『CYBERNAVIの誤作動・フリーズ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥350,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-ZH990MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-ZH990MDの価格比較
  • AVIC-ZH990MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH990MDのレビュー
  • AVIC-ZH990MDのクチコミ
  • AVIC-ZH990MDの画像・動画
  • AVIC-ZH990MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH990MDのオークション

AVIC-ZH990MDパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月下旬

  • AVIC-ZH990MDの価格比較
  • AVIC-ZH990MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH990MDのレビュー
  • AVIC-ZH990MDのクチコミ
  • AVIC-ZH990MDの画像・動画
  • AVIC-ZH990MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH990MDのオークション

『CYBERNAVIの誤作動・フリーズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVIC-ZH990MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH990MDを新規書き込みAVIC-ZH990MDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CYBERNAVIの誤作動・フリーズ

2006/01/02 00:12(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD

スレ主 Lombardさん
クチコミ投稿数:26件

こんばんわ。
明けましておめでとう御座います!!
AVIC-ZH990MDを使って半年経つ者です。
使用していると、頻繁に「地図暴走」,「プリセットメモリー上書き」,「リモコン操作不能」が発生して大変困っています。
リモコンが暴走しいているのかと思い、バッテリーを抜いても同じ動作でした。
一度取付店にて機種交換をしたのですが、交換後の機種でもほぼ同じような誤作動でした。
車載機器として、GPSとVICSとカーロケーターとセキュリティーを搭載しているのですが、無線系の相性があり考えられるのでしょう?
メーカーの方,販売店の方,業界に詳しい方でおわかりの方いましたら、解決策・対策・アドバイスの程宜しく御願いします。

<症状>
・地図暴走…ポインターをドラッグして画面左下方向へ移動し続けてしまう。
・プリセットメモリー上書き…TVやRADIOで個人で登録したプリセットメモリーを違うチャンネルに上書きしてします。
・リモコン操作不能…ショートカットのモード(AV情報表示や渋滞情報VICS高速・一般道表示/非表示切替)になってしまい通常操作が出来なくなってします。

<仕様>
・車両:オデッセイ(RB2)
・ナビ:AVIC-ZH990MD
・GPS:CYBERNAVI同梱品
・VICS:パイオニア製ND-B5
・カーロケーター:ユピテル製V551i
・セキュリティー:JES製VORTEX 3200-J

書込番号:4700103

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:10件

2006/01/06 00:26(1年以上前)

見当違いだったらすみません
液晶に保護シートは張っておりますでしょうか?
僕もリモコン操作不能・マップ暴走に陥ってしまい原因は保護シートを貼っていたことが原因でした
どうやら保護シート(タッチパネル対応)がタッチパネルを押してしまっていたことが原因だったようです
剥がしたらおこらなくなりました

書込番号:4710031

ナイスクチコミ!0


スレ主 Lombardさん
クチコミ投稿数:26件

2006/01/06 22:18(1年以上前)

こんばんわ。
初めまして、けねすけさん。
アドバイス有り難う御座います。
ズバリご指摘の通り液晶に保護シートを張っています。
早速剥がしてみる事にします!!
また、結果・効果が出次第報告させて貰います(^_^;)
では…。

書込番号:4712110

ナイスクチコミ!0


スレ主 Lombardさん
クチコミ投稿数:26件

2006/01/18 00:39(1年以上前)

こんばんわ、けねすけさん。
あれからの効果ですが…
『地図暴走』と『プリセットメモリー上書き』についてはほとんど発生しなくなりました。
しかし、『リモコンがショートカットのモード』については、相変わらず発生してしまいます。
<症状>
・NAVI/AV→AV情報表示
・SELECT(十字ボタン)→VICS表示切替え
これは、リモコンがおかしいのでしょうか?
運転中(特に高速)の本体操作がかなりキケンで便利不便に感じています。
対処法がありましたら教えて下さい!!

書込番号:4744248

ナイスクチコミ!0


スレ主 Lombardさん
クチコミ投稿数:26件

2006/01/24 00:16(1年以上前)

さらにあれからの効果ですが…
もう1パターン新たな症状が発生し始めました。
<追加症状>
・SELECT(十字ボタン上下)→VICS表示切替え
・SELECT(十字ボタン左右)→音量設定画面
今週あたり時間を見つけて何が原因かメーカと取付販売店に問合せてみたい思います。
では。

書込番号:4761111

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > AVIC-ZH990MD」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

AVIC-ZH990MD
パイオニア

AVIC-ZH990MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 5月下旬

AVIC-ZH990MDをお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング