『50mmF1.8レンズに近いズームレンズは?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,000 (12製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:50mm 最大径x長さ:68.2x41mm 重量:130g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF50mm F1.8 IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF50mm F1.8 IIの価格比較
  • EF50mm F1.8 IIの中古価格比較
  • EF50mm F1.8 IIの買取価格
  • EF50mm F1.8 IIのスペック・仕様
  • EF50mm F1.8 IIのレビュー
  • EF50mm F1.8 IIのクチコミ
  • EF50mm F1.8 IIの画像・動画
  • EF50mm F1.8 IIのピックアップリスト
  • EF50mm F1.8 IIのオークション

EF50mm F1.8 IICANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:1990年12月

  • EF50mm F1.8 IIの価格比較
  • EF50mm F1.8 IIの中古価格比較
  • EF50mm F1.8 IIの買取価格
  • EF50mm F1.8 IIのスペック・仕様
  • EF50mm F1.8 IIのレビュー
  • EF50mm F1.8 IIのクチコミ
  • EF50mm F1.8 IIの画像・動画
  • EF50mm F1.8 IIのピックアップリスト
  • EF50mm F1.8 IIのオークション

『50mmF1.8レンズに近いズームレンズは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EF50mm F1.8 II」のクチコミ掲示板に
EF50mm F1.8 IIを新規書き込みEF50mm F1.8 IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

50mmF1.8レンズに近いズームレンズは?

2009/07/21 23:52(1年以上前)


レンズ > CANON > EF50mm F1.8 II

クチコミ投稿数:24件

CANONレンズの50mmF1.8のボケさとシャープさ(表現力と言うのかな?)に気に入りました。

Lレンズを買うことに決まり、50mmF1.8レンズのような表現力に近いズームレンズが欲しいのですが、下記の中にどれが一番近いのでしょうか?

@17 - 40mm F4L
A24-105mm F4L
B70-200mm F4L
C24 - 70mm F2.8L
D70-200mm F2.8L

下手な質問ですみません。

書込番号:9888908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2009/07/22 00:33(1年以上前)

こんばんは。

>C24 - 70mm F2.8L
>D70-200mm F2.8L

大口径の浅い被写界深度により近いモノっていう考え方だと、こうなるかな?
F4では出せない薄さ(浅さ)だと思います。

また、ボケとシャープネスは二律背反。。。
絞りを開けると(開放で)ボケて、絞るとカリッとシャープになっていきます。

書込番号:9889162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:572件

2009/07/22 00:41(1年以上前)

こんばんは。

焦点距離と開放F値の小ささ(明るさ)で、ご候補の中からはEF 24-70mm F2.8L USMですね。

このレンズの良さは、単焦点50mmよりも幾分寄れる点です。
これを利用すれば、(さらに焦点距離をよりテレ側の70mmにすれば、)
開放F2.8でも結構ぼけた写真が撮れます。

書込番号:9889203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5916件Goodアンサー獲得:158件

2009/07/22 01:40(1年以上前)

こんばんは。

面白いレンズの選び方ですね〜(^^
焦点距離は関係ナシで、表現力で一番近いとなれば...はて?ドレでしょう??(^^
EF70-200/F4 ISだったら、シャープさとボケのバランスで、一番近いかなぁ
F2.8はやっぱり少しソフトですもんね。

Lズームと言っても、50mm F1.8に近づくのは、なかなか大変そうですね♪
やっぱり、何をどんなふうに撮るのかとか、そういうトコロから決めた方がよくないですか??(^^;

書込番号:9889421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2009/07/22 18:51(1年以上前)

マリンスノウさん
Digic信者になりそう_χさん
タツマキパパさん

コメントありがとうございます。


50mm1.8に近いズームレンズはやはりF2.8Lレンズですか
値段的に苦しいところが参っちゃうんですよね
でも、高くても買っちゃいます笑

初Lレンズ購入ってこともあるので迷い過ぎて困ってます。


70ー200mmF4L IS購入第1候補なんですが、同レンズのF2.8Lだと重いし大変ですよね。

いつも持ち歩いて撮るので明るさであるF2.8Lを選ぶか携帯性が高いF4Lを選ぶか迷ってます^^;
でも、撮影場所は室内より室外の方が多いのでF4Lで充分かなと思ってるんですがどうなんでしょうか?

撮影目的はポートレートとスナップと風景です。

ちなみに、第2候補は24ー70mmF2.8Lです。
このレンズは撮影目的に当てはまるのでしょうか?

書込番号:9891922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4878件Goodアンサー獲得:419件

2009/07/22 19:04(1年以上前)

まず使っているボディがAPS-Cなのかフルサイズなのかで変わると思います。

レンズだけで見るなら、開放ボケのやわらかさとピントがあっている範囲のシャープさからして24-70 F2.8Lですね。
風景とポートレートだと使用目的が全然違いますが、正直このレンズで大丈夫だと思います。

ただ、個人的にはポートレートなら単焦点をオススメしますけどね。特に85mmF1.8なんて良いですよ♪

書込番号:9891974

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/07/23 00:51(1年以上前)

1976号まこっちゃんさん

カキコありがとうございます。

やはり、24-70mmF2.8Lの意見が多いですね。

ポートレートなら85mm1.8Lですか!
このレンズも良さそうですね!!

現在の機種はkissX2です。
近いうちに5Dmk2を購入予定です。

書込番号:9894229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:23件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度5 日々放浪。 

2009/07/23 09:19(1年以上前)

おはようございます。

あれ、16-35mmF2.8Lは入らないのですか?
50mmよりちょっと画角が広くなりますが、APS-Cなら超広角〜標準域とカバーしてくれるんで、いいのではないでしょうか?


もし寄れない(0.5m)のでも2.8Lの明るさが必要なのであれば、24-70Lの旧型、EF28-70mm F2.8L USMというものもありますえ?
そりゃ、現在の24-70に比べて寄れない、ワイド側があまりないとかいう弊害はありますが、フルタイムMF、2.8Lの明るさ…と考えたら、お買い得なのでは?

ただし、もちろんのこと中古レンズしかなく、修理が出来るのもあと1ヶ月です。


またご検討ください。


P.S.どっちにしたってフィルター径77mmなんで、重いです…。

書込番号:9894983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:23件

2009/07/23 09:37(1年以上前)

こんにちは。
あまりレスが伸びないですね。やはり単焦点とズームでは性格が違う故にそれぞれの住み分けができるのではないでしょうか?

1〜5は使ったことがありますが、5018は使ったことがありません。
5018のクチコミからは70-200F4に近いのではないでしょうか?

しかしやはり単焦点は別格です。私は5D2を使っていますが、8518は良い描写をすると思います。しかし、同じく痺れる程の描写をする70-200とは住み分けができるほど違います。
持っている5014も24-70とは全く違う写りのレンズですね。

書込番号:9895040

ナイスクチコミ!0


gokigen5dさん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/23 14:08(1年以上前)

@17 - 40mm F4L のみ使ったことがないのですが、
B70-200mm F4L が一番近いように思います。

50/1.8好みということは、硬くシャープな写りが好みということだと思います。70-200f4はLズームの中ではとても軽いので持ち出す気持ちになるという点でも50/1.8に近いと思います。

逆にこの中では24-70Lがもっとも違った写り(ソフトで上品な写り)をすると思います。あと重たいので気構えが必要ですし。


書込番号:9895836

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/07/23 23:51(1年以上前)

こんばんは。
レスくださった方ありがとうございます。


ごーるでんうるふさん

さっきから何か足りないなぁって違和感があったのですが16-35mmF2.8Lが記入してなかったのですね。
本当は候補に入るするつもりですが、忘れちゃいました^^;

EF28-70mm F2.8L USMなんてのありましたか!
はじめて知りました^^;
それも検討してみます。

確かに大口径は重いですね・・・
持ち歩きとかも大変そう><



えふまささん

そんなクチコミがありましたか☆
レスをちゃんと探してみます!

85mmF1.8も立候補に入っていますが、今はズームが欲しいので単焦点はズームを買ってから買おうかなと思っています。

単焦点はすごくいい描写をしてくれますね!
初めて単焦点(50mm1.8)を買って撮ったときはすごく感動しました!


gokigen5dさん

gokigen5dさんのフォトアルバム拝見しました!
とてもいい写りしてますね!
また、レンズがたくさんあって羨ましいです!

50mm1.8はシャープさなんですか!
てっきり、ソフトかと^^;

70-200mF4Lの方ですか!
参考になります!







いろいろ意見をもらった結果、

24-70mm F2.8L と 70-200mm F4L or F2.8Lに絞りました。

いろいろ意見ありがとうございます。



またまた、質問ですが・・・

70-200mm F4LとF2.8の写りの違いはF2.8Lの方がボケが強くソフト感があるってことでしょうか?


24-70mm F2.8LはISがないのですが手ぶれとかはあまりないんでしょうか?




書込番号:9898377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:23件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度5 日々放浪。 

2009/07/24 00:18(1年以上前)

広角側では手ぶれというものを、そんなに気にする必要はないかと。
基本的に焦点距離よりも速いSS(50mmだと1/60以上)だと、ブレはほぼ抑えられます。
残りはポジション取りさえなんとかしていれば、大丈夫。

70-200の違いは、軽くキレがあってシャープなF4Lか、ちょっと重いが柔らかいボケが出て、暗所や悪天候に強いF2.8Lの違い…だったと。
私は2.8Lの方を動き物も撮るため、安いISなしを探しますが…残りの違いは、逆光にはF4Lのほうが強いと記憶しています。

書込番号:9898538

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/07/27 23:10(1年以上前)

ごーるでんうるふさん

大変遅くなりました。

そうでしたか!
ISなしでもあまり気にしないですね!

>70-200の違いは、軽くキレがあってシャープなF4Lか、ちょっと重いが柔らかいボケが出て、暗所や悪天候に強いF2.8Lの違い…だったと。
>私は2.8Lの方を動き物も撮るため、安いISなしを探しますが…残りの違いは、逆光にはF4Lのほうが強いと記憶しています。

納得しました!
ありがとうございます!


色々意見をもらっり考えた結果、24-70mmと70-200mmを購入したいと思います!

皆さんありがとうございました!

書込番号:9917140

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EF50mm F1.8 II」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
レンズフードとレンズフィルターを検討中 7 2021/09/29 9:18:40
お宝おジャンク道♪ 63 模倣品かもね(笑) 9 2021/09/06 20:47:53
画角が狭くて難しいです。 28 2021/07/06 21:26:03
しまりのない写真 34 2021/07/06 20:26:15
模倣品が見つかったそうです。 43 2016/12/19 13:14:21
おすすめ!花形レンズフード 7 2016/10/21 11:21:19
klssx7にはハマりますか⁇ 10 2016/09/08 7:29:05
疑問 6 2016/05/29 20:15:46
こちらのレンズに関しての質問 12 2015/09/15 23:14:17
再認識。 13 2015/07/27 15:24:32

「CANON > EF50mm F1.8 II」のクチコミを見る(全 12198件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EF50mm F1.8 II
CANON

EF50mm F1.8 II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:1990年12月

EF50mm F1.8 IIをお気に入り製品に追加する <2565

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング