



カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD


みなさんこんにちは。
DV7700購入しようかと思っています。・・が
平成9年式のデリカには車速パルスなどという高級なものは
存在していません。メーターの裏までケーブルワイヤがきてるそうな(^^;
高価なナビを購入して、その上パルス発生器まで買う気がおこりません。
正確にいうと、買えません!(^^;
そこで「パルス信号を省略して取付けるとどーなるのか?!」
という疑問がわき、パナソニックに電話してみました。
曰く、
「ん〜、ポータブル並みの精度は出ると思いますよ〜。」
「到着予定時刻などが狂うでしょうねぇ。あっ、ひょっとすると表示
しないかも知れませんよ〜。試してないのでわかんないです・・。」
などという、大企業らしいあやふやなお答え・・。(^^;
精度や予定時刻がずれるのは覚悟の私です。
D−GPS搭載ならポータブル並みでも現在のゴリラより数倍マシ
なはず! 到着予定時刻も狂うのはいいけど、まったく表示しないのであれば
これはまずいと思います。
このカキコでもパルスの件で書いている人もいるようですが、結構悩んでる
人も大勢いると思います。
そこで、!
もうすでにDV7700を買った幸せなどなたか。
パルス信号線を外してみて動作チェックしてくださる方は
いないでしょうかっ。
パルス信号のないぼろ車オーナーの救世主になってください。
お願いします。m(__)m
書込番号:202856
0点


2001/06/25 20:27(1年以上前)
はじめましてでんすけさん。
パルス取れないんですか?
平成9年式ですよね?
その頃にはもうすべての車が電子制御になっていると思うので取れると思いますが・・・(違うのかな)
メーター裏までケーブルが来ているのはパルスとは関係ありません。
自分もケーブル来ていますがシャソク取れますから。
電子制御でしたら取れるはずなのでディーラーにもう一度問い合わせてはいかがでしょう?
書込番号:203058
0点


2001/06/25 22:40(1年以上前)
はじめましたて。
パナソニックがそんな回答だったとはいけませんね。ソニーならわかるけど。
ところで、車速パルスは絶対にきています。エンジンが十年前のキャブレター
式のものであれば別ですが。
燃料供給が電子式であれば絶対に必要です。また、その年式のデリカにカーナビ
がオプション設定されているのであれば、絶対にコンソールに信号のハーネスが
あります。
また、速度メーターのケーブルからは、車速パルスの変換はどこのメーカもしてな
いはず?
私の場合、車種は平成8年のステップワゴンでしたが、ディーラーでオプションの
純正のカーナビの取り付けマニアルをコピーさせてもらい、車速パルスのハーネス
をのピンを調べ、ちょっと古いパナソニック製を取り付けました。
以上参考になれば。
書込番号:203239
0点


2001/06/26 00:39(1年以上前)
ソニーのカーフィッティングサービスを参照すると、確かにデジタル車速パルスは無いと書いてありますね。
念のため一応ディーラに聞いてみて、それでもやっぱり無いようなら、パイオニアやソニーから出ている車速パルス発生器を使うことをお奨めします。
基本的に車載タイプのカーナビは、車速パルスの入力があることが前提の設計です。
車速パルスなしで使用すると、ルートガイド関連の多くの機能が使えないか、意味をなさない状態になるはずです。
自車位置だけでいいのならそれでも良いのですが、この場合での今お持ちのゴリラと変わらないでしょう。
なぜなら、昨年の5月からS/Aが解除されてGPSの精度が大幅に向上したため、D−GPS無しでも殆ど関係なくなっているからです。(現にD−GPSを省略したDVDナビが市販されています)
書込番号:203471
0点


2001/06/27 20:41(1年以上前)
でんすけさん、こんにちは。
平成9年式のデリカはスペースギアでしょうか?
スペースギアであれば、ステアリング下側の中継コネクターから
車速信号を取り出せるはずです。
私も以前、デリカスペースギアに乗っていました。
ただし平成6年式ですが・・・
たぶん、平成6年式と9年式同じだと思うのですが?
中継コネクターは、22ピンで下段の左から6番目の黄/赤色線が
車速信号線です。
デリカはカーナビの取り付けが、結構簡単なので十分自分で
出来ると思います。
書込番号:205119
0点



2001/06/28 00:09(1年以上前)
みなさん、いろいろ助言ありがとうございます(^^)
ディーラーにも確認済みなのですがやっぱりパルスはないそうです。
ガソリンならインジェクションや点火タイミングで信号あるそう
なのですが、なんせディーゼルなもんで・・。
そして、woodsさん。車はスペースギアじゃないですよ。
デリカトラックの箱バンです(^^;
やっぱポータブルで我慢するしかないですかねぇ!?
書込番号:205379
0点


2001/06/30 14:33(1年以上前)
でんすけさん
もう決めてしまったかもしれませんが・・・
以前乗っていたハイエースのバンのときは,一旦メーターをとっぱずして
メーターのケーブルも外し,ケーブルが刺さっている部分にドライバーを
つっこんで回したときにつながったり切れたりする接点をスピードメータ
ーに付いている電極の中から探すなんて言う技でむりやりパルスをとった
りしましたが。
結局,今のスピードメーターはほとんど電気式でしょうから,ケーブルの
回転を電気的な信号にどっかで変換してるはずだと思います。メーター周
辺の接点をいろいろ確かめてみては?
書込番号:207621
0点


2001/07/02 01:38(1年以上前)
デリカのスターワゴンやパジェロの一定の年式の車には,車速パルスは何とかホイールハブとか言うオプションがついてない限り、でていないそうです。
磁器で発生させる車速発生器は何年か経つと磁器が弱まり、安定しなくなるのであまりおすすめできないと思います。普通カー用品店では,デリカスターワゴンやパジェロ等には,13000円程度の車の機関部分に取り付ける部品を別途購入して、取り付けるのが一般的です。一度問い合わせてみてはいかがでしょうか?やはり高いナビだけに3Dジャイロなども搭載していますので,自立航法を利用しないのは、もったいないと思います。それにひょっとするとパナソニックのナビは、車速パルス信号を一回は検知させないと一定時間経つとデモ画面になってしまうかもしれません。
書込番号:209221
0点


2001/07/03 01:14(1年以上前)
訳あって、車速パルス無しで7700WDを使ったことがあります。
その時の精度ですが、画面上の誤差はD-GPSオンでせいぜい10〜20メートルといったところで、よほど込み入った場所を走らない限り、さして問題はないと思いました。
具体的にはマップマッチングが働いているため道路ではないところを走るということはありませんが、交差点に対する自車位置が多少(10〜20メートル)ずれることがありました。しかし5叉路のような複雑な交差点でも進行方向を間違えるということはありませんでした。
また、しばらくするとデモ画面になるのでは?という話もありましたが、私の場合はそのようなことはありませんでした。
それ以外には、3Dセンサーの補正がいつまでたっても完了しませんでした。
(角度補正は問題ありませんでした)
なお、経路探索や到着予想時刻などについては使わなかったため、結果は分かりません。
少しでもお役に立てればと思います。
書込番号:210224
0点


2001/07/03 01:18(1年以上前)
書き忘れましたが、使用時間は2時間程度です。
書込番号:210229
0点


2001/07/03 14:15(1年以上前)
ごめんなさい!
精度についてちょっと気になったので、昼休みに車速を外してひとまわりしてみました。
その結果、せいぜい10〜20メートルと言うのは真っ赤なウソで、常に10〜20メートル程度、最大で100メートル程度の誤差がありました。
(しかし交差点などで進路変更すると、その瞬間に位置が修整されます。)
不正確な書き込みでご迷惑をおかけしました。
書込番号:210570
0点


2001/07/07 01:46(1年以上前)
DV7700使ってます。
取付当初にしばらく車速パルスなしで使用してました。(関東−関西往復もしました。)予定時刻は出てましたが、かなりあてにならなかったと思います。位置表示精度については、人によって感じ方が違うとは思いますが、D-GPSなしの状態でも見通しのよい道や高速道路上であれば、違う道と間違えるほど狂うことはなかったです。ルート探索やりルート機能に影響するほどでもありません。ただ、いわゆる遅走りは、車速パルスありの場合より格段に出てきます。ジャイロ自体は動いているようで、進行方向はきちんと表示されます。
ついでながら、いまだにバック信号をつなげてないのですが、駐車場でバックしたときに確実に位置ずれします。(前に進んだことになっちゃうんですね。)
と、思いつくままに書いてしまいましたが、結論的には「それなりに」使えはすると思います。ただ、当然トンネルや高架下では表示が止まりますし、パルス有と無では格段に精度は違います。その違いは、ナビ本体の価格を考えればパルス発生器の価格以上のものがあるんじゃないかなあとは思います。
もう決められてしまった知れないですが、参考まで。
書込番号:214036
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-DV7700WD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2022/07/05 17:08:40 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/28 19:03:42 |
![]() ![]() |
5 | 2011/01/16 20:26:11 |
![]() ![]() |
1 | 2010/11/02 20:35:20 |
![]() ![]() |
1 | 2009/09/21 11:34:35 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/08 14:02:56 |
![]() ![]() |
1 | 2009/03/08 14:00:32 |
![]() ![]() |
6 | 2007/10/16 21:52:11 |
![]() ![]() |
5 | 2007/09/11 21:50:34 |
![]() ![]() |
7 | 2008/12/27 11:59:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
