『MP3ファイルの再生について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥250,000

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD HDX-700のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDX-700の価格比較
  • HDX-700のスペック・仕様
  • HDX-700のレビュー
  • HDX-700のクチコミ
  • HDX-700の画像・動画
  • HDX-700のピックアップリスト
  • HDX-700のオークション

HDX-700ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月中旬

  • HDX-700の価格比較
  • HDX-700のスペック・仕様
  • HDX-700のレビュー
  • HDX-700のクチコミ
  • HDX-700の画像・動画
  • HDX-700のピックアップリスト
  • HDX-700のオークション

『MP3ファイルの再生について』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDX-700」のクチコミ掲示板に
HDX-700を新規書き込みHDX-700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MP3ファイルの再生について

2002/12/15 00:06(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDX-700

スレ主 rokurokuさん

10月からずっとこのサイトで毎日価格をチェックして、ようやく購入しました。使い勝手は今のところ非常にいいです。
ところで、一つ質問があります。MP3ファイルをKSFに変換をしてHDDに取り込みました。そこで、
@アルバムのタイトルのフォルダを作ってファイルをその中に入れて、取り込んだのですが、取り込んでみるとフォルダの外にすべてファイルが出ていました。これはHDDの中で再度ファイルを移動しなければならないのでしょうか。
Aそれにともない、ファイルを移動しようと思ったのですが、ファイル編集の画面で、「フォルダを作る」しか選択できず、「移動する」やその他は選択できませんでした。これはなぜでしょうか。
B最後に、TV音声をFM88.0に飛ばしているのですが、SRCボタンでソースを音楽に変えてもTVの音声が消えません(音楽がFMに飛びません)。むしろソースを「ALL OF」にしてもTVの音声がFMから聞こえてしまいます。そのため音楽は本体からのみ出ていて、カーオーディオからはでないし、FMにあわせてもTVの音声が聞こえてしまいます。

長々と書いてすみませんが、どなたか教えてください。お願いします。

書込番号:1133592

ナイスクチコミ!0


返信する
土曜に買いますたさん

2002/12/15 08:30(1年以上前)

1)は私の場合、普通に出来ました。
アルバムのタイトル名に使用してはいけない文字(@とか)を使っているとか。。
フォルダの属性がおかしいとか・・・んーー

2)はマニュアルP160、AV入出力設定の音声出力やAV-OUTを変更してみると良いかもしれません。

書込番号:1134240

ナイスクチコミ!0


イーブンブンさん

2002/12/15 12:15(1年以上前)

1)僕はエクスプローラで直接MSにフォルダを作ってから、MusicCellarで先程作った
  フォルダを転送先フォルダ指定してます。使いづらいソフトですもんね・・・。
2)もしかして配線を疑う必要があるかも。僕も同じような状況でした。RCAケーブルが
  TVチューナーと外部デッキで直接繋がってませんか?正解はナビと外部デッキですから。。
  自分はプロに任せて間違った配線になってました(笑。

余談だけど、音楽再生時にフォルダ番号と曲番が表示されますよね。
番号だけじゃ分らないから、一緒に曲名が表示されて欲しい!!(設定で出来ます?)

書込番号:1134708

ナイスクチコミ!0


A.K.D.さん

2002/12/15 13:24(1年以上前)

rokurokuさん>
1-MCでフォルダを作りその中にファイル入れてもナビに入れると
 フォルダの外にはじかれるようです。

2-ファイル編集でファイルにチェック入れた後、「移動」で
 出来たはずです。

イーブンブンさん>
出来ないようです( ̄▽ ̄;
俺は画面切り替えでファイル見れるようにしてますが・・・
大体ナビ画面にしてるので見てないですがw
ちょっとツメ甘いですよね<ケンウッド

余談:HDDで音楽聴いてるときにリルートかかると
   音楽が止まるのはどうかと思う今日この頃。
   このぐらいメモリーしててよw

書込番号:1134867

ナイスクチコミ!0


スレ主 rokurokuさん

2002/12/15 23:10(1年以上前)

どうもありがとうございました。
さっそく配線を確認してみます。ちなみに自分の場合もプロにつけてもらってるんですけど・・・
MSについては再チャレンジしてみます。けど、今日もいじってみたのですが、やっぱり音楽ファイルを選択して(チェックして)編集をしようと思っても、、「フォルダを作る」しか選択できない(他の選択肢は選択できないように色が薄く表示されている・・・ってわかります??)
まぁなんとかやってみます!!

書込番号:1136038

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ケンウッド > HDX-700」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDX-700
ケンウッド

HDX-700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月中旬

HDX-700をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング