> > > > CB400 スーパーフォア
クチコミ掲示板 > バイク > バイク(本体) > ホンダ > CB400 スーパーフォア

『CB400SFの電熱装備はどこまでつけて大丈夫?』 のクチコミ掲示板

RSS


「CB400 スーパーフォア」のクチコミ掲示板に
CB400 スーパーフォアを新規書き込みCB400 スーパーフォアをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

CB400SFの電熱装備はどこまでつけて大丈夫?

2022/10/18 04:35(5ヶ月以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CB400 スーパーフォア

スレ主 JYN39さん
クチコミ投稿数:56件

現在、冬に向けてNC42型のCB400SFに電熱装備をつけようと思ってます。
できれば、グローブと上下ウェアを電熱にしたいのですが一般的に発電量が間に合わないと調べたら出てきました。
そこでCB400SFの発電量を調べたのですが、はっきりしたデータがなくどのくらいまで電熱装備を付けていいのか分かりません。
わかる方いらっしゃれば、ご教授お願いします。

書込番号:24969659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:11975件Goodアンサー獲得:1121件 ドローンとバイクと... 

2022/10/18 06:10(5ヶ月以上前)

こんにちは。
私も興味本位で電熱ベストを一つ持っています。モバイルバッテリーで数時間持ちますから、消費電力はごくわずかなんだなぁ〜という印象です。
ググればこんなページがヒットしました。
https://motowith.com/motorcycle/tip/power-consumption/

ぶっちゃけ、”余裕でOK!”ではないでしょうか。
ウェア内で発熱する商品は、露出しているわけではないので大きな発熱量は必要ありません。
対してグリップヒーターは露出している上に、冬用グローブ越しに手を温める能力が必要なため、消費電力量は桁違いでしょう。
私も使っていますが、グリップヒーター装着可能な車種なら、電熱ウェアの消費電力なんて余裕でまかなえると思いますよ。

気をつけたいのは、USB電源をバッテリー直で繋いだ場合、エンジンOFF時にバッテリー上がりを起こしてしまう可能性がありますので、必ずアクセサリー電源に繋ぐように、というところでしょうか。

書込番号:24969692

ナイスクチコミ!2


kumakeiさん
クチコミ投稿数:2862件Goodアンサー獲得:490件

2022/10/18 09:06(5ヶ月以上前)

CB400ではないですが電熱装備やグリップヒーターは結構好きで色々かってきました。

MF13 FORZAにヒーテックジャケット(7A)、ヒーテックの足(3.5A)、キジマのグリップヒーターを使ってます。

全部機器を最大にしてもメーター内の電圧計は13.8から14.0Vを維持しているので250以上のバイクだったらあまり気にしなくていい気がします。


ただ電熱ジャケットは着るのが結構おっくうで最近あまり出番がありません(汗) 電熱グローブもバッテリータイプはわりとすぐバッテリーなくなりますし、有線タイプは乗り降りのときの接続が超面倒です。

電熱インナー、グローブは確かにあったかいのですが、高額でわりと面倒なので注意くだだい。個人的にはグリップヒーター+シートヒーターが気軽でおすすめですよ。

去年の冬これかったのですが消費電力低い割に密着するので体感的かなり温かいです

www.amazon.co.jp/dp/B08GSH8QQF

価格も安いので電熱インナー買う前にこれからスタートするのも悪くないとおもいます

書込番号:24969849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kumakeiさん
クチコミ投稿数:2862件Goodアンサー獲得:490件

2022/10/18 09:07(5ヶ月以上前)

リンクにhttpつけ忘れました(汗)

https://www.amazon.co.jp/dp/B08GSH8QQF

書込番号:24969853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ゼ クさん
クチコミ投稿数:1800件Goodアンサー獲得:53件 CB400 スーパーフォアのオーナーCB400 スーパーフォアの満足度5 縁側-モータースポーツの写真を撮っている方!!の掲示板

2022/10/18 09:24(5ヶ月以上前)

自分の場合はハンターカブですが、グリップヒーターにコミネのシートヒーターを付けて両方をデイトナの電気分岐キットから
分けておりますが、この2つならOKです。しかしこれに電熱グローブを付けると電力オーバーになるので、電熱グローブは
バッテリー式にしております。それと電熱ベストも着用していますが、これもバッテリー式です。
ベストやグローブはバッテリー式でないと乗降の際に毎回、線を外す必要があり面倒ですよ。

ハンターカブはキックでエンジン始動できますが、cb400はセルのみなのでバッテリー上りは注意です。
リレー等を使い、バッテリー直電にならないようにしてください。

書込番号:24969872

ナイスクチコミ!2


金メダル クチコミ投稿数:28121件Goodアンサー獲得:2693件

2022/10/18 12:12(5ヶ月以上前)

ヒーターウェアによって消費電力がかなり違うので、何使うか次第ってところはあります。
断熱材で節電しようとするタイプと、全身ヒーターで覆えばいいでしょってのがあります。

タイチはバッテリー駆動も考えてあるので節電型で、250ccにも使ってますけど支障はないです。

めんどいから要らないって言ってる人いますけど、わたしは正反対で、面倒さは気にならなくてちょっとでも寒い (最低気温10℃とか) とヒーターウェア愛用してます。

歳なのと、夜に冷え込む道志道を走って帰ることが多いってのもあると思いますが。

お金あるなら全部付けといて、適宜ON/OFFでいいと思いますけどね。

書込番号:24970075

ナイスクチコミ!1


スレ主 JYN39さん
クチコミ投稿数:56件

2022/10/18 12:34(5ヶ月以上前)

発電量はそこまで気にしなくて良いのですね。

シートヒーターという商品があるのを初めて知りました。
コネクタの付け外しがないので楽そうですが、お尻だけで体が温まるものなのでしょうか?
ロングツーリングとかだと足先が冷えてバイクに乗れなくなるのではと心配です‥

書込番号:24970112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kumakeiさん
クチコミ投稿数:2862件Goodアンサー獲得:490件

2022/10/18 12:48(5ヶ月以上前)

>JYN39さん

コミネのシートヒーターでお尻と太もものつけ付近あっためることできますが足の付け根の太い血管温めることができるので結構効果でかいですよ。

あとお尻と密着してるので風にさらされて熱が逃げにくい位置なのであるとないとで大違いです。

あと足用の電熱ウェアは前面にヒーター入ってて後ろ側はヒーターなしのものもあるんで足用電熱ウェア+シートヒーターの組み合わも悪くないとおもいなすよ。

書込番号:24970137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ゼ クさん
クチコミ投稿数:1800件Goodアンサー獲得:53件 CB400 スーパーフォアのオーナーCB400 スーパーフォアの満足度5 縁側-モータースポーツの写真を撮っている方!!の掲示板

2022/10/19 10:27(5ヶ月以上前)

ハンターカブ 装着風景

デイトナの電源一括管理にて取り付けました。

コミネのシートヒーターは本当に優れものです。
すぐに温かくなり、長く乗れば腰まで温かくなり体中がポカポカします。
ただ、ハンターカブなら良いですがcb400ならカッコ悪いかもしれません。

温度は3段階になっており、一番低温でも十分温かく重宝します。

書込番号:24971392

ナイスクチコミ!0


スレ主 JYN39さん
クチコミ投稿数:56件

2022/10/21 19:30(5ヶ月以上前)

>ゼ クさん
写真までありがとうございます。

この冬はコミネのシートヒーターとタイチの電熱グローブでいきたいと思います。

ドリームにCB400SFのバッテリーからとる電源の推奨アンペア数を聞いたところ3.5Aだそうです。
意外に少ないですね。

書込番号:24974624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ホンダ > CB400 スーパーフォア」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
売却しました 11 2023/02/05 8:22:36
CB400SFの電熱装備はどこまでつけて大丈夫? 9 2022/10/21 19:30:51
cb400sbまだ買える?? 41 2023/02/27 12:50:55
CB400SF 納車状況 12 2022/11/25 15:44:54
排ガス検査 CO高値 7 2022/09/22 19:31:54
これ出たらどっち欲しい? 27 2022/09/10 8:42:19
CB400納車 24 2022/09/23 1:01:03
デイトナ電源ユニットについて 22 2022/08/30 19:53:18
SF/SBの納車状況 43 2022/09/02 18:08:53
今後のCB400SFの価値はどうなると思いますか? 19 2022/07/24 20:28:27

「ホンダ > CB400 スーパーフォア」のクチコミを見る(全 3961件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格帯を見る

CB400 スーパーフォア
ホンダ

CB400 スーパーフォア

新車価格帯:884400928400

CB400 スーパーフォアをお気に入り製品に追加する <221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング