
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
フォレスター 2025年モデル | 609件 | ![]() ![]() |
フォレスター 2018年モデル | 13927件 | ![]() ![]() |
フォレスター 2012年モデル | 26991件 | ![]() ![]() |
フォレスター 2007年モデル | 323件 | ![]() ![]() |
フォレスター 2002年モデル | 66件 | ![]() ![]() |
フォレスター(モデル指定なし) | 13070件 | ![]() ![]() |


フォレスター新車購入でグレードでかなり迷っています。
XBと SL でかなり迷っています。
前者に乗られている方
良かった点 後者にしておけば良かったと思う点(有れば)
後者に乗られている方
良かった点 前者にしておけば良かったと思う点(有れば)
たくさんの参考意見をお待ちしております。
宜しくお願いします。
書込番号:18239487 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

XBはアウトドア系、SLはスポーツ走行系の特別仕様車ですね。
どちらかといえば前者は実用性、後者は見た目をそれぞれ重視しています。
自分の嗜好に合わせたら自ずと決まるのでは?と思うのですが…。
http://www.subaru.jp/forester/forester/spec/
装備はここで比較できます。
書込番号:18242153
1点

スキー、スノーボードや、アウトドアをして、NA顔で問題ないならX-BREAK。
どうしてもターボ顔が良くて、尚且つ燃費も求めるならS-Limitedかな。
書込番号:18243289
1点

みなさんの言う通り、好みの問題でしょうね?
私個人の好みでは、XBになります。
ターボの顔を持つNAって、個人的に好きになれません。
NAの顔を持つターボの方が好きかも?(在りませんが)
書込番号:18247621
1点

SL の方の顔(LED アクセサリーライナー)が魅力的で・・しかしこの時期は山が呼んでるからXB も捨てがたい・・どうしたらいい?
書込番号:18249723 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

別にS-Limitedでも問題なく雪山行けるわけですし、ターボ顔が気に入ったなら迷わずS-Limited(もしくはさらにXT)いったほうがいいと思いますよ。
ターボ顔に未練があったままX-BREAK買うと、きっと後悔すると思います。
ターボとNA両方試乗しました?
していないなら、絶対両方試した方がいいですよ^ ^
ターボの方が私は滑らかな走りに感じました。
書込番号:18250331 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

のっほほん さんの意見に同感です。
私は、ターボ顔が好きになれませんでしたが、好きならSLがXBに劣る部分は無い様に
思えます。価格は高くなりますが、それなりの装備ですよね。
ターボは、これもSLから更に高くなりますが、性能スペックはすごいですね。実際その
性能はあると思います。私は、NAで納得できましたが。
自分の譲れない点で、妥協すると後悔するのではないでしょうか?
悩んでいる時も楽しいものですし、安い買い物ではないので、多いに悩んでは?
書込番号:18252211
1点

みんなが言うようにXT いいですよね。
しかしハイオク仕様が嫁の逆鱗に触れまして・・
今週末2店舗で試乗してきます。
装備も打合せ済みだから
今年中には契約までたどり着きたいと!
二月初旬には納車のビジョンを描いてるんだが・・このタイムスケジュールは無理?
書込番号:18252320 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

奥様の意見は重要ですよ!
十分な熱意を持って説明し、納得してもらえる努力は必要です。
賛成してもらえるものにしましょう!
ハイオクで反対するのは、当然と言えば当然でしょう。年間走行距離や使い方でも
大きく影響します。それを覆せる熱意と意見を持ってるかですね。
でも、やはりターボ顔ならターボにしたいと思うのが、私の個人的意見です。
(これはあくまで好みです。「ターボの様だけど、ターボじゃない」のはちょっと
と思うのは私だけかも知れません。)
高い買い物であるからこそ、本当に好きなものを買う事で、ずーと満足して大切に
乗れる事もあるとも思います。
でも、くどい様ですが、奥様に納得してもらえる事は重要です。
試乗も一緒に行かれては?なかなか、一般道の試乗でXTとの十分な性能差確認は
難しいですけどね!
参考にならない様な、好き勝手な書き込みで、すみません。
納期はどの程度の受注と生産ラインを持っているのか分かりませんので、ディラーで
確認して下さい。
フォレスターって、良い車とおもいます。
値引きも頑張って、本当のギリギリの線を引き出し、良い買い物をしましょう。
書込番号:18252440
1点

嫁さんが免許を持っているならXTを試乗してもらったら如何ですか?
運転が「楽」なところはXTの方が数段上ですよ。
ちなみに私は納車後3カ月くらいでばれました。軽自動車との燃料伝票の違いで。
書込番号:18252505
2点

Xブレイクにオプションで、ターボバンパーを入れたらどうですか?
B型の時に見積もり取ったら、確か7万でした。
書込番号:18253132 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

X-BREAKにターボバンパーつけるなら、最初からS-Limitedでいいのでは?(笑)
よっぽど防水シートとか魅力的なら、アリかもしれませんが。
奥様と是非XT、NA、実際試乗して欲しいです。
ハイオクとレギュラーの差は10円程度ですが、10年くらい前のレギュラー90円、ハイオク10円のころと違って、パーセンテージでいったら全然10%も上がらないですよ。
思っているほどの価格差はないかと。
燃費だけで選ぶ車ではないと思いますので、是非じっくり試乗して納得して決めて下さい^_^
私も相当何度もターボとNA試乗しましたが、どうもターボのほうがスムーズな運転になるんですよねぇ。
書込番号:18254457 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ハイオクの事は奥さんには黙っていたら良かったですね。
うちは納車から2年になりますが、黙秘を続けています。(^^;
高級ガソリンを入れていると思うと高くても納得出来ます。
意外に燃費も良いです。
皆さんが言われるように
XTは超低速域から高速域までスムーズな万能選手です。
XTは速さだけがアピールされがちですが
低速の扱いやすさと静かさも大いに評価したいです。
アイドリングストップも無いので超スローで車庫入れも楽に出来ます。
アイドリングストップ付きだとモタモタしてるとアイドリングストップが働きギクシャクします。
元々アイドリングストップは嫌いなのでXTには付いていなかったのでホットしました。
"虎の威を借る狐"じゃ寂しいです。
書込番号:18255521
2点

前者2名(のっほほさん、なつのひかりさん)の仰る意見に賛成です。
XBのバンパー付け替える費用があったら、SLでしょう。価格差を
考えても、他の装備の違いを考えたら、明らかにグレードが違いますよ。
アイストは確かに私も嫌いです。バッテリが元気だったら、1秒の停止でも
エンジン停止しちゃいます。停止ショックが無いとまり方をすれば、アイスト
は動作しませんけどね。他の部位の寿命が短くなるような気がしますし、
やたら高くて保障の短いバッテリーを付けなきゃいけないし、それほど燃費
に貢献するとは思えません。だから、いつもエンジンかけたらアイストOFF
が習慣になりました。
明らかに長い信号とか、踏み切りぐらいですね、まれに使うのは。
SLとXTの価格差20万で、別物の性能が得られるんですからねー。
私は年のせいなのか、おとなしい顔好みなのでNAにしました。性能も十分満足
です。
でも、ターボ顔で走っている時、XTとすれ違う度に嫌な思いをするんじゃないかなー?
SLは製品としてあるのだし、NAの最上級グレードですから、気にならないなら
全く問題ありませんけど。あくまで、私的な意見です。
書込番号:18255919
1点

皆さん本当にたくさんの意見を有難う。
更に悩みのドン底に堕ちていく気分ですWwWWW
また悩んで
また悩みます。
書込番号:18257098 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初めてまして。
わたしは一年半前からフォレスターの購入を考えていて、先日ついにターボ車を契約しました。
当時はNAの購入を考えていましたが、ターボに試乗したら一撃で惚れました。予算の都合があったので、一年半我慢してようやく契約できました。
ガソリンの価格差については、私はたばこも酒もやらないですし、特に趣味もないので『車だけは贅沢させてほしい。』と妻を説得しました。
後悔のないよう、しっかり吟味して選んでください。奥さんが理解してくれるといいですね。
書込番号:18257310 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初めまして!
XBもSLも展示車や試乗車は揃ってるみたいですから
一度見に行かれてはいかがですか?
スバルのホームページで試乗車検索できますし。
私もXBとSLでかなり悩みました。
結局、SLを契約しました(^-^)
最初はXB一択だったのですが、SLの噂を9月に耳にしてから
だんだんとターボ顔が気になり始め。。。。
初めは「ターボ顔のNAなんて」と思っていましたが、
「それもありかな」と思うようになり。。。
今では納車がとても楽しみです。
動力性能はXTには敵いませんが、私にはNAで十分であり、
今回のマイナーチェンジでは目玉のグレードだと思います。
撥水シートが無くても雪山には行けます。
撥水ボードでなくてもカーゴトレイ敷けば濡れません。
バンパー変えても、ブラックベゼルはSLかXTしかないですよね。
ターボ顔が気になるのであれば、SLをオススメします!
書込番号:18257512
1点

連投すいません。
スバルのCMです。
ご参考にどうぞ(^-^)
【SUBARU 確信犯ショートフィルム スバル フォレスター "In The Snow-Your Story With-SHORT" 】
https://www.youtube.com/watch?v=pW1tpzpfZX8
【2014 Subaru Forester CM japan 9 (スバルフォレスター) 】
https://www.youtube.com/watch?v=TLQEsUnHv9c
書込番号:18257583
2点

なんだこのCM !
オッサンくそヤバイ。
感動しました・・やっぱりカッコいいフォレスターに
目がいきます。
書込番号:18257634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんなのもありますよ(^-^)
【SUBARU 相似形 ショートフィルム篇 "Similar Figures" SUBARU XV / FORESTER 】
https://www.youtube.com/watch?v=Ysjvus9tf88
私は先ほどのも含め、この3本のCMでターボ顔
から抜け出せなくなりました。
色もこれと同じアイスシルバーです(笑)
書込番号:18257685
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スバル > フォレスター」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/23 11:02:02 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/15 17:59:57 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/28 8:06:16 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/27 7:54:31 |
![]() ![]() |
7 | 2025/07/02 11:42:32 |
![]() ![]() |
32 | 2025/06/30 20:42:01 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/30 10:55:03 |
![]() ![]() |
13 | 2025/07/06 12:56:56 |
![]() ![]() |
12 | 2025/06/10 16:13:34 |
![]() ![]() |
42 | 2025/05/17 9:17:05 |
フォレスターの中古車 (全5モデル/2,291物件)
-
- 支払総額
- 199.6万円
- 車両価格
- 184.8万円
- 諸費用
- 14.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 0.9万km
-
フォレスター XT /5MT/ターボ/禁煙車/17AW/フルセグ/Bluetooth/キーレスエントリー/革巻きMOMOステアリング/オートエアコン/エアコンガスクリーニング/ETC/
- 支払総額
- 112.0万円
- 車両価格
- 99.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2005年
- 走行距離
- 6.6万km
-
- 支払総額
- 120.0万円
- 車両価格
- 110.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 17.3万km
-
- 支払総額
- 134.8万円
- 車両価格
- 119.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
44〜411万円
-
34〜513万円
-
31〜500万円
-
34〜1028万円
-
42〜462万円
-
29〜208万円
-
28〜277万円
-
54〜598万円
-
94〜1029万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





