『GH1と比べるとRAWでノイズとDRはがっかりです』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1831万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:392g LUMIX DMC-GH2K レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GH2K レンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GH2K レンズキットとLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットを比較する

LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキット

LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年12月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GH2K レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GH2K レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH2K レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GH2K レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH2K レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH2K レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GH2K レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH2K レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH2K レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH2K レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GH2K レンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年10月29日

  • LUMIX DMC-GH2K レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GH2K レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH2K レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GH2K レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH2K レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH2K レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GH2K レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH2K レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH2K レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH2K レンズキットのオークション

『GH1と比べるとRAWでノイズとDRはがっかりです』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GH2K レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH2K レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GH2K レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ122

返信35

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH2K レンズキット

スレ主 duncanmcさん
クチコミ投稿数:6件

DXOによるとGH2はRAWでノイズがGH1とほとんど変わりません。DRがGH1のほうが優れてます。GH2の新しいセンサーはあまり意味がないです。

http://www.dxomark.com/index.php/en/Camera-Sensor/Compare-sensors/%28appareil1%29/677%7C0/%28appareil2%29/630%7C0/%28appareil3%29/619%7C0/%28onglet%29/0/%28brand%29/Panasonic/%28brand2%29/Panasonic/%28brand3%29/Canon

書込番号:12175457

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/11/06 23:49(1年以上前)

>GH2の新しいセンサーはあまり意味がないです。

フルHDでセンサー出力が60Pになっていたり、そっち系を重視する人には意味があるのでは。

書込番号:12175828

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-GH2K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2K レンズキットの満足度5

2010/11/06 23:54(1年以上前)

>フルHDでセンサー出力が60Pになっていたり

おっしゃるとおりです。
マルチアスペクト機能もつきましたし。

書込番号:12175865

ナイスクチコミ!4


jet_bさん
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:27件 - 光景彡z工房 - 

2010/11/07 00:07(1年以上前)

パナは動画性能重視に舵を切ってきた
ということでしょうかね。

書込番号:12175944

ナイスクチコミ!3


スレ主 duncanmcさん
クチコミ投稿数:6件

2010/11/07 00:53(1年以上前)

ココナッツ8000さん 
フルHDで60p記録できればよかったですね。期待したのに、60p記録にも対応しません。残念です。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100921_395388.html


音速の彼方へさん
マルチアスペクト機能はGH1にもあります。

書込番号:12176189

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2010/11/07 00:59(1年以上前)

一所懸命がんばったんだから、「がっかり」はかわいそうです。  (*ノ_<*)

わたし、いつも「君にはがっかりだよ」って言われてるんで、その気持ちよくわかります。  (┳◇┳)

書込番号:12176218

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-GH2K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2K レンズキットの満足度5

2010/11/07 01:01(1年以上前)

E-P2やGH1にもありますが、同時に記録できるブラケット機能はありません。
それにGH1で1:1にすると解像度が低くなります。
今回は解像度を下げずにマルチアスペクトを実現しているところがすばらしいです。

書込番号:12176226

ナイスクチコミ!2


スレ主 duncanmcさん
クチコミ投稿数:6件

2010/11/07 01:04(1年以上前)

音速の彼方へさん
ブラケット機能ですね。そうですね。マルチアスペクトはGH1にありましたけど、おっしゃるとおりマルチアスペクトブラケット機能はありませんでした。

書込番号:12176245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-GH2K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2K レンズキットの満足度5

2010/11/07 01:06(1年以上前)

>一所懸命がんばったんだから、「がっかり」はかわいそうです。  (*ノ_<*)

目新しいカタログスペックで消費者を騙すんじゃなく、使っていて良さを実感させるカメラですね。

書込番号:12176254

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:6件 夢の楽園生活を目指して 

2010/11/07 09:52(1年以上前)

私としては、動画撮影中に静止画が撮れたり、動画のEXテレコンの二つだけでも、GH2を買います。

書込番号:12177276

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-GH2K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2K レンズキットの満足度5

2010/11/07 11:47(1年以上前)

EXテレコンは使いやすいですね。

書込番号:12177766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:12件

2010/11/07 17:34(1年以上前)

レビューは参考にするものでしょう。
スレ主さんは、TZ10のときもレビューのみで悪評価されているようですが、
実際に店頭で実機を触ったり試写してから、自分で評価されても良いのでは・・・

書込番号:12179110

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-GH2K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2K レンズキットの満足度5

2010/11/07 18:25(1年以上前)

使ってみればこのカメラのすばらしさがわかるのにね^^

書込番号:12179375

ナイスクチコミ!1


スレ主 duncanmcさん
クチコミ投稿数:6件

2010/11/07 20:14(1年以上前)

zeppelin☆さん
私のレビューではありません。DXOのセンサーレビューです。DXOのセンサーレビューに信じるかどうかzeppelin☆さん次第です。私は信じてます。

実際に店頭でGH2を使って写真も撮りました。GH1より新しい機能がいっぱいあります。でも、店頭でRAWで写真とってGH2のセンサーをGH1とちゃんと比べるのは難しいです。だから、カメラサイトのレビューが役にたちます。

私はGH1とTZ7を持っています。GH2とTZ10には新しい機能がいっぱいありますけど、今持ってるGH1とTZ7に比べて実際の画質が落ちてるので残念だと思います。期待はずれです。画素数競争のせいかもしれません。パナソニックの植松道治さんも「16mpがいらないと思うけど、マーケティングのためGH2を16mpセンサーにしました」と告白しました。
http://www.1001noisycameras.com/2010/09/panasonic-confesses-16mp-in-gh2-is-for-marketing-purposes.html

書込番号:12179997

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:12件

2010/11/07 21:15(1年以上前)

私もTZ7を所有しています。
本当にTZ10とGH2は「実際の画質」が、前機種より低下しているのでしょうか?
私は少なからずも進歩しているように思うのですが・・・

書込番号:12180378

ナイスクチコミ!0


heikichiさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件 大和オヤジのサイクリング紀行 

2010/11/07 21:45(1年以上前)

 RAW出力が進化してないとしたら私の期待した進化の方向と違うような気がします。
確かに、ここの所 GH2購入者の私的ブログでも同様の記載内容を見かけ始めていたので気にはなっていたのですが・・・・

高感度暗所ノイズはGH1でも日々向き合ってる問題なので・・・
とか言いつつ昨夜も星撮りに出掛けましたが
http://blog.livedoor.jp/heikichi0317/archives/51744272.html

パナさん頑張って下さいね。潤沢な資金を注ぎ込めない私は既にレンズ周辺機器含めマイクロフォーサイズ系から抜け出せない身ですから・・

書込番号:12180600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:238件

2010/11/08 00:24(1年以上前)

DXOの評価は解像上昇が加点されず
あくまで画質ではなく「画素質(画素1つあたりの性能)」
評価みたいになってます

したがってGH1とGH2の採点が殆ど変わっていないのだとしたら
まるまる画素数分進歩したということになります

書込番号:12181719

ナイスクチコミ!5


スレ主 duncanmcさん
クチコミ投稿数:6件

2010/11/08 00:51(1年以上前)

DxOにふたつのレビューがあります。
1) Print: 300dpiで8x12"紙に印刷された時の画質です。
2)Screen: 画素1つあたりの性能です。

Printで実際の画質を分かります。Printはノイズがほとんど変わらないけど、GH1の方がDRがいいです。ScreenはノイズもDRもGH1の方がいいです。

書込番号:12181848

ナイスクチコミ!3


ヒゲSEさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/08 02:50(1年以上前)

高感度対応で期待していましたが、GH1の方が良いとか聞くとガックリきますね(笑
何かGH2を購入しようという思いが断ち切られた思いです。

このデジタルカメラは動画用なんですかね?
それならGH1の動画で十分なんで、このままGH1で頑張るというのも手ですね。
動画で3D撮るなら、これより安いであろうGF2にしちゃおうかな・・・とか思います。
静止画は元々Nikon党なので、一気にD7000も一躍候補に上がってきました。

書込番号:12182182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2010/11/08 06:55(1年以上前)

両方使っていますが、DRは明らかにGH1のほうが狭いです。すぐ白飛びします。
GH2の方がねばります。ノイズもISO1000以上で比較しても、ノイズ量や眠さも明らかに
GH2の方が少なくすっきりしています。
実際使ってみると、違いはかなりわかります。

書込番号:12182429

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:12件

2010/11/08 07:27(1年以上前)

机上論をとるか、使用感をとるか、ということでしょうか・・・

書込番号:12182468

ナイスクチコミ!4


NY者さん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/08 08:03(1年以上前)

スレ主さんへ、
どういう意図で、このスレを立てたのか教えてください。 自分がGH2を欲しくないから他人も同調させたくて、興味のある方々の購買意欲を削ぐためですか? 見ず知らずの人達に余計なお金を使わせたくないという利他的な考え方からですか? 

論調が断定的で、他から借用したデータに基づいたのみの意見にしては度が過ぎると思います。 GH2を使用したことは無いに等しいわけでしょう? 

価格.comには、購入を真剣に考え、欲しい商品やサービスの消費者レベルの情報を求めて訪ねてくる方が多くいらっしゃいます。 公の場で特定の人やモノ、商品を批判するときは、もう少し責任を持って意見を述べてください。 GH2を使ってみて、他から借用したデータと照らし合わせた上での自分の意見を述べるとか。 よろしくおねがいします。

書込番号:12182532

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/08 08:32(1年以上前)

RAWの状態ではSNRとDRは落ちているとしても、
解像度が高くなった分、より強いNRをかけられると考えられ、
一概に悪くなったとは言い切れないのではないのでしょうか。

結局は実際に完成した画像を見て判断するのが一番わかりやすそうです。

書込番号:12182581

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-GH2K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2K レンズキットの満足度5

2010/11/08 08:57(1年以上前)

確かに同じ条件で撮影すると、GH2のほうが白飛びしない。
超解像度モードとかダイナミックレンジ拡張モードもあるけど、RAWしか使わない人には無縁か。

書込番号:12182647

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-GH2K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2K レンズキットの満足度5

2010/11/08 12:16(1年以上前)

>どういう意図でこのスレを立てたのか

私も興味あります。
買って失敗してもいないのに顔マークが『怒』だったし。
何が目的なんでしょ?

書込番号:12183241

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:11件

2010/11/08 13:57(1年以上前)

一応参考までに以前E-5のほうに出したGH1/GH2比較結果をリンクしておきます。

私の印象としては、暗所性能(高感度性能)はGH1よりGH2のほうがやや優っていると思います。ですがまあ極端に良くなっているわけでもないので不満にも思われる方の気持ちも分からなくはないです。低感度性能(GH1のISO100とGH2のISO160)で見た場合は、GH1のほうがやや有利かもしれません。低感度固定の人ならあまり差はないかもしれませんね。また解像度はあまり差はないようです(画素数が違うのでなんとも言えませんが)。

私も静止画メインなのでGH1でもいいような気はするのですが、動画中のスチル撮影、全4/3レンズでAF可、など機能的にメリットがあるのでGH2にしました。


ちなみにDxOの数値は評価項目のウエイトの置き方に疑問がある(実使用環境との乖離が大きい)のであまり気にしないことにしています。

書込番号:12183708

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:36件 LUMIX DMC-GH2K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2K レンズキットの満足度5

2010/11/09 00:33(1年以上前)

お料理の美味しさを比べるのに、試験管でいくつににも分けて別々に分析した
分析表を見て、高い値段なのに不味いとか上手いとか言っているみたい。

書込番号:12187170

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:12件

2010/11/09 09:43(1年以上前)

数字だけ比較して良とか悪、購入してその日のうちに良とか悪を評価する人がおられるようですが、ちょっと短絡的なのでは?
やはり公然と評価するからには、それなりに使い込んでから責任ある評価をお願いしたいものです。
女性も付き合ってみないと分かりませんよね(笑

書込番号:12188324

ナイスクチコミ!2


cop10さん
クチコミ投稿数:5件

2010/11/09 09:52(1年以上前)

>ちなみにDxOの数値は評価項目のウエイトの置き方に疑問がある(実使用環境との乖離が大きい)のであまり気にしないことにしています。

GH2ユーザーの気持ち察します。
でも、現実だから受け止めなければね。これから、購入検討している人のためにもね。

書込番号:12188353

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/09 09:54(1年以上前)

数値にこだわる方は『プロ機』を買ってくださいね。

書込番号:12188357

ナイスクチコミ!2


XJR1250さん
クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:20件

2010/11/09 10:01(1年以上前)

私はG2からの買い換えなので対GH1比はよくわからないのですが、少なくともGH1で指摘されていたバンディングノイズは今のところ遭遇していません。
これだけでも意味があると思います。

あと、ああいうテストは僅かな差を拡大して見せるのが常なので、あまり数字に一喜一憂するのは良くないと思います。
スコアが1点でも少なければ負けは負けなので、気持ちはわからないでもないですが、じゃあその1点が実際の使用においてどれだけの重みを持つのかというと、誰も良く知らなかったりするのはよくある事です。
少なくとも私は1点の重みはよくわかりません。(というか興味が無いので知ろうともしてないのですが)
数字の意味を良く理解しているのならいいのですが、単に大小に踊らされるのは避けたいものです。

書込番号:12188379

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:17件

2010/11/09 10:16(1年以上前)

RAWで撮って現像なんてメンドクサイ事が嫌いなライトユーザー(私)にとっては、
RAWでの評価はどうでも良いことです。

寧ろ、JPEGでの撮って出しが良くなった事がとても評価に値しますです。

>zeppelin☆さん 
>女性も付き合ってみないと分かりませんよね

更に突っ込んで、一緒に生活してみないとわかりません。
ファームアップも効かないし、交換もできません。(T_T)
女とカメラは別です。

書込番号:12188426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/09 10:55(1年以上前)

実際に各スイッチの配置や持ちやすさ、交換レンズの豊富さなど総合的に判断するのは私たちユーザーですね^^

書込番号:12188556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:238件

2010/11/09 12:12(1年以上前)

DXOについて
テスト自体は正しいものですが限定的だということは理解したほうが
いいでしょうね

>1) Print: 300dpiで8x12"紙に印刷された時の画質です。
>Printで実際の画質を分かります

8インチ(20.3cm)×300dpi=2400ピクセル
12インチ(30.4cm)×300dpi=3600ピクセル
=864万ピクセル

A4フィット程度ですので当然高画素の恩恵は反映されません
またプリントですのでキッチリ300dpi出るわけでもなく
せいぜい8Mpxを上限としてそれ以上の解像向上は加点されない仕組みです

20Mpxオーバーのフルサイズ機や40Mpxオーバーの中判機でさえ
ズバ抜けた点になっていないのはそういうカラクリです


S/Nが「画素質」で評価されているため同点の場合は
当然のこと高画素機が良好です

シャドー部のS/N比が良いと「アンダーで撮って持ち上げ」と
いうことが効くため実用上のダイナミックレンジは広く使えます

単に見た目で考えた場合も30万画素に3000画素分のノイズがあるより
200万画素に20000画素分のノイズがあるほうが
人間の目にはノイズが少ない見えます

書込番号:12188832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:40件

2010/11/09 22:06(1年以上前)

まぁ自分の実感よりもデータを信じる人ってのはこの世に存在しますから程々に(笑。

ただ、サンプルを見ている分には階調の出方が1200万画素機より劣るかな?という気はしました。ファームアップで何とかなりそうな気がしますが。

動画性能は文句なしなんですけどねー。

書込番号:12191215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/10 23:25(1年以上前)

機種不明
機種不明

m43普及機/m43フラッグ機/APS-C普及機 2009

m43普及機/m43フラッグ機/APS-C普及機 2010

初めまして。
DxOは画素ピッチの大きい方が有利なので、GH1の方が高得点なのは
不思議では無いと思います。

とは言え、APS-C陣営はD7000、K-5共に、画素数を増やしながら、
スコアを伸ばしていますので、パナにも頑張って欲しい所です。

GF2はG2と同じセンサーを搭載するとの噂ですが、GH1のセンサーを
搭載して欲しいですね。

書込番号:12196624

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GH2K レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GH2K レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月29日

LUMIX DMC-GH2K レンズキットをお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング