『ナビの精度はどんな感じでしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ PONTUS EN-3700のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PONTUS EN-3700の価格比較
  • PONTUS EN-3700のスペック・仕様
  • PONTUS EN-3700のレビュー
  • PONTUS EN-3700のクチコミ
  • PONTUS EN-3700の画像・動画
  • PONTUS EN-3700のピックアップリスト
  • PONTUS EN-3700のオークション

PONTUS EN-3700エディア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月

  • PONTUS EN-3700の価格比較
  • PONTUS EN-3700のスペック・仕様
  • PONTUS EN-3700のレビュー
  • PONTUS EN-3700のクチコミ
  • PONTUS EN-3700の画像・動画
  • PONTUS EN-3700のピックアップリスト
  • PONTUS EN-3700のオークション

『ナビの精度はどんな感じでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PONTUS EN-3700」のクチコミ掲示板に
PONTUS EN-3700を新規書き込みPONTUS EN-3700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ナビの精度はどんな感じでしょうか?

2007/01/04 08:52(1年以上前)


カーナビ > エディア > PONTUS EN-3700

始めまして。書き込み情報が極端に少ない機種の様ですが分かる方教えて下さい。
SDナビとしては有一、番地の検索登録が出来る機種の様ですが肝心のナビの性能はどんな感じでしょうか。
仕事上、個人宅を訪問しなければならない物で、この機種の使用感を知りたいのです。ゴリラのSDタイプも試しましたが、番地検索出来ず断念した経緯があります。宜しくお願いします。

書込番号:5838142

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:15件

2007/01/04 10:49(1年以上前)

こんにちは、
この商品を持っているわけではないので、使用感は解りませんが、

メモリーカードなので、使用地図のSDカードの性能が良ければ
(×120とか)レスポンスは良いでしょうし、安価で読み込み速度が低ければ、地図情報の呼び出しも遅い物と思われます。

肝心の情報も1GB程度ですと、CDロムの倍くらいの情報量ですので、(住宅地図として使えるような何丁目何番地25MスケールのものがCDの時代では関東版などとしてしか発売されていませんでした。  (その場合も人口の少ない所では100Mスケールまでしか表示されませんでした。)
全体的な地図情報も少ないと思います。

お使いの対象地域が町番地で表示があるかどうかを確認されてから
買われたほうが 良いと思います。

個人的には正規品の4GB(DVDと同じくらいの要領になるので)のメモリーが1万円ぐらいで買える
位 普及すれば 大手メーカーも参入するでしょうから、 
それまで 待つのも 良いかと思いますが・・・・・・

書込番号:5838430

ナイスクチコミ!1


TAKAKA123さん
クチコミ投稿数:12件

2007/04/11 00:25(1年以上前)

ポータブルが可能なので先月購入し、徒歩、自転車でナビを使ってみましたが、ほとんど使い物になりませんでした。
Pokeナビも所有していますがさすがにポータブルとしての機能はほぼ満点で、表示だけ物足りないので本製品を購入しました。
カーナビとしては使っていませんがカーナビ用途ではそこそこ使えるのではないかと思います。
ポータブル用途でだめな点ですが、電源を入れて2km程度自転車で走行しましたがGPSが捕捉できずナビしませんでした。Pokeナビは数十秒でナビ状態に入っていますので条件は同じです。
当然捕捉状態でナビの実力を確認した時は、ルートは車走行を想定していますので自転車で最短ルートを走行した時点で軌道から外れたとのメッセージが出て、リルートしますが示す方向は下手をすると進行方向と逆を示し、幹線道路に出ろといったところで、知らない場所では遠周りをしてしまいました。
電池の持ちはまあまあですが、Pokeナビを使用していた時と比較して感度が悪すぎといったところです。

書込番号:6219041

ナイスクチコミ!1


TAKAKA123さん
クチコミ投稿数:12件

2008/10/13 12:29(1年以上前)

先日、本来用途のカーナビとして使用したので報告します。
元々は自転車走行を目的にしていましたが、使い物にならないのでお蔵入りして
いましたが、車走行でどうなのか確認してみました。

音声案内が出なくなることがたまにありましたが、右折方向と案内が逆に出た
時は”こりゃダメだ!”と思いました。
画面は正しいが、音声案内の全てに信用がなくりました。
それも、メジャー道路のR254(埼玉方向)から環7を右折(杉並方向)時で右折ライン
もあります。
画面案内は正常で音声案内が”左方向です”と案内する、デモ走行でも同じでした。
地図データがおかしいと思うが表示は合っているので余計に不安なところです。
右折とか、左折と言わず、”〜方向です”のみも不親切ですね。
ユーザーが少ないので検証不足かと思いますが、環7ぐらいの幹線道路は早い段階で
確認してほしいところです。

書込番号:8494054

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「エディア > PONTUS EN-3700」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
在庫処分特価。 0 2009/06/30 16:58:49
機能と音楽再生 1 2009/04/16 22:16:12
バージョンアップ 2 2009/01/17 14:51:31
PONTUS EN-3700の取説について 4 2008/12/31 14:49:59
田舎道の細路表示について 4 2008/06/05 1:46:32
携帯サイトで 2 2008/03/03 1:05:28
CE化 0 2008/02/26 15:51:29
近い場所の案内は? 1 2008/01/21 10:51:09
バージョンアップ 6 2008/03/01 17:20:14
バイクには最適です 8 2008/03/11 11:28:32

「エディア > PONTUS EN-3700」のクチコミを見る(全 55件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PONTUS EN-3700
エディア

PONTUS EN-3700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月

PONTUS EN-3700をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング