『メモリー6枚挿しについて』のクチコミ掲示板

2008年11月14日 登録

P6T Deluxe

X58チップセットを搭載したLGA1366用ATXマザーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1366 チップセット:INTEL/X58+ICH10R P6T Deluxeのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P6T Deluxeの価格比較
  • P6T Deluxeのスペック・仕様
  • P6T Deluxeのレビュー
  • P6T Deluxeのクチコミ
  • P6T Deluxeの画像・動画
  • P6T Deluxeのピックアップリスト
  • P6T Deluxeのオークション

P6T DeluxeASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月14日

  • P6T Deluxeの価格比較
  • P6T Deluxeのスペック・仕様
  • P6T Deluxeのレビュー
  • P6T Deluxeのクチコミ
  • P6T Deluxeの画像・動画
  • P6T Deluxeのピックアップリスト
  • P6T Deluxeのオークション

『メモリー6枚挿しについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「P6T Deluxe」のクチコミ掲示板に
P6T Deluxeを新規書き込みP6T Deluxeをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリー6枚挿しについて

2011/01/22 13:53(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P6T Deluxe

スレ主 egakunさん
クチコミ投稿数:17件

このマザーのPCをBTOで購入し2年が経過しました。
win7の64bit CPU:i7の940 メモリー2G×3の6G です。

そろそろDDR-3の2Gメモリーもお手頃の価格になってきたので、
3枚追加でマザーボードMAXの12Gを検討中です。

マニュアルには6枚挿しの場合はメモリークーラーを勧めていますが、
やはりメモリークーラーは必要でしょうか?

同じような使い方をしている方がいればアドバイス願います。

書込番号:12544774

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2011/01/22 14:02(1年以上前)

6枚利用して6GB(1GB*6)にしていますが、ヒートシンクはついていますが、特にファンはつけていません。

一応エアフローは大きめの筐体で6個のファン(前後3個づつ)でやっていますので、不具合等は無いですね。

ただ、6GBで足りない状況はまず起き得ないのですが、本当にスレ主さんは12GBも必要とする環境なのでしょうか?
(仮想PCを立ち上げているとかですかね?)

差し出がましいですが、特別必要でないのなら、安定した現状を崩す事もないのかなーとは思います。

AMD至上主義

書込番号:12544806

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/01/22 14:16(1年以上前)

エアフローの悪いケースや、OCなどで発熱が・・・というのでも無い限り、付けなくても良いですy

どちらかと言えば、6枚挿しにして正常認識ができるかのほうが気になりますね。
過去ログをみればわかりますが、複数枚搭載では一部が認識しないということもありますので。

書込番号:12544857

ナイスクチコミ!2


スレ主 egakunさん
クチコミ投稿数:17件

2011/01/23 20:50(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

ケースは、デザイン重視(好みの問題ですが)でNZXT HUSH です。
前後にファンはありますが、熱に対してはどうでしょうか

やはり12Gは必要ないでしょうか?6Gでも持て余してるかもしれません。
ゲーマーでもありませんし、たしかに自己満足の世界だとは思ってます。

現在はエルピーダ製のメモリーなのですが、
追加には、Kingston 2GB 1333MHz DDR3 Non-ECC CL9 DIMM KVR1333D3N9/2G
を3枚と考えておりました。
ASUSのマニュアルの推奨ベンダーでチップもエルピーダのはずなので・・・
やはり、認識しないとか安定がわるくなるようなことはありますか?

書込番号:12551606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/01/23 21:41(1年以上前)

>前後にファンはありますが、熱に対してはどうでしょうか
定格動作であれば大丈夫かと。

>やはり、認識しないとか安定がわるくなるようなことはありますか?
推奨有無に関わらず、12GB中10GBor8GBの認識しかしないというクチコミでの報告が、X58マザボで6枚挿しのときに何度か見ております。
問題ない場合は良いのですが、すべてを認識しないという不具合にあう可能性があるので、過去こういう事例がありましたと。

書込番号:12551911

Goodアンサーナイスクチコミ!0


toketokeさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件 P6T DeluxeのオーナーP6T Deluxeの満足度5

2011/01/24 23:43(1年以上前)

このマザボでPatriot MemoryのPVT36G1600LLKで
12GB認識させたことがありますので一応ご報告まで…

OCでもしない限り、メモリがそこまで熱を持つ事はないと思いますが、
CPUのヒートシンクとの干渉にはご注意ください。

書込番号:12557149

Goodアンサーナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40485件Goodアンサー獲得:5696件

2011/01/25 11:01(1年以上前)

今買うのなら、4Gx3の方が、あとの使い回しを考えても良いと思いますが。
4Gモジュールは使えませんでしたっけ?

書込番号:12558493

ナイスクチコミ!0


スレ主 egakunさん
クチコミ投稿数:17件

2011/01/25 11:41(1年以上前)

数々のアドバイスありがとうございます。

4G×3は、今のメモリーを抜いて4Gを挿すということでしょうか?
4Gのメモリーが使えるかどうかは解りません。勉強不足でスミマセン。

OCをする予定(技術&知識)もありません(^^ゞ

主な使い方はDVDやBDを焼きながら、TV(PIXELA:PIX-DT090-PE0)を観たり
やphotoshopを使ったりといったマルチタスクです。

書込番号:12558611

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40485件Goodアンサー獲得:5696件

2011/01/25 13:20(1年以上前)

仕様を見ると、MAX24Gとありますので。4Gは使えると思います。

4Gx3だけにするか、4Gx3+2Gx3にするかは自由ではありますが。
枚数は少ない方が、トラブルの出る確率は減ります。相性で問題が出る第一候補がメモリですからね。
6枚差しで動けば儲け物。動かなくても、4Gx3で12Gは達成です。
4Gx3で動かなければ、相性保証で交換してもらいましょう。

ちゃんとしたメーカー製での今の相場は、こんな感じかと。
http://www.ark-pc.co.jp/item/SanMax+SMD-12G68HP-13H-T+DDR3-1333+12GB%284GBx3%CB%E7%C1%C8%29SET+CL9+hynix%A1%D4%C1%F7%CE%C1%CC%B5%CE%C1%A1%D5/code/11701338

書込番号:12558963

ナイスクチコミ!0


スレ主 egakunさん
クチコミ投稿数:17件

2011/01/29 15:51(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
御礼遅れてスミマセンでした。

私の P6T Deluxeは初期型の為MAXは12Gのようです。

皆様からのアドバイスを参考に、ゆっくり考えてみます。


書込番号:12577329

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P6T Deluxe」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P6T Deluxe
ASUS

P6T Deluxe

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月14日

P6T Deluxeをお気に入り製品に追加する <115

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング