PENTAX Q ダブルレンズキット
【付属レンズ内容】01 STANDARD PRIME、02 STANDARD ZOOM



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q ダブルレンズキット
購入したので散歩がてら沢山撮ってきました。
画像が大きいので
http://behavior.jp/index.php?e=1333
に揚げておきます(19枚)。
画像をクリックすると原寸大になります。
近景をズームで撮るとフレア状の収差が結構でます。
ま、大きさなり、価格なりですね。
書込番号:13502778
14点



very_psb さん、こんにちは。
このズームは、接写用にはちょっとしんどいですね。
最短撮影距離がズーム全域24p(レンズ先)と、期待しましたが。
それでも少し絞ると多少はクリアになるみたいです。
very_psb さんのズームの方の写真は、絞りの問題と高ISOによるものと思われます。
私の例は、一つが絞り4.5、もう一つが6.3。ピントは「ultra」のt辺りを狙ってます。
いずれも望遠端、三脚使用です。
書込番号:13502969
9点

very_psbさん、こんにちは。
そちらもですか…
これ、描写の傾向なのか、寄りすぎでピンが合ってないのに合焦したふりしているのか、どっちなんでしょうね。
すごく面白いシステムで、不満ではないんですけど、使ってみると色々問題も見えてきてます。
書込番号:13502972
5点

>ぼーたんさん
こんにちは。ビンゴですね。絞り開放で最短はこういう描写になるようです。
こちらも三脚たてて追試してみました。
ふんわり撮りたい時以外は、ある程度絞り込みが必要そうですね。
>asd333さん
こんにちは。
MFでピント合わせても一緒なので、絞り解放ではこういう描写のようですね。
自分だけでなくてホッとしました(笑)
書込番号:13503013
8点


>ぼーたんさん
マクロ欲しいですね。
レンズも一気に5本、これにマクロ入れば6本。
でも全部たばねてもAPSC+標準ズームレンズより体積かるく、重量も軽いかも?
これはこれで楽しいカメラですね。
書込番号:13503093
8点

スレ主さん
02レンズのサンプルありがとうございます。
02の最短撮影距離(AFが合焦した距離)から
1〜2センチほど手前に引いて撮った時も
開放時は同じような写りでしょうか?
書込番号:13503155
4点


早速、画像のアップをありがとうございます。
02ズームレンズの感じ、わかりました。
01はやはり単焦点だけの写りをするということですね。
書込番号:13503797
2点

very_psb さん、いつも参考になるレビューをありがとうございます。
02ズームのサンプル拝見しました。望遠の近接開放はかなり収差が残るようなので少し絞る必要がありそうですね。一方、広角は開放から中心部の解像が素晴らしく、むしろ単焦点の01より遠景の解像力は良さそうです。周辺描写は少し収差があるかもです。
一般的にペンタックスの標準域の単焦点は近接描写は素晴らしいですが遠景は平凡、中級ズームは広角域の解像力重視の傾向がありますが、Qも似たような感じなのかもしれません。
ちなみに、すでにご存知かもしれませんが、プログラムラインをMTF優先にすればレンズ性能が最もよくなる絞り値を選択するのでレンズ特性を短時間に把握できます。
書込番号:13503798
3点

very_psbさん、
レポートありがとうございます。
発売前にペンタックスフォーラムで触った時に近くの物に向けてると、
背面液晶でもポヤポヤした感じだったので、あれっと思ったのですが、
製品版でもそういう仕様だったのですね。
でも、遠景とか、近景でも絞れば改善されるようで、よかったです。
私はやっぱり超広角単焦点待ちですが。
書込番号:13504520
4点

とても参考になりました。
対処法も感謝です。
コンデジ使いの私は、マクロはRICOH のRシリーズやCXシリーズで何も考えずに自動で撮っていましたので「絞る」とか全然解かっていません。このトピック見なかったら「Qの望遠でマクロはボヤ〜ンで完全に無理…」とかであきらめていました。
どちらにしてもちゃんとしたマクロレンズと広角が欲しいですね。(ついでに超望遠も…)
…とか言いながらQダブルレンズが届く2日前に、他社ミラーレス(マイクロフォーサーズ)&マクロレンズを購入しちゃ…
書込番号:13510547
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX Q ダブルレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/03/05 23:32:51 |
![]() ![]() |
2 | 2020/10/21 7:55:36 |
![]() ![]() |
24 | 2019/03/23 18:29:44 |
![]() ![]() |
6 | 2019/01/16 23:12:32 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/28 11:44:56 |
![]() ![]() |
5 | 2022/05/18 12:19:04 |
![]() ![]() |
13 | 2017/06/26 22:17:34 |
![]() ![]() |
26 | 2017/05/22 16:20:33 |
![]() ![]() |
10 | 2017/04/11 21:32:12 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/11 21:03:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





