


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD
現行型のMOVEに、このモデルのナビを検討しているのですが
どうも取り付けた際に ナビのモニターがメーターフードにぶつかる
感じがするのですが
専用金具があるのでしょうか?
書込番号:4284047
0点

ネジ穴をずらすだけで前出しにして取り付けも出来ます。
側面を隠す化粧パネルは必要になります。
とりあえずカー用品店に取付可能か測れる型紙みたいのが
ありますのでそれで試してみたらどうでしょうか?
書込番号:4286246
0点

キットが出ていますよ。
5センチほど前に出して、出た分をパネルで隠すというものです。
書込番号:4287255
0点

>>SAMPOさん
>>取り付け業務しています。
情報提供ありがとうございます。
5センチ程前に出して、出た分をパネルで隠すキットを付けた際
モニターの出し入れ時に メーターフードとの干渉はないでしょうか?
度重なる質問で恐縮です。
書込番号:4287508
0点

>取り付け業務しています。 さん
>キットが出ていますよ。
5センチほど前に出して、出た分をパネルで隠すというものです。
前出し化粧パネルは確か1.4cmまでしか本体を前に出せなかったと思いましたが・・・。
5cmも可能なんですか?
書込番号:4288576
0点

>前出し化粧パネルは確か1.4cmまでしか本体を前に出せなかったと思いましたが・・・。
前出し化粧パネルというのはパイオニアのADT−981のことを言っているのだと思いますが、取り付け業務しています。 さんはジャストフィット社のダイハツ車用キットKJ−D77Dを使用した場合のことを言っているのだと思います。
もっとも、5cmというのは大げさかもしれませんが...。
書込番号:4289760
0点

昨日 ディーラーに行ったので聞いてききたのですが
前出しキットを使用しても、ヒサシには干渉してしまい
モニターが完全には開ききらないとの事のようです。
ディーラーの方に2DIN一体式ナビを薦められました。
書込番号:4290652
0点

当方パイオニアの専用金具を使用して実際に取り付けを致しましたが特に問題は無いです。メーターパネルの上の出っ張りの部分に多少当たりますが角度調整で回避できます。液晶を出した時に丁度後ろにメーターパネルの上の出っ張りの部分が当たるので液晶のタッチパネルで操作する時・走行中も前後にグラグラせず安定し使いやすいです^^
書込番号:4294139
0点

http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/taitan_y/lst?.dir=/move&.order=&.view=l&.src=bc&.done=http%3a//briefcase.yahoo.co.jp/
900MDですが参考までに。
書込番号:4299168
0点

>>(´・ω・`)モキュさん
>>☆MOVE−MEN2☆さん
貴重な情報&画像ありがとうございます。
モニターパネルは角度が前のめりになるのでしょうか?
>>☆MOVE−MEN2☆さん
使用されてる専用金具は、どちらの物を御使用になられているのでしょうか?よろしければ教えて下さい。
書込番号:4301520
0点

>のりちゃったまさん
取り付けで使用した金具はKJ−D77Dです。
液晶モニターの傾きにつきまして前のめりと感じる程ではないですね。
問題はないレベルです。
書込番号:4303075
0点

追記:金具に関しては見た目よりおそらく☆MOVE−MEN2☆さんと同じものです。
書込番号:4303078
0点

>(´・ω・`)モキュさん
取付金具KJ−D77Dを使用すればバッチリですね!
さらなる質問なのですが
当方メーターまわりに、ローズウッドパネルを装着しているのですが
KJ−D77D使用する場合 問題が発生しそうでしょうか・・?
書込番号:4304437
0点

のりちゃったまさん
>>モニターパネルは角度が前のめりになるのでしょうか?
前のめりにはなりません、若干上向きにも調整可能です。
写真では立ち上げて5度程度後ろに倒してある状態です。
それでもまだ、メータフードには当たっていません。
>>使用されてる専用金具は、どちらの物を御使用になられているのでしょうか?
KJ−D77Dです。
>>当方メーターまわりに、ローズウッドパネルを装着しているのですが
KJ−D77D使用する場合 問題が発生しそうでしょうか・・?
取り付けは、パネルの裏からの穴をあけてのビス止め2箇所&防震材で隙間を埋めるです。
パネル装着でも問題ないと思います。
問題があるとしたら質感や色の違いがあるので目立ってしまうかもというぐらいだと思います。
知っているかもしれませんが、現行のMOVEにはパネルの設定が2種類存在します。
純正オーディオ用パネル(異形パネル)と社外オーディオ用パネルでは取り付け方法や仕上がりに違いがある場合がありますので大型カー用品店(AバックスやYハットに置いてます)で確認したほうが良いかもしれません。
社外用は社外用で違うキットが出ているかもしれませんし。
KJ−D77Dは両方に対応していたと思いますが・・・。
ちなみに写真は異形パネルです。
書込番号:4307594
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-ZH990MD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2016/09/11 18:59:59 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/11 12:48:48 |
![]() ![]() |
0 | 2015/06/10 15:19:39 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/06 14:38:54 |
![]() ![]() |
4 | 2013/04/08 16:09:18 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/02 20:14:50 |
![]() ![]() |
0 | 2011/09/23 5:05:29 |
![]() ![]() |
7 | 2011/03/07 16:10:25 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/01 11:05:06 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/18 23:16:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





