『ワンセグ用外部アンテナを考えていますが』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:4.3V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ XROAD RM-V4120のスペック・仕様

※ワンセグチューナーは内蔵ですがアンテナは別売りです。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XROAD RM-V4120の価格比較
  • XROAD RM-V4120のスペック・仕様
  • XROAD RM-V4120のレビュー
  • XROAD RM-V4120のクチコミ
  • XROAD RM-V4120の画像・動画
  • XROAD RM-V4120のピックアップリスト
  • XROAD RM-V4120のオークション

XROAD RM-V4120GEOTEL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月

  • XROAD RM-V4120の価格比較
  • XROAD RM-V4120のスペック・仕様
  • XROAD RM-V4120のレビュー
  • XROAD RM-V4120のクチコミ
  • XROAD RM-V4120の画像・動画
  • XROAD RM-V4120のピックアップリスト
  • XROAD RM-V4120のオークション

『ワンセグ用外部アンテナを考えていますが』 のクチコミ掲示板

RSS


「XROAD RM-V4120」のクチコミ掲示板に
XROAD RM-V4120を新規書き込みXROAD RM-V4120をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信16

お気に入りに追加

標準

ワンセグ用外部アンテナを考えていますが

2008/02/17 10:42(1年以上前)


カーナビ > GEOTEL > XROAD RM-V4120

スレ主 すな3さん
クチコミ投稿数:15件 XROAD RM-V4120のオーナーXROAD RM-V4120の満足度5

純正品を除くワンセグ用外部アンテナを考えていますが、MCX to F形の変換ケーブルで
しかも4120のタイトなコネクタに差し込めるものを探しています。
ご存知の方は居ませんでしょうか?

書込番号:7404102

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2008/02/17 12:07(1年以上前)

タイトとはどれくらいなのかよくわからないけど
MCX to F形の変換ケーブルは下のものは使えませんか

http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/dh-op-f/

書込番号:7404513

ナイスクチコミ!0


スレ主 すな3さん
クチコミ投稿数:15件 XROAD RM-V4120のオーナーXROAD RM-V4120の満足度5

2008/02/17 15:25(1年以上前)

>>まさと1さん
残念ながらバッファローはMCXに似た別の形式のコネクタを採用しているので
使えません。

書込番号:7405402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2008/02/17 20:44(1年以上前)

おやダメでしたか、なら下あたりにのMCXコネクター付きの
ケーブル買って、片側は自分でFコネ取り付ければ
可能ですか。
http://www.rakuten.co.jp/gps/476307/483980/483979/

書込番号:7407006

ナイスクチコミ!0


スレ主 すな3さん
クチコミ投稿数:15件 XROAD RM-V4120のオーナーXROAD RM-V4120の満足度5

2008/02/17 21:12(1年以上前)

>>まさと1さん
そちらに関しては検索済みです。アンテナ自体はYAGIのFLEMOというものを購入済みでして、
もしコネクタを購入するのであればFLEMOのケーブルを切って差し替えとなるでしょうが、
最初に書いた通りタイトな差込口なのが災いして、ぱっと見での判断ですが肉厚で径の
細い部分の奥に付いているコネクタまでは届かないだろうと予想します。単品にしては
値段も高いですし。実績のあるものを購入、無理ならワンセグ機能は切り捨てのスタンス
で考えています。
何故純正品にしなかったかというと、車外にアンテナを設置しないと十分な性能が出ない
との話であったのと、デザインのダサさ、FLEMOなら車内設置でも十分な性能とのこと。
純正品を買ってケーブルのみ流用も考えましたがそのために4000円前後も出すのは馬鹿
らしいので…。

書込番号:7407195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2008/02/17 21:50(1年以上前)

そこまで検索済みで、詳しい条件があるならば、それは初めからすべて書くべきだろうね。
情報を小出しにして、後から「それは検索済みです」との物言いは、少し失礼じゃないのと思いました。

書込番号:7407454

ナイスクチコミ!0


スレ主 すな3さん
クチコミ投稿数:15件 XROAD RM-V4120のオーナーXROAD RM-V4120の満足度5

2008/02/17 22:05(1年以上前)

>>まさと1さん
最初に書いた条件のもの以外の選択肢がないことを理由まで詳しく書いたまでです。
もう一度先頭から読み返していただければお分かりいただけると思いますが。

書込番号:7407559

ナイスクチコミ!0


スレ主 すな3さん
クチコミ投稿数:15件 XROAD RM-V4120のオーナーXROAD RM-V4120の満足度5

2008/02/17 22:26(1年以上前)

補足します。

まさと1さんはV4120のコネクタ形状はあまりご存知ではないようですが、
ユーザーさんなのでしょうか?

・MCX to F形の変換ケーブル
・4120のタイトなコネクタに差し込める
・ご存知の方は居ませんでしょうか?

という条件を先に出しておいたのですが、まったく無視されたようで、
正直最初のレスでがっかりしました。バッファローの「ちょいテレ」シリーズ
はコネクタ形状が専用タイプですし、もしなんらかの問題で私のレスがつかな
ければ鵜呑みにして購入してしまう人も現れるかと思います。
そのようなことは避けたいので、推定ではなく実績のある方の意見を求めた
つもりでしたが、理解していただけなかったようですね。

書込番号:7407699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2008/02/17 22:59(1年以上前)

ここはお互いの善意で成り立っている場所だろ。
たとえ、自分の目的とする情報でなくとも書き込んでくれた相手にたいして
まず、まず礼を言うのが常識だろうと思うが。

貴方は自己中な方なんですね。それを失礼だと言ったのですよ。
これで私も終わりにします。レスは不要です。

書込番号:7407960

ナイスクチコミ!0


スレ主 すな3さん
クチコミ投稿数:15件 XROAD RM-V4120のオーナーXROAD RM-V4120の満足度5

2008/02/17 23:05(1年以上前)

書き捨てですか。それもあなたのキャラクターに合っていてよろしいのではないかと思います。
私は建設的な意見で話し合おうと思っていたのですが、残念です。文体も最後はヤクザのようでしたし。

書込番号:7408009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2008/02/17 23:53(1年以上前)

すこし感情的でしたか。
>書き捨てですか
にはしたくなかったので今一度書きます。

でもね。最後に言わせてくださいね。
私は初めに貴方の質問には善意でまじめに答えたつもりです。
たしかに、貴方の質問の意味とは少しずれていたかも知れない
し、期待したような結果ではなかったかも知れませんね。

でも、その書き込みに対して一言の返礼もなく、ただ一方的に
自分の意見、立場だけを書き連ねたら、相手はどう思うかとか
考えないのでしょうか?

間違った情報だったかも知れない、でも貴方のために私は
一手もかけたの事実です。それを最後は
>文体も最後はヤクザのようでしたし。
と書き続けられて終わりにされてしまうのは、私の真意が伝わらず
とても残念だし、いやな気分でしたよ。

書込番号:7408328

ナイスクチコミ!0


スレ主 すな3さん
クチコミ投稿数:15件 XROAD RM-V4120のオーナーXROAD RM-V4120の満足度5

2008/02/18 04:52(1年以上前)

まずこういった場所では間違った情報を出さないのと、話し合いになるのであれば
感情的にならないのは絶対条件です。さすがに100%間違った情報に「ありがとう」とは
言えません。これが当然となれば必要のない情報が氾濫することとなり、情報の価値が
著しく低下するからです。
善意と安易は違います。安易に答えれば親切の押し売りです。もし私がバッファローの
専用端子から Fコネクタへ変換するケーブルを鵜呑みに買えば、使えないことは確実
ですし、数千円の費用と購入の手間が発生します。これは善意でしょうか?
私ではなく、下調べをまったくしていない別の質問者であったなら、かなりの確立で
購入してしまうと思います。こういったことに責任があることも十分ご理解下さい。
行動の意味をよく考えて欲しいと思います。

書込番号:7409181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:16件

2008/02/18 13:19(1年以上前)

>まずこういった場所では間違った情報を出さないのと、話し合いになるのであれば
感情的にならないのは絶対条件です。

そこまでおっしゃるなら、ご自身もそうされているのですよね?
私にはお互い様の様に見えます


>さすがに100%間違った情報に「ありがとう」とは言えません。これが当然となれば必要のない情報が氾濫することとなり、情報の価値が著しく低下するからです。

悪意のある間違った解答ならともかく、情報は間違っていてもアクションを起こしてくれたのですから、その行動に対して感謝を表しても良かろうと思います
情報には礼を言うが、行動には礼を言わないということでしょうか
また、提供された情報も、「これで絶対大丈夫」といったものではなく「これはどうでしょうか?」と可能性の提示ですから、100%間違った情報とは言えないでしょう


>善意と安易は違います。安易に答えれば親切の押し売りです。

安易にメーカー運営監修監督されているわけでもない掲示板で質問されたのですから、安易と仰るなら、メーカー、コネクタメーカー、コネクターの専門店などで質問されればよろしいかと


>もし私がバッファローの専用端子から Fコネクタへ変換するケーブルを鵜呑みに買えば、使えないことは確実ですし、数千円の費用と購入の手間が発生します。これは善意でしょうか?

お店に行っていきなり「これください」と買い物なさるのでしょうか?
「これこれこういうことで、何がしが使えそうだと聞いたのだが合うだろうか」と店員などにも確認しませんか?
「これは使えませんか?」などと断言せずに情報提供しているのですから、それを鵜呑みにするのも如何なものかと
数千円の費用と購入の手間が発生するのですから、さおさらです

>私ではなく、下調べをまったくしていない別の質問者であったなら、かなりの確立で
購入してしまうと思います。こういったことに責任があることも十分ご理解下さい。
行動の意味をよく考えて欲しいと思います。

責任ですか? コレを買えとか、コレなら大丈夫と言われた訳でもなく、ましてやメーカー等でもないのですし、最終的に判断して購入するのはご自身でしょう
純正品があるにもかかわらず、ご自身の都合で他の方法を検討されているのですから、ある程度のリスクはご自身で負う必要があるでしょう
また、タイトと曖昧いな事を言われていますが、正確な情報をお求めなら、サイズも書かれてはいかがでしょうか

書込番号:7410421

ナイスクチコミ!0


スレ主 すな3さん
クチコミ投稿数:15件 XROAD RM-V4120のオーナーXROAD RM-V4120の満足度5

2008/02/19 01:35(1年以上前)

>>そねっと21さん
 お互い様というのはどういった部分でしょうか?とりあえず文体は変えていませんし、
書き込み時に感情的になっている訳でもありません。

 ご存知の方は居ませんでしょうか?の問いに対して、これはどうだ、というのは答えに
なっていません。わからないから質問している訳です。提示されたものに関しては事前に
調べておいたので問題にはなりませんでしたが。ここで質問している意味は、あくまでも
特定の商品に関しての情報交換ということになります。「タイト」といえば「特定の商品」
のユーザーで、「ご存知の方」に対しての質問となりますね。どうも不特定商品のオープン
な掲示板と勘違いされているようですが、あくまでも「クチコミ」であり、商品購入前、
もしくは商品購入後の情報交換の場ではないでしょうか?

 私は十分に時間をかけて調べましたし、下記の
・MCX to F形の変換ケーブル
・4120のタイトなコネクタに差し込める
・ご存知の方は居ませんでしょうか?
に該当するものを「ユーザー」の「ご存知の方」が居ればと思い書き込みした次第です。
ここは「クチコミ」の掲示板ですから。もし不特定多数の方に意見を求めるのであれば
別の掲示板にてお問い合わせしていると思います。

というのが当方の意見であり、誰もが「推測」にて書き込める「クチコミ」であれば
このシステムは機能しないと思っています。
「このナビ、性能悪すぎて使えないよ!!」
と、ユーザー以外の人が書いても良いということになるのではないかと思います。

時間があれば、このナビに関しての過去ログを一度読んでみて下さい。ユーザーもしくは
これからユーザーになろうという人の情報交換の場として機能しています。
もちろんユーザーは「タイト」なコネクタ部ということも十分わかっていますよ。

書込番号:7413873

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2008/02/19 11:20(1年以上前)

もうでないといいながら、もう一言だけ
ここに限らず、ネットの掲示板ってあなたの思っているところとは
違うと思うね。
ここはメーカーの正式なサポート掲示板ではないのだから、ここに上がっている情報が
すべて100%正しいと信じる方が間違ってるだろうと、ここに限らずネットの情報なぞ
真偽のほどがわからんものなどいくらでもあるさ

それを選択するのも、どう使うかもあなたの責任だ。
ネットの情報はすべて正しいなど頭から言うようでは、ネットを利用する上で当たり前のスキルもないと思う。

>誰もが「推測」にて書き込める「クチコミ」であれば
このシステムは機能しないと思っています。
そう、思うのならここには情報を求めなければいいだろ。
メーカーにでも直接問い合わせて純正の製品を買えばよいだけの話だ。

でも、あなたは少しでも安く上げたいからここに書き込んだんだろ
ならば、それなりのリスクもあるわけだし、ここの情報が間違ってるからと
相手を非難するなら、ここにはこないでほしいと思うね。

書込番号:7414925

ナイスクチコミ!0


スレ主 すな3さん
クチコミ投稿数:15件 XROAD RM-V4120のオーナーXROAD RM-V4120の満足度5

2008/02/19 22:59(1年以上前)

>>まさと1さん
残念ながら基本的な考え方のベクトルが違うのでお互いの歩み寄りはもはや
困難かと思います。まさと1さんの考え方は「ネット=厳しいところ」
「ネット=欺瞞に満ちた世界」と思っているようですが、それをできるだけ
改善するのが人としての勤めかと思います。
自分は情報に関しては鵜呑みにすることは先ず無い(必ず自分で検証している)
ので、もちろん情報の使い方は「自己責任」ですが、それを基準として考えるのは
乱暴ではないかと思っています。
実生活で「ゆっくり歩く人(もしくはゆっくりしか歩けない人)」に同期して歩くか、
押しのけて歩くかの違いかと思います。
あくまで上記の考えは自分の価値観です。

欺瞞に満ちたネットより、情報の宝庫であるネットのほうが素晴らしいと思いませんか?

そして一言。
せっかく乱暴な文体を止めてもらえたと思ったのに戻っていたのが残念です。
あなたは良識のある社会人として生活している人でしょうか?

なお、せっかくのクチコミが荒れそうですので当方書き込みはこれにて終了します。

書込番号:7417975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2008/02/20 12:15(1年以上前)

せっかくだから最後までつきあいますよ。
>「ネット=欺瞞に満ちた世界」と思っているようですが、それをできるだけ
改善するのが人としての勤めかと思います。

まあ、理想はそうだが実現は無理だろうな、世の中から犯罪や戦争が無くならないと一緒だよ
なら、その欺瞞に満ちた世界から自分の必要とする情報を取捨選択するのがネットを利用する上でのスキルだろ。
自分にそのスキルが無いというならば、そのような場所には近づかないのが賢明だろうね。

>実生活で「ゆっくり歩く人(もしくはゆっくりしか歩けない人)」に同期して歩くか、
押しのけて歩くかの違いかと思います。
だから、もしくはゆっくりしか歩けないのなら、早い人には近づかなければいい

メーカーのサポートか家電量販店など確実なところから情報を得ればいいだろう
なにも、リスクを犯してまで真偽のほどが自分では判断できないところへ来る
必要もないだろうよ。

>欺瞞に満ちたネットより、情報の宝庫であるネットのほうが素晴らしいと思いませんか?
だから、人間が作ったネットという環境は理想だけでは動かない、ならばその使い方
を考え、情報をどう使うか工夫した方が便利だろね。

>せっかく乱暴な文体を止めてもらえたと思ったのに戻っていたのが残念です。
あなたは良識のある社会人として生活している人でしょうか?

別にあなたを批判しているつもりも無いけどね。
ただ忠告だが、見ず知らずの相手とコミニケーションとる場合に「良識のある社会人として生活している人でしょうか?」なんて書いたら相手がどう思い、どのように感ずるかなんて
考えないのかい?
実社会でも他人からいきなり、こんなことを言われたら普通、相手も感情的にもなるでしょうな。
ネットでもそうだが、もう少し相手のことを考えたやりとりは出来ないのかと思ったよ。





書込番号:7420123

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「GEOTEL > XROAD RM-V4120」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

XROAD RM-V4120
GEOTEL

XROAD RM-V4120

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月

XROAD RM-V4120をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング