『買いました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥178,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:DVD AVIC-DRV120のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-DRV120の価格比較
  • AVIC-DRV120のスペック・仕様
  • AVIC-DRV120のレビュー
  • AVIC-DRV120のクチコミ
  • AVIC-DRV120の画像・動画
  • AVIC-DRV120のピックアップリスト
  • AVIC-DRV120のオークション

AVIC-DRV120パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月上旬

  • AVIC-DRV120の価格比較
  • AVIC-DRV120のスペック・仕様
  • AVIC-DRV120のレビュー
  • AVIC-DRV120のクチコミ
  • AVIC-DRV120の画像・動画
  • AVIC-DRV120のピックアップリスト
  • AVIC-DRV120のオークション

『買いました』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVIC-DRV120」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRV120を新規書き込みAVIC-DRV120をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/02/10 01:47(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV120

スレ主 悩みすぎ王さん

120買いますた。
言うほど反応に関しては気にならない感じ。
そもそもそんなに操作しまくらないし(^_^;)感想としてはかなり良いです。
アルパと悩みましたが、解像度がこちらのほうが高いおかげで綺麗だし
(6.5インチだとかなりみやすさに差が出ると思われ)
TV中にバッチリ割り込みで道案内&ビーコン情報表示されるし。
(アルパは音声のみ)。実はこの価格帯でちゃんとッ割りこみ表示まで
あるナビ、ないんだよね。パナはYOUナビもDV5500もナビ動作自体
とまっちゃうし。
ということで、かなりバランスの取れた性能ではないかと思います。

書込番号:1293903

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 悩みすぎ王さん

2003/02/12 00:01(1年以上前)

さらにインプレ追加です。
DVDを見てみました。他の方もかかれてましたが悪くないですね。
そしてなにより、メモリナビモード!がいい感じです。
VICS情報など必要な情報は全てちゃんと表示されますので、
普通にナビ状態になっているかのような錯覚さえします。
また、ルートを引いていなくてもホームエリアは地図が出ますので、
ルートをいちいち検索する程ではないが、
地図は見たいし、VICS情報は欲しい、と言う場合、
DVD入れっぱなしでも良いかも、と言う印象です。
100か120か、という判断で悩んでいる方は、差額が
割り引き考えると15000程度だし、120にしておいた方が
満足度他界と思いますよ〜

書込番号:1300286

ナイスクチコミ!0


GW前に買う買うさん

2003/02/12 23:25(1年以上前)

悩みすぎ王さんに質問です
付属の車内外アンテナは車内に取り付ける場合、どうやって取り付けると
記載されているのでしょうか?アンテナをコードクランプみたいなのに付けて
両面テープでつけるのかな? カニさんアンテナはロッドの付け根がごっつい
イメージがあるもので、・・・

書込番号:1303108

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩みすぎ王さん

2003/02/13 05:26(1年以上前)

どもども。
付属アンテナを室内に取り付ける場合、吸盤?のようなものでアンテナの
先端を固定し開いた状態でウインドウに貼り付けます。
当方もそうするつもりだったのですが知人の紹介のショップにお任せで
つけてもらった際に、標準のアンテナなら外につけたほうが当然ですが
感度が良いという話になり、フィルムアンテナ購入までは社外でよいか
ということで社外に取り付けました。
ちなみにアンテナの付け根部分はいうほどごつくないですよ。
リアウインドウの端に沿ってつければそれほど気にならないのでは?
と思います。

書込番号:1303643

ナイスクチコミ!0


GW前に買う買うさん

2003/02/13 23:14(1年以上前)

情報ありがとうございます
私はライトSUVなのでリアサイドガラスに取り付ける予定でいずれはやはり
フィルムアンテナにする予定です。車外のカニさんアンテナはどうも抵抗があって・・ はやくほっしぃ〜

書込番号:1305615

ナイスクチコミ!0


釣り馬鹿さん

2003/02/15 21:44(1年以上前)

購入を120か100かでなやんでいますが、DVDやTVの走行時の利用は
今までどおりパーキングブレーキ線の信号だけで判断しているので
しょうか?つながなければメインモニタでも見えますか?
>TV中にバッチリ割り込みで道案内&ビーコン情報表示されるし。

書込番号:1311072

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > AVIC-DRV120」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

AVIC-DRV120
パイオニア

AVIC-DRV120

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月上旬

AVIC-DRV120をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング