『LAN接続について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥370,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:インダッシュモニタ(1DIN+1DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD サイバーナビ AVIC-VH099Gのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーナビ AVIC-VH099Gの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのオークション

サイバーナビ AVIC-VH099Gパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月下旬

  • サイバーナビ AVIC-VH099Gの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-VH099Gのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH099G

『LAN接続について』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーナビ AVIC-VH099G」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-VH099Gを新規書き込みサイバーナビ AVIC-VH099Gをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

LAN接続について

2008/04/20 12:14(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH099G

スレ主 とも_kさん
クチコミ投稿数:24件

こんにちは。
いつも拝見させていただいています。

質問なのですが、
リビングキットのLAN接続の際に
無線で接続することは可能でしょうか?

最近は子機がUSBタイプのものが増えているので、
そちらを使おうと考えているのですが…


本来では自分で調べてから質問するべきだとは思いますが、
1ヶ月くらい先まではインターネットが出来ない環境におり、
近くにネットカフェもないので。

申し訳ありませんが、どなたか教えていただけないでしょうか?

書込番号:7698960

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1724件

2008/04/20 16:20(1年以上前)

カタログは、手に入れられましたか?

機能・仕様の欄に、その辺は書かれていませんか。

書込番号:7699757

ナイスクチコミ!1


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件

2008/04/20 22:38(1年以上前)

こんにちは。

>最近は子機がUSBタイプのものが増えているので、
そちらを使おうと考えているのですが…

誰でもそれで繋げられると思いますよね。
しかしこのナビはそれができません。
理由は技術的にはしようと思えばできるのですがそういう仕様になってないからです。

具体的にいうとリビングキットのUSB端子にUSBタイプの無線LAN子機を繋ぐ事ができても
ナビ側にそのドライバーがない為に未知の機器として動作しないのです。
ナビのOSはwindows auomotiveといってマイクロソフトのOSの一つなのですが
パソコンのwindowsとは違いそのドライバーを使う事もできませんし元々そういうドライバーをユーザが勝手にインストールできる使用でもありません。

実際にいくつかのUSBタイプの子機を繋いで見ましたが当然ながら認識もされませんしされたとしても無線子機の方の設定項目もありませんから使う事ができません。

これと同じく通常は有線のLANケーブルで接続しますが、この時に用いるLANアダプターもどんな物でも使える訳でなくプラネックス社の指定の物しか使えません。保証外になりますが他のメーカーの一部の物では指定の物と同じチップを使った物が使えますがそれは上記で説明したドライバーがチップが同じものなので動作したという事です。あくまでも保証外なので心配な方は正規の指定の物を使った方が良いでしょう。

それを踏まえた上で無線LANで接続しようと思えば、上記LANアダプターを使いさらに指定のプラネックス社製のイーサーネットコンバーターという製品を購入してそちらと接続する事によって使えます。またこれも保証外とはなりますが、このイーサーネットアダプターは他社製の物を使う事も出来ますし、WDS機能付きの無線LANルータや無線LANブリッジなどでも出来ます。

あまり難しい事がわからないという事であれば下記アドレスより
リビングキットスマートループガイダンスを選びそのガイダンスに従い行えば
手順や必要な物がわかると思います。
https://www.smartloop.jp/smartloop/index.html

この辺りはハードルが高いので参考になれば幸いです。

書込番号:7701601

ナイスクチコミ!0


スレ主 とも_kさん
クチコミ投稿数:24件

2008/04/24 08:36(1年以上前)

返信おそくなってすみません。

千の風になってさん、お返事いただきありがとうございます。
周辺にカー用品店がないのでまだ手に入れていません。


IOMADAさん、お返事いただきありがとうございます。
残念ですが無線はあきらめてイーサネットコンバータを検討してみようと思います。

書込番号:7715901

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件

2008/04/25 03:25(1年以上前)

ですよね。

USB子機が使えるのでしたら私もそうしたと思います。

書込番号:7719635

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH099G」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CDタイトルについて 2 2018/07/23 19:51:54
まだ一度も地図更新していません・・・ 2 2017/08/04 0:06:58
BeatJam 2007 for carrozzeria について 12 2020/08/25 1:00:38
USBメモリーでコピーした曲の削除 5 2016/10/16 15:01:33
USB変換ケーブル 2 2016/05/22 19:05:32
地デジが見れない 7 2016/10/20 12:56:38
地図更新を終えて 6 2014/09/16 23:24:11
Bluetooth設定 3 2014/09/12 11:28:34
iPhone5S接続 1 2014/04/27 0:16:42
CPRMに対応していないということなので・・・ 4 2013/09/09 22:05:22

「パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH099G」のクチコミを見る(全 1366件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーナビ AVIC-VH099G
パイオニア

サイバーナビ AVIC-VH099G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月下旬

サイバーナビ AVIC-VH099Gをお気に入り製品に追加する <140

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング