『教えてください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥178,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDX300Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

CN-HDX300Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 1日

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

『教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HDX300D」のクチコミ掲示板に
CN-HDX300Dを新規書き込みCN-HDX300Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/08/03 03:17(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 お邪魔虫源五郎さん

63歳の男です。
100:0の貰い事故で酷い後遺症を背負い込みました。
医者はとっくに見放しですが治りたい一心で。あちらの
整体こちらの鍼にと関東甲信静をガールフレンドに運んで
もらっています。

カーナビの必要性は、前々から痛感しておりました。
余分なものは不要、然し精度と迷走の無いものをと
資料を漁り、松下の300Dとケンウッドの2570itsを
候補に選びました。
クルマは96年のUSアコードワゴンです。取り付けも含め
どちらが適当でしょうか?教えて頂ければ幸いです。

書込番号:1821967

ナイスクチコミ!0


返信する
パナがいいさん

2003/08/03 04:05(1年以上前)

ナビは結局のところ絶対的なものではありません。
どんなに精度の高い物を使っていても、案内終了時に目的地を人間が確認できなければ、目的地を離れてしまったりもします(周りの交通状況によっては停車できないときもありますから)し、過度の期待をしすぎない方がいいですよ。それでも、やっぱり、あれば便利です。

USワゴンならどちらを選んでも問題は無さそうですが、カタログを見て、実物を見て、自分のフィーリングにあうものをえらばれればそれでいいのでは?

シンプルなものを選んだり、多機能なものを選んだり、その人の求める物は違いますもんね。気に入ったものが一番ですよ。

書込番号:1822026

ナイスクチコミ!0


スレ主 お邪魔虫源五郎さん

2003/08/03 08:01(1年以上前)

ご教示有難うございました。

パナソニックの、『覚えてルート』に魅力を感じておりました。
これなら、僕が乗り回していた頃の狭い抜け道も、彼女に一度
教えれば、その後はナビが記憶してくれるようなので助かります。

ビーコンと言うのは、着けなくともそれ程支障はないように
ナビオ君の店長さんが書いておりますが、如何でしょうか?
不要な出費なら省けるに越した事は有りませんので…

それと、クエ○トさんで、ネットで購入したナビは信頼に
欠ける物が多い、と有りましたがネット販売業者さんは、
それ程恐ろしく又信頼出来ないものなのでしょうか?
殆ど知識が無いだけに不安になってしまうのです。

おんれい旁々再度のおたずねを。

書込番号:1822219

ナイスクチコミ!0


元骨董さん

2003/08/03 11:21(1年以上前)

もらい事故で後遺症とは、さぞお辛いでしょうね。お見舞い申し上げます。
症状が良くなることをお祈りします。

私はPanasonic HDX300を使用しており、もう一方のKENWOOD HDZ-2570は
使用経験がありません。が、お勧めしたいのはずばり、前者のHDX300です。

最大の理由は、取り外して家の中で使えるからです。

お邪魔虫源五郎さんの使い方を察するに、まずご本人が行きたい場所やルートを
考えてナビに設定し、ガールフレンドの方の運転で目的地に行く、という形だと
思います。据え置き型のナビ(後者)では、クルマに乗り込まないと何も出来ませんが、
ポータブル型のHDX300ならば取り外して部屋に持ち帰り(脱着は至極容易です)、
ACアダプタで電源を取って、くつろぎながらのんびりと目的地の検索やルートの
設定、それに「覚えてルート」(ドライブルートサーバ)の履歴等も確認できます。

取り付けに関しては、HDX300はオンダッシュタイプ、即ち台座をダッシュボード上に
固定するタイプなので、見た目のスッキリ感などに拘らなければどこにでも付けら
れると思います。インダッシュは綺麗に収まる反面、自由度がほとんどありません。
配線についても電源は問題ないはずなので、車速パルスのみですね。測位精度を
重視されるのであれば、どのナビでも車速の配線は必須です。これはナビよりも
車体側の問題(どこに線があるのか、どうすれば取れるのか)なので、予め確認
しておいた方が良いと思います。

取り付けをプロ(店・業者)に依頼されるのであれば、基本的には全てお任せで
問題ないと思います。ご自分で取り付けが出来る場合、あるいは安価に作業して
くれる業者(親しいディーラ等)のツテがある場合は通販購入が安くてお得ですが、
そうでない場合は通販ではなく、クルマを持ち込んで購入・取り付けが出来る
実店舗を探した方が無難だと思います。

価格.comに登録している業者さんでも、実店舗・工場を持っていて、直接赴けば
現金購入・取り付けをしてくれる所もありますし、
(例:http://homepage1.nifty.com/yamigarasu/index.htm 私が購入したお店です)
「ナビ男君」のように、出張取り付けをしてくれる所もありますね。
HDX300の場合は、取り付け工賃も他のナビに比べて安く設定されている店が多いです。
(大手カー用品店だと同額な場合が多いようですね。ちょっと納得行きませんが)

最後にビーコンですが、ナビの価値に「渋滞回避」を求めるならば、あった方が良い
です。逆に渋滞回避はどうでも良い、あるいは通常使われる範囲で渋滞など無い、
という状況であれば不要ですが。私の場合は東京都内での使用がほとんどなので、
「ビーコンがついてないカーナビは、肉が入ってないカレー」ぐらいの感覚です(笑)
「肉が入ってない牛丼」とまでは言いませんが、それぐらい必要度が高いです(^^;

以上、独断と偏見に満ちた個人的見解ばかりですが、ご参考になれば幸いです。

書込番号:1822597

ナイスクチコミ!0


スレ主 お邪魔虫源五郎さん

2003/08/03 12:32(1年以上前)

ご懇切なご教示に心から御礼を申し上げます、
有難うございました。

不安に思っていた事が解消いたしました。
矢張り、ビーコンは必需ですね。
具の無いカレーでは。。。

8ヶ月入院の後、車椅子で退院しましたが
息子に貰ったPCで外界とコンタクトが生じ
生きる希望が湧いて来ました。

今はこんな質問が出来るほどまでに快復…
昔学んだレクリェーションの音頭取りに
生き甲斐を感じております。

今後ともご厚誼のほど、お頼み申し上げます。
有難うございました。

書込番号:1822800

ナイスクチコミ!0


スレ主 お邪魔虫源五郎さん

2003/08/04 11:25(1年以上前)

元骨董さんのアドヴァイスで、ビーコンの照会を
あきばお〜さんに致しました所。
メーカー欠品で入荷は数ヶ月先、それも入るかどうかも
分からないのだと…弱りました。

なお通販の方が店頭価格よりも安く設定してあると言う事も
初めて知りました。
時間とお金をかけてお店に行って、価格も高いとは、不思議ですね。

書込番号:1825485

ナイスクチコミ!0


少林ハッカーさん

2003/08/04 11:52(1年以上前)

ビーコンユニットは、後からでも付けられますよ。ケーブルの取り回し(配線隠し)はそれなりに手間が掛かりますが、接続そのものは至って簡単です。

まずは、ビーコン無しで購入されては如何でしょうか?本体のみでも、FM-VICSで大まかな渋滞情報は取得出来ます。ビーコンに比べると正確性(リアルタイム性)に欠け、また自動で渋滞を回避するDRGS(スイテルート検索)が働かないなどの弱点はありますが、当面はこれだけでもかなり有用だと思います。

書込番号:1825544

ナイスクチコミ!0


スレ主 お邪魔虫源五郎さん

2003/08/04 13:42(1年以上前)

貴重なご意見に感謝です。
いままで量販店で買い求めるのが
最善、最安値だと思い込んでおりましたが
この歳でまたまた学ぶ事、得る事が少なくない事を
思い知りました。
皆様方のご厚情に感謝です。

書込番号:1825777

ナイスクチコミ!0


NA8Cさん

2003/08/05 01:43(1年以上前)

ビーコンユニットはもう大手車用品店や秋葉原に入荷しています。
大手で1割引、秋葉の適当なお店で2割引でした。

書込番号:1827717

ナイスクチコミ!0


スレ主 お邪魔虫源五郎さん

2003/08/05 02:06(1年以上前)

ありがたい情報におんれいを…
あき○お〜さんで確認したのですが
『どこで探しても有る訳無い』と若い店員さんに
かなり無礼に突き放されました。

昨夜から、買いに行くのを楽しみにしていたのですが。
そんなに品薄では…と午前中、安い順に各社あて問い
合わせのメールを入れましたが、お答えは戴けず
途方に暮れていたのです。

取り越し苦労でした(ほっ)
でも、注文前に電話を入れる事は必要ですね。
そのお店の体質が分かりますから

書込番号:1827762

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-HDX300D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HDX300D
パナソニック

CN-HDX300D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 1日

CN-HDX300Dをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング