- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1027
AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDニコン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 3月24日



レンズ > ニコン > AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
諸先輩方に質問です。
キヤノン40とニコンD300を購入し、夫婦でデジイチライフを楽しんでおります。
D300と同時に、最新の60mmF2.8マクロを購入し、ニコンのマクロに嵌っております。
現在、キャンペーンをやっているこのレンズに大変惹かれておます。
そこで質問のなのですが、60mm/105mmのマクロの用途は、全く異なるものなのでしょうか?
「60mmだとかなり対象物に近づかなくてはいけない」ということは分りますが、
「105mmだと多少離れていても、マクロで撮れる」ぐらいの違いしか分りません。
もし、異なる距離のマクロレンズを利用されている方がいらっしゃったら、アドバイスお願いします。
そもそも、マクロレンズを複数持つことのメリット・デメリットは何なんでしょうか?
経済的な理由はおいておいて。
キャンペーン中に買うか?もう少し、60mmマクロを使いこなしてから買うか?迷っています。
宜しくお願いします。
書込番号:7664617
0点

>経済的な理由はおいておいて。
なら、買っちゃいな、です。
が、2つはいらないんでは、
100mmと60mmの用途の写真撮るなら別ですが、
それより他のレンズを買う方がいいような。
書込番号:7664848
0点

被写界深度の違いなどもありますが、VR105mmの方は高速な中望遠レンズとしても優秀なので60mmGと併用しても違和感無いかもしれないですね〜。
書込番号:7664949
1点

マクロに限らず,ワーキングディスタンスと背景の整理とか
ボケ量とかの兼ね合いで選べばいいんじゃにぁでしょうか.
http://stoneforest.info/photo/
ここのアルバムに50mm, 105mm, 300mmで撮ったサボテン置いてます.
ワーキングディスタンスが違いますw
>マクロレンズを複数持つことのメリット・デメリットは何なんでしょうか?
選択肢が増えます.かばんが重くなります.
書込番号:7665151
1点

ぼくちゃん.さん
コメントありがとうございます。やはりマクロ2本は不要です・・・
確かに、60oで寄るか、105mmで離れか、それだけの違いといえば、そうですね。
それよりも、他の用途のレンズの方が実用的かもしれません。
現実的なコメントありがとうございます。
からんからん堂さん
コメントありがとうございます。
確かに、60mmの単焦点、105mm単焦点、おまけにマクロ撮影可能、F2.8と比較的明るい。
通常のレンズとしても使い道がありますね。
105mmは結構おもいですが。挑戦する価値はありそうですね。
単焦点好きとしては、異なる距離で撮れますから。
かなり購入に傾きます。
LR6AAさん
アルバム拝見させて頂きました。
確かに、レンズが大きくなるとボケ具合が大きいですね。
この撮り方に憧れます。
諸先輩方、アドバイアスありがとうございます。
それぞれ、使い道がありそうですね。
鞄がかなり重くなりそうですが・・・
追加でお伺いしますが、105mmマクロと60mmマクロでは、描写はかなり異なりますか?
もし、異なるなら、どような写真を撮った時に、その違いが表れるのでしょうか?
引き続き、お願いします。
書込番号:7665347
0点

用途が若干異なりますね。
花と違って昆虫は寄ると逃げちゃうので105mmか
もっと望遠のマクロでも良いくらいです。
・105mmマクロ・・・草花、ポートレート、昆虫
・60mmマクロ・・・草花、小物、料理
書込番号:7665421
1点

神玉二ッコールさん、コメントありがとうございます。
そうですよね。単焦点にマクロが付いたレンズと考えれば、良いだけのことですよね。
上手く使い分けできそうです。
かなり心が傾きそうです。6月1日までに購入すれば、5000円キャッシュバックは大きいです。
書込番号:7666136
0点

アゲハの撮影はD200とVR105を使っています。食事中には何とか逃げられずにアップで撮る事ができます。FXだったら150ミリは欲しくなりそうです。
書込番号:7671966
0点

とらうとばむさん、コメントありがとうございます。
やっぱり、昆虫とか撮影する際には、105mmは欲しいですよね。
この前、菜の花に止まるミツバチを撮影しようとしたら、かなり近づき逃げられました。
やっぱり、買いですかね?ちょうど、キャンペーンもやっていますし。
60mmGマクロを利用していると、どうしても欲しくなります。
書込番号:7674894
1点

私は望遠マクロが好きです。理由は、画角が狭く、背景が広く写り込まない、つまり、背景を整理できるからです。
それとは逆に、60mmマクロでは、画角が広く、背景が広く写り込んできて、背景がうるさくなると思います。
望遠マクロはタムロンの180mmF3.5マクロを使っていますが、三脚は必須です。その他に、VR105mmF2.8マクロを持っていますが、手持ち撮影の限界ですね。今は、60mmマクロにも興味があります。安心して手持ちでの撮影ができるからです。
書込番号:7675139
0点

カメラ大好き人間さん、コメントありがとうございます。
ホームページ拝見致しました。
新宿御苑での花が奇麗に撮影できて羨ましいです。
105oマクロの撮影も拝見いたしましたが、やっぱり望遠マクロでの撮影の方が、
背景がボヤケ一層、花の奇麗さが引き立ちますね。
どうも、60oマクロでしっくりいかない理由が分りました。
やっぱりこのレンズ買いですね。
カメラ大好き人間さんは、105mmマクロを手持ち撮影はやっぱり厳しいですか?
お店でD300に装着して撮影すると、それ程重さは感じないのですが・・・
私もタムロンの180mmマクロを店頭で触り、撮影してみましたが、値段も安く、
かなり魅力的ですよね。
私も、ゴールデンウィークに新宿御苑に行って、撮影してきます。
後、横浜の山渓園にも行ってみようかと思います。
書込番号:7679278
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2022/01/30 19:26:09 |
![]() ![]() |
9 | 2022/01/05 19:03:44 |
![]() ![]() |
6 | 2021/01/24 19:12:35 |
![]() ![]() |
6 | 2021/01/06 0:25:17 |
![]() ![]() |
1 | 2021/01/15 23:54:15 |
![]() ![]() |
10 | 2020/02/04 0:02:32 |
![]() ![]() |
4 | 2020/02/03 23:58:47 |
![]() ![]() |
3 | 2020/01/10 2:06:21 |
![]() ![]() |
0 | 2019/08/12 2:04:52 |
![]() ![]() |
14 | 2019/08/01 8:24:38 |
「ニコン > AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」のクチコミを見る(全 3725件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





