『700とどちらにしようか?』のクチコミ掲示板

2008年 4月21日 発売

Mini GORILLA NV-SB360DT

[NV-SB360DT] GORILLAエンジン/ワンセグチューナーを搭載したポータブルナビ(4GB/4.5型)。市場想定価格は85,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Mini GORILLA NV-SB360DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mini GORILLA NV-SB360DTの価格比較
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのスペック・仕様
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのレビュー
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのクチコミ
  • Mini GORILLA NV-SB360DTの画像・動画
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのピックアップリスト
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのオークション

Mini GORILLA NV-SB360DT三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月21日

  • Mini GORILLA NV-SB360DTの価格比較
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのスペック・仕様
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのレビュー
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのクチコミ
  • Mini GORILLA NV-SB360DTの画像・動画
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのピックアップリスト
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのオークション

『700とどちらにしようか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mini GORILLA NV-SB360DT」のクチコミ掲示板に
Mini GORILLA NV-SB360DTを新規書き込みMini GORILLA NV-SB360DTをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 700とどちらにしようか?

2008/11/01 22:10(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

700は画面が大きいからみやすいかと思いきや、画像が360のが綺麗でした 大きくなると荒くなるのでしょうか?

軽の車には700はでかく、邪魔になるでしょうか?

700だと画面下にボタン、メニュー、現在地などついていますが、ついていないと不便でしょうか?

ラジオも聞けるか、聞けないか変わってくるし

値段が2万違うので悩みます

書込番号:8583141

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2008/11/02 02:19(1年以上前)

>700は画面が大きいからみやすいかと思いきや、画像が360のが綺麗でした 大きくなると荒くなるのでしょうか?
これはワンセグの映像のことでしょうか?ワンセグは低解像度な映像なので大きな画面で見ると粗くなります。
ナビの映像はどちらも綺麗だと思うのですけど。

>軽の車には700はでかく、邪魔になるでしょうか?
設置する場所によるのではないでしょうか?ダッシュボードの上に設置すると360より700の方が視界をさえぎると思います。
車の種類やシートの位置にもよるでしょうけど。

>700だと画面下にボタン、メニュー、現在地などついていますが、ついていないと不便でしょうか?
AV・メニュー・現在地ボタンは360でもタッチパネルですぐ操作できますが、
音量ボタンは360だと メニュー → 設定 → 次へ → 案内音量 とタッチして、やっと操作できるので付いてると便利です。

>ラジオも聞けるか、聞けないか変わってくるし
360も700もラジオは聞けないと思います。ラジオはカーステレオで聴けばいいのでは?

>値段が2万違うので悩みます
ネットショップの最安値では1万3千円位の差ですね。
これくらいの差なら700の方が絶対機能的にはお買い得だと思いますが、欲しい機能は人それぞれですからね。
本体の大きさも考慮するようだし。

下のスレッドにありますがTV(ワンセグ放送)は見れますが、DVDは見れませんのであしからず。
付け加えれば説明書によりますと走行中はTVの映像は映りません、音声のみとなります。

書込番号:8584377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2008/11/02 17:11(1年以上前)

銀の嵐928 さん、ちわぁ!

だいぶ、お悩みのようですね。
普通車と軽(奥さんの)を所有しています。
今日、EKワゴンにも取り付け台を取り付けました。
結論から言うと本来のナビの使い方で特化(道案内)すると
個人的には、360で両方とも十分です。
やっぱ、700は軽には、大きいような・・・(^^ゞ
個人的にですよ(^_^)

書込番号:8586369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/11/02 20:12(1年以上前)

キキララ8875さん、こんにちは。
私も、カーナビ初心者で、購入を検討している所です。
NV-SB590DTというタイプが、新商品で出たようです。
サンヨーのホームページで見ると、画面サイズが5.8V型で、バッテリーが内蔵していて、FM多重VICSに対応しているようです。
バッテリー内蔵か、VICSをとるかで迷っていたので、今は、NV-SB590DTが第一候補ですが、まだ、実機を見ていません。
「一部の販売店様でのお取扱い商品となります。」とのこと。
価格もまだ高いようです。

書込番号:8587117

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Mini GORILLA NV-SB360DT
三洋電機

Mini GORILLA NV-SB360DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月21日

Mini GORILLA NV-SB360DTをお気に入り製品に追加する <295

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング