『音楽について』のクチコミ掲示板

2008年 4月21日 発売

Mini GORILLA NV-SB360DT

[NV-SB360DT] GORILLAエンジン/ワンセグチューナーを搭載したポータブルナビ(4GB/4.5型)。市場想定価格は85,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Mini GORILLA NV-SB360DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mini GORILLA NV-SB360DTの価格比較
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのスペック・仕様
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのレビュー
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのクチコミ
  • Mini GORILLA NV-SB360DTの画像・動画
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのピックアップリスト
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのオークション

Mini GORILLA NV-SB360DT三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月21日

  • Mini GORILLA NV-SB360DTの価格比較
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのスペック・仕様
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのレビュー
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのクチコミ
  • Mini GORILLA NV-SB360DTの画像・動画
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのピックアップリスト
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのオークション

『音楽について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mini GORILLA NV-SB360DT」のクチコミ掲示板に
Mini GORILLA NV-SB360DTを新規書き込みMini GORILLA NV-SB360DTをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

音楽について

2008/06/21 01:04(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

スレ主 ぷぢをさん
クチコミ投稿数:4件

みなさんのクチコミのおかげで、ナビのことよく分かりました。
あと心配なのが、音楽の再生なんです。
私の車のコンポが壊れたため、ipodをつなげるタイプのコンポを買おうかって
ことになったのですが、車で聞くためにわざわざipod買うのはもったいないと
いうことになり、それならほぼ同じ値段で、ナビ、ワンセグも使えるNV-SB360DTを検討しているのです。
使い勝手とか音質とか簡単でいいので教えて下さい。

書込番号:7967415

ナイスクチコミ!1


返信する
ひこべさん
クチコミ投稿数:10件 Mini GORILLA NV-SB360DTのオーナーMini GORILLA NV-SB360DTの満足度4

2008/06/21 07:41(1年以上前)

ipodと比較するには随分無理があると思いますよ。
NV−SB360DTに付属してる音楽再生はオマケであると考えるほうが無難です。
しかし、ぷぢをさんがおっしゃっているように、わざわざ買うのがもったいないと言われるのなら、ある意味オマケでも使えるかもしれません。
音楽再生を主に検討されているのなら、ipod以外の安い音楽再生プレーヤー+FMトランスミッターがとても便利です。
私の使っている安い音楽再生プレーヤーはNV−SB360DTに付属してる音楽再生機能より格段に優れています。値段も合計で1万円くらいで済みました。
音楽再生を主に考えておられるのならカーナビは別の機会に購入の検討をしたほうがいいと思います。、カーナビを主に考えておられるのなら、音楽再生機能はオマケ程度なら殆どのカーナビに付属されているのでカーナビ本体の性能で購入するのがいいと思います。

書込番号:7967977

ナイスクチコミ!1


ガム。さん
クチコミ投稿数:84件

2008/06/21 13:22(1年以上前)

音に対する拘りや、使い方によって違うので自分の場合ですが。

カーオーディオは、iPod対応のもを使っています。
これは同乗者にiPodユーザーが多いので、そういう場合に活躍します。
自分もiPodを使っていますが、移動は車が多いため、ついついiPodは積んだままになっていたので、
今回、SB360DTを購入した際に、音楽データをSDカードに移し、音楽再生を使ってみました。
SB360DTからは、ヘッドホン出力端子からAUXでつないでいます。

音については、自分の場合は、1年くらい前まではもう止まりかけのMDで聴いてたり、もともとFMを聴いたりする事も多く、
また、20年前の車のうるさい車内で、スピーカーもかなりヘボい状態で聴くくらいですが、あまり気になりません。
(FMトランスミッターだとまた違いますが。)

操作性は、再生する曲を絞る時などにその差は出ますね。

書込番号:7969060

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぷぢをさん
クチコミ投稿数:4件

2008/06/21 16:28(1年以上前)

ひこべさん、アドバイスありがとうございます。
確かにipodにこだわる必要はなっかたですね。1万以内で済むならそちらも検討
してみます。
もう1つ質問いいですか?
再生機能がオマケ程度っていうのは、具体的にどんな感じなんですか?
音が悪いとか?操作しづらいとか?
よかったらお願いします。

書込番号:7969692

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷぢをさん
クチコミ投稿数:4件

2008/06/21 16:35(1年以上前)

ガム。さんアドバイスありがとうございます。
ガム。さんはあまり気にならないということですね。
「FMトランスミッターだとまた違いますが」と書いてありましたが、やっぱり
音が悪くなりますか?私はAUXってのがないので、おそらくFMトランスミッター
を使用するという事になると思います。
同じ曲をipodとFMトランスミッターで聞いてみて明らかな違いとかありますか?よかったら教えてください。

書込番号:7969709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:78件

2008/06/21 17:49(1年以上前)

FMトランスミッターは音が悪いです。
AUXやiPod Adapter接続とは比較になりません。

壊れたコンポを使用するという前提でしょうか?
最近のカーオーディオはUSBメモリーで音楽再生も可能です。

予算の都合もあると思うので、
A案:ナビを買って、お金が貯まったらオーディオを買い替える
B案:オーディオを買い替えて、お金が貯まったナビを買う

書込番号:7969996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2008/06/21 18:11(1年以上前)

FMトランスミッターですが、使えるかどうかはどうやら車のアンテナ位置に左右されるようです。
うちのセダンタイプの場合、所定のダッシュボードの上では雑音が入ります。
しかしこの間、後部座席の人間に見せるため後ろに持っていったところ
雑音が無く綺麗な音声が出るようになりました。
どうやら、うちの車のアンテナが後部にあるのが問題だったようです。
ためしに運転席の上にアンテナが付いてる軽自動車で試したところ
所定の位置で問題なく雑音のない綺麗な音が出ました。
ナビのモノラルスピーカーが非常にアレなのでFMでオーディオに飛ばした方が
遥かに音は綺麗ですが、有線と比べられるものかどうかは解りません。

書込番号:7970071

ナイスクチコミ!2


ガム。さん
クチコミ投稿数:84件

2008/06/21 22:44(1年以上前)

AUXやiPod Adapterは有線、トランスミッターは無線なので差は出ます。
チャクリキさんも言われているように、条件によっては使い物にならない事もあるかもしれません。
音の事なので言葉では説明が難しいですが、カーオーディオで聞くCDとラジオの差と言えばニュアンスが近いでしょうか。
私の場合、気にならないというのは、音楽を聴く体制としては自分の車は最低レベルの条件だと思うので参考程度に考えて下さい。

>私はAUXってのがないので、
カーコンポもこれからの検討ですよね?
iPod対応ではなくて、AUX入力対応の物や、USBメモリ対応という選択肢もあると思います。

操作面で言うと、iPod対応のカーオーディオとSB360DTのプレーヤーでは操作がしづらいというより、
たとえば曲を選択する場合など、
iPod対応の物は、アーティスト、アルバム、ジャンル、プレイリストなどから絞っていけます(対応機種にもよります)が、
SB360DTの場合は、リスト一覧ではSD内で分かれているフォルダ(アルバム)ごとの一覧しか表示出来ません。
というような違いと言う事です。


書込番号:7971508

ナイスクチコミ!1


ひこべさん
クチコミ投稿数:10件 Mini GORILLA NV-SB360DTのオーナーMini GORILLA NV-SB360DTの満足度4

2008/06/23 19:26(1年以上前)

>再生機能がオマケ程度っていうのは、具体的にどんな感じなんですか?

ガム。さん、わてじゃさん、チャクリキさんが適切な回答をしてくださっているようなので、そちらを参考にしてください。

ここはカーナビの板ですので、詳しくは該当の板で調べてくださいね^^
と言うことを前提としてですが、私の使っているFMトランスミッターをご紹介しておきます。
ALPEX の CA-212 という製品です。
あちらこちらのホームセンターで売っているようです

。レンタルのツタヤでも見かけました。
複数の友人と色々なトランスミッターをテストを繰り返した結果、意外や意外wwwこの製品が一番高性能でした^^
チャクリキさんがおっしゃられているようにトランスミッターは車のアンテナとか設置位置とかで雑音が入りやすいのですが、ALPEX の CA-212に関しては数種類の車で使用しても安定した結果を確認しております。
面白いことに、同じALPEX の製品なのに、違うタイプのFMトランスミッターだと性能に問題がありました><

トランスミッターでなくても他の方法で音楽を再生する機器があるようなので、そちらも検討してみてはいかがでしょうか。
最近のカーオーディオには廉価版の製品にもAUXの端子が装備されているものもあるようですよ。
これを使うとFMトランスミッターの弱点は100パーセント克服できます^^

書込番号:7980083

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷぢをさん
クチコミ投稿数:4件

2008/06/23 21:50(1年以上前)

みなさん、いろいろアドバイスありがとうございました。
検討した結果、今回はナビを見送ることになりました。
再生重視でコンポを買うことにします。
今までありがとうございました。

書込番号:7980812

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Mini GORILLA NV-SB360DT
三洋電機

Mini GORILLA NV-SB360DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月21日

Mini GORILLA NV-SB360DTをお気に入り製品に追加する <295

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング