『悩んでいます・・・。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥200,000

設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-H990のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-H990の価格比較
  • AVIC-H990のスペック・仕様
  • AVIC-H990のレビュー
  • AVIC-H990のクチコミ
  • AVIC-H990の画像・動画
  • AVIC-H990のピックアップリスト
  • AVIC-H990のオークション

AVIC-H990パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月上旬

  • AVIC-H990の価格比較
  • AVIC-H990のスペック・仕様
  • AVIC-H990のレビュー
  • AVIC-H990のクチコミ
  • AVIC-H990の画像・動画
  • AVIC-H990のピックアップリスト
  • AVIC-H990のオークション

『悩んでいます・・・。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVIC-H990」のクチコミ掲示板に
AVIC-H990を新規書き込みAVIC-H990をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

悩んでいます・・・。

2005/11/16 18:51(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H990

クチコミ投稿数:15件

この度初めてカーナビを買おうと考えています。アドバイス宜しくお願いします。

次の車検で車を買い換える予定なので乗せ替えで自由が効く様に1DIN+1DINにする予定です。ショップで渋滞に強いと紹介され、ituneの曲が転送出来るリビングステーションが魅力的でAVIC-H990+AVH-P7DVを第1候補に考えていましたが、ネットで色々調べるとどうもカロは渋滞回避能力、地方での地図の詳細度が弱い様です。

当方都内在住ですがボード、サーフィン、温泉等地方に行く機会が結構あり地方での地図精度が弱いのはちょっと困ります。実際このサイトの他のレスにそれぞれの地図が紹介されていましたがちょっとビックリするくらい違いますね。また、渋滞回避能力もそれ程高くない様です・・・。

実際このナビを使用されている方、地方での使い勝手は如何ですか?また、渋滞回避能力(都心部含む)に不満はないでしょうか?ボードの帰りなんて結構混みますよね・・・。

ネットの実走比較を見るとCN-HDS955MD,INA-HD55の方が渋滞回避能力は高そうなんですが、カロはどちらかと言うとオーディオに強くナビ本来の性能はパナやアルの方が高いと考えて宜しいのでしょうか?


とはいえ、リビングステーションは魅力的ですよね!う〜ん、悩む・・・。

書込番号:4583425

ナイスクチコミ!0


返信する
granviaceさん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:1件 AVIC-H990のオーナーAVIC-H990の満足度5

2005/11/17 00:31(1年以上前)

powder snowさん初めまして。
私はショートボーダーですがAVIC-H990+AVH-P9DVAIIの組み合わせで使っています。
行動範囲は主に近畿周辺ですが詳細地図に不満はほとんどありません。逆にどちらかと言うと、サーフィンをしながらもフルエアロ&ローダウン車なので、道であって道でないような詳細道路がよく画面上に映る事が不安な位です。
もっとも今まではナビなしで行動+始めてのナビなら不満はなかなか出てこないと思います。
渋滞回避は唯一オンデマントビックスを使えるメーカーですので、ちょとした買い物でも出発地点から予測可能です。
私の場合はかなり予想時刻通りに着いてますので、渋滞回避能力は高いように思います。
これはある意味運も大きく左右されている様に思いますので、どこのメーカーも似たり寄ったりでカロッツェリアが少しでも悪いと言う事は全くもってありません。
使い易さで言うとソニーナビの方が簡単で直感的に出来たのですが、自車位置精度や機能面ではやはりカロッツェリアが断然良いです。
友人はアルパインで統一しているのですが、ナビはあまり…でした。それならまだパナソニックの方が良いと思います。大体悩む方はナビ本来の精度を優先したカロッツェリアか画質重視のパナソニック辺りですかね。
リビングキットは使わ無い時は全く使用しませんが、あると本当に便利です。音楽ファイルの転送速度を重視されている方もいますが、転送率バーが表示されるだけの画面をずっと見ているわけもないので、しばらく別の事でもしていたら勝手に完了しています。また次の連休の為に彼女や友達と一緒に自宅で行き先を探せるのは本当に便利です。今まで一人で夜中に車に行って小さな画面を見ながら何時間もかけてやっていた事が、自宅ならPCもあるのでどんな所かも確認しながら目的地設定が出来ます。逆に言うとネットで行き先を探す場合がほとんどですが、ネットだけでは目的地までの距離や時間、料金がわかりませんし、周辺施設等の情報もわかりませんので、こんな時にリビングキットが非常に役に立ちます。ネットでも目的地が決まらない場合は、ドライブプランナーがありますので、お勧めスポットおまかせ検索が有効です。
1DIN+1DINで音楽等の機能面も優先するのならばこれ以上良いナビはないと思います。(オンダッシュを除く)

書込番号:4584346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/11/17 22:42(1年以上前)

granviaceさん、丁寧なご回答ありがとうございます!!
同様の質問はこのサイトにもいくつもあったのですが、全く回答のないものもあったので嬉しいです(^^)
渋滞回避能力が高いというお話を聞いて安心しました。それ程心配する必要がない、というよりカロナビの性能は高いのですね。やはりナビを買う以上ナビ性能が高くなければ意味がないですからね。

なにより、
>今まで一人で夜中に車に行って小さな画面を見ながら何時間もかけてやっていた事が、自宅ならPCもあるのでどんな所かも確認しながら目的地設定が出来ます。
これが一番効きましたね(笑)確かに、これから寒くなるこの時期に夜中に車に行って作業する気はしないです☆それに、家でドライブプランを検討出来るのもイイですね。やっぱりPCと連動出来るのは大きなメリットですね♪

かなりこのナビに心が傾いて来ました!

書込番号:4586103

ナイスクチコミ!0


granviaceさん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:1件 AVIC-H990のオーナーAVIC-H990の満足度5

2005/11/19 11:20(1年以上前)

初めてのナビ購入と言う事でナビ本来の機能を重視したい気持ちはわかりますが、所詮機械物のナビゲーションシステムですし間違い等はどこのメーカーにも必ずあります。最近の物は昔の物に比べるとより高精度になってきていますが、道案内程度でしたら古いナビでも十分です。後は自分の行きたいルートが新しいナビによりどれだけ改善されているかどうか程度のものです。一言で昔の物より良くなったと言いましても自分が通る道はナビ収録の10%も通りませんので、要はそこが良くなっているかどうかですね。(道路はもちろんですがこの場合一通や目的地の入り口等の細かな情報の事です)
渋滞回避についても道路状況は5分もあれば全くかわってしまいます。渋滞してから情報をユーザーに送るので必ず遅れがあります。ですから渋滞を避ける事が出来るかどうかは設定したルートや運に大きく左右されます。基本的にはいつも渋滞している様な場所でない限り回避出来ないと思っていて下さい。
もっとも私は渋滞回避リルートをされれば必ずそちらに行ってしまいますが、本当に時間短縮出来たのかいつも疑問に思います。
ですからあとは自分の好きなメーカーや値段、付加機能等で選ぶ方が後々後悔しない買い物になると思いますよ。
最後に初めてのナビ購入と言う事ですのでもう一度言っておきますが、これはあくまでナビゲーションシステムです。カタログ等の大げさな表現を鵜呑みにしても購入後「所詮ナビなんてこの程度のものか…。」って感じになってしまいますよ。そうなってから「カロッツェリアは…。」なんて言わないで下さいね。f^_^;

書込番号:4589534

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AVIC-H990
パイオニア

AVIC-H990

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月上旬

AVIC-H990をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング