+9600GTが動いている例がある。
一時しのぎの気分でも、動けば当分はその実力で、
拡張なしなら壊れるまでいけるでしょう。

書込番号:9385178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/04/13 06:46(1年以上前)

ありがとうございます。
考えた結果、電源を買おうと思います。
前述のKRPW-J500Wか1000円足してKRPW-J500W辺りを、うーんまた迷う・・。
組み上げてから電源交換は不器用なので大変かなと思い、まだ接続していません。
前面ケースファンが3ピンで、マザーの4ピンと合わずドキリとしたり(これはそのまま使えるようですね)と久しぶりの自作を堪能しようと思います。

書込番号:9386876

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「GIGABYTE > GA-EP45-UD3R Rev.1.0」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GA-EP45-UD3R Rev.1.0
GIGABYTE

GA-EP45-UD3R Rev.1.0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 9月24日

GA-EP45-UD3R Rev.1.0をお気に入り製品に追加する <450

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング