


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2
おはようございます。
この分野に関しては無知なので質問させて下さいm(__)m
どのメーカーでも多少の取り付け工事が必要のようですがこちらのナビは工事不要のように思われます(勘違いならごめんなさい)
いままでナビを使用したことがないので全然解りません。
多少でも工事が必要ならば他メーカーの機種も購入範囲に入りますが極力工事無しの商品を購入したいと思っています。
アドバイス宜しくお願い致しますm(__)m
書込番号:7688788
0点

おはようございます。
取り付けは 特に 工具等は 不要のようですね。
ただし、 工具不要の取り付け(車速度センサー等の配線が無い場合)ですと、カーナビとしての 案内精度は 落ちると 思いますので、 どの程度 信じられるか を 理解したうえで 購入される事をお勧めします。 大都市圏の入り組んだ道路では GPS電波が途絶えるため自車位置を把握できなくなるため、カーナビ内での自車位置が迷子になります。
(しばらく移動して電波状態の良い場所に移れば 元に戻るでしょうが・・・)
そのあたりの 事を 考慮したうえでの 購入をお勧めします。
書込番号:7688866
1点

固定は吸盤で吸い付けさせるだけです。とっても簡単ですよ。
このナビを使っていますが、現在地の表示はかなり正しいかと思います。
電波の届かない場所はトンネルぐらいしか経験がありませんが、こちらの
ナビは加速度や気圧などのセンサーも付いていますので、ほとんど正しかっ
たです。
私としては、ナビの機能だけを求めるのであればこれで十分かと思います。
ナビ自体、その場所まで確実に到着させる目的ですし・・・。
書込番号:7689069
1点

SONYのサイトにも工事不要でカンタン取り付けと書いてあります^^
お店で買った帰りに我慢しきれずに、その辺の路肩に止めて約5分で取り付け完了でした^^
ただ配線周りを、もう少し綺麗にしたいなら、もう少し時間が掛かるでしょう。
ポータブルとしては珍しくジャイロセンサーを搭載していますので、電波の届きにくい大都市圏
でも自車位置を見失うって事はありません。ただGPSの補足性能は商品によって結構なバラツ
キが見られるようです。
遠出したときに電波の届きにくそうなビルの密集地、高架下、山間部と電源を切って暫く走ってか
ら電源を入れましたが空が確認できる場所なら補足時間は3分は掛かりませんでした(私の場合)。
GPSの補足時間が異常に掛かるようでしたら、メーカーだと問題なしって言われてしまうようで
すから、買った御店で交換して貰った方が良いでしょうね(買って直ぐに確認しましょう)。
書込番号:7689158
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > nav-u NV-U2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2012/02/12 15:09:48 |
![]() ![]() |
0 | 2011/03/09 23:29:07 |
![]() ![]() |
1 | 2010/12/17 12:43:48 |
![]() ![]() |
0 | 2010/07/04 1:55:43 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/10 14:42:09 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/08 20:32:02 |
![]() ![]() |
7 | 2010/04/26 22:34:56 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/05 12:44:09 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/10 22:47:54 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/11 22:05:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
