『GPSの受信』のクチコミ掲示板

2008年 4月21日 発売

Mini GORILLA NV-SB360DT

[NV-SB360DT] GORILLAエンジン/ワンセグチューナーを搭載したポータブルナビ(4GB/4.5型)。市場想定価格は85,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Mini GORILLA NV-SB360DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mini GORILLA NV-SB360DTの価格比較
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのスペック・仕様
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのレビュー
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのクチコミ
  • Mini GORILLA NV-SB360DTの画像・動画
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのピックアップリスト
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのオークション

Mini GORILLA NV-SB360DT三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月21日

  • Mini GORILLA NV-SB360DTの価格比較
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのスペック・仕様
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのレビュー
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのクチコミ
  • Mini GORILLA NV-SB360DTの画像・動画
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのピックアップリスト
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのオークション


「Mini GORILLA NV-SB360DT」のクチコミ掲示板に
Mini GORILLA NV-SB360DTを新規書き込みMini GORILLA NV-SB360DTをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

GPSの受信

2008/10/25 11:32(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

スレ主 kicks+1さん
クチコミ投稿数:10件

エンジン始動時にGPSの受信までに時間はどれぐらいかかってますか?
私の場合、20分ぐらいたってもGPSの受信ができません。
これは本体の故障なのでしょうか?
みなさんはいかがですか?

車を停めている環境は回りに大きなビルもなく、屋根なし駐車なのでGPSの受信を妨げる要素はないと思います。取付位置も一般的なダシュボード付近です。

あまりにも初期のGPS受信が悪いので外付けのGPSアンテナも検討しています。

書込番号:8549555

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2008/10/25 11:35(1年以上前)

車種は?

書込番号:8549576

ナイスクチコミ!0


hellobleuさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/25 12:06(1年以上前)

ゴルフWワゴンで使っている者です。
自作のホルダーを使い純正ドリンクホルダーにセットしてます。位置はやや低めですが
(ダッシュボードよりやや下)起動直後から受診可能です。
ワンセグもアンテナを伸ばした場合問題なく視聴できます。

書込番号:8549687

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15423件 鳥撮 

2008/10/25 12:21(1年以上前)

先ずは本体を車外に出して車外でのGPS電波の受信状況を確認
してみて下さい。

車外でGPS電波がすぐに受信出来るようならGPS外部アンテナを
車外に設置する価値ありと思います。

書込番号:8549744

ナイスクチコミ!0


スレ主 kicks+1さん
クチコミ投稿数:10件

2008/10/25 12:24(1年以上前)

車種は今のekワゴンです

書込番号:8549755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/10/25 12:55(1年以上前)

車種は問題ないですね。

本体不良かもしれません。

場所によるとはいえ、私は衛星の補足に30秒以上かかった事は一度もないです。

書込番号:8549848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/10/25 12:56(1年以上前)

場所というのは住んでる地域の事です。

ekワゴンのダッシュに設置してるのならまず問題はありませんね。

書込番号:8549851

ナイスクチコミ!0


スレ主 kicks+1さん
クチコミ投稿数:10件

2008/10/25 19:14(1年以上前)

画像のように取付ています。

地域は名古屋近辺です。
一度、取り外して車外でGPSの受信具合を確認してみます。

取付画像を貼っておきます。
取付位置に関しては問題ないと思うのですが・・・。
ご指摘があればよろしくお願いしたします。

書込番号:8551249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/10/25 19:20(1年以上前)

そこはダッシュボード付近ではありませんね

ゴリラ本体のどこにGPSアンテナが内蔵されてるかご存じでしょうか?

書込番号:8551271

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15423件 鳥撮 

2008/10/25 19:30(1年以上前)

私もレッドメサイアさんのご意見と同様に設置位置の問題のように思えます。

GPS衛星からの電波はフロントガラスは通過しますが金属で出来た天井は通過しません。
ナビを現在の位置より前方に移動させればGPS衛星からの電波を受信出来るのではと思います。

書込番号:8551305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/10/25 20:14(1年以上前)

久しぶりにブ厚い取説を出してみました。

33ページに書いてある通りで本体上部にGPSアンテナが内蔵されてます。

写真では確認はできませんので確認ですが、されてはないと思いますが上面にシール等を貼っただけでも受信し影響があります。


スーパーアルテッツァさんの仰るとおりで、一度本体の位置を動かしてみられて確認してみて下さい。

書込番号:8551505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2008/10/25 21:20(1年以上前)

EKワゴンと電波受信に関する車体環境については
ほとんど同じと思われるEKスポーツに取り付けています。
スレ主さんの位置より10cm位上、センターメータ左で、
5cm位フロントガラス寄りだと思います。
GPS、ワンセグともオプションアンテナの
必要性を感じたことはありません。
初期GPS捕捉は、だいたい1分未満だと思います。
ちなみに日常走行地域もスレ主さんとほぼ同じです。

書込番号:8551838

ナイスクチコミ!0


スレ主 kicks+1さん
クチコミ投稿数:10件

2008/10/27 19:13(1年以上前)

みなさま>
色々ご親切にありがとうごいました。
取付位置を改善したら受信できるようになりました。
本当にありがとうございます!!

書込番号:8560688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/10/30 21:01(1年以上前)

山梨県で営業用に使っています。車はトヨタヴィッツです。購入して1週間、ナビの性能については、大変正確で満足していますが、やはり、朝一番、出る時に現在地を受信する方向指示が灰色(未受信)のままで、だいたい4分ほどで緑(GPS受信)に代わり、やっと目的地を入力できます。ちょっとイライラしますね。また、駐車場から目的地を設定し出る時、示すルート方向と車の方向で間違えることがよくあり間違えることがが多いです。これはコツがあるのでしょうか。
 また、目的地が有料道路の近くにある場合、「一般道優先」を選ばねば、有料道路から飛び出すように指示されます。車載のパナのストラーザ(DVD)では以上のようなイライラはありませんが、画質もワンセグも圧倒的にゴリラのほうがきれいなのでこれを使っています

書込番号:8574302

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Mini GORILLA NV-SB360DT
三洋電機

Mini GORILLA NV-SB360DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月21日

Mini GORILLA NV-SB360DTをお気に入り製品に追加する <295

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング