


みなさんのクチコミも参考にして、私も買いました!
晴れの日しか乗らないツーリングバイクに取り付ける予定です。
どのような機能を求めるかは人それぞれですが、私は目的地に行けさえすれば良いので一番安価なこのPN-350に決めました。
他のクチコミでうんキチさんがおっしゃるように、販売元アイテムさんの質問のレスポンスはものすごく早かったです!
夜7時に質問メールしたところ一時間後には返信が来ました!
もちろん回答も納得のいく丁寧な回答でした。
ナビ機能についての取説は十分ですが、バッテリーの充電に関する取説には多少「ん?」というところはあります。
取説上ではバッテリーで5時間操作可能とあります。本当でしょうか?
USBでパソコンとつなげると外部記憶装置として認識しました。
この先地図データ更新サービスか何かのデータをダウンロードするためでしょうかね?
SDカードスロットがありますが、これに関しては取説では何も書かれていません。
この価格とこの大きさなら十分な機能だと思います。
これを選んで良かったと思っています。
書込番号:9195180
0点

私も買いました〜
本当にみなさんのクチコミ通りで買って正解でした。
私も仕様についてアイテムさんに問い合わせたのですが
その際バッテリーについても回答を頂きました。
ACアダプタまたはPCのUSBポートで満充電まで
1.5時間〜2時間程度で、バッテリーモード時の使用時間は
通常の使用時間で2〜3時間程度使用が可能だそうです。
説明書にある5時間というのはバッテリーの最大スペックだそうです。
書込番号:9206919
1点

ここのクチコミを参考に、ひと月以上悩んで買いました。
大変感度が良いとのクチコミでしたが、我が家ではGPSを捕らえられず。
初期故障かと少し焦りましたが、外に出たら即補足出来て安心しました。
それが嬉しくてウォーキングに持ち出しましたが、大き目の田んぼの道まで載っているのでビックリ、一方施設名の表示は少なめだと感じました。
車は純正が着いているので、私もバイクで使います。
取り付けはサンシェード付きポケットナビバッグとヘルメット用スピーカーセットを注文。
専用の取り付けステーも考えましたが、日光の反射を考えシェード付きバッグにしました。
既に着いているETCと共に5月にデビューさせる予定です。
余計な機能は一切いりません。(バイクはイヤホン・ジャックは必要)
安くて小さいのに必要な情報がシンプルに一目で確認出来て、本当優れものだと思います。
書込番号:9470293
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Iteming > PN-350」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/02/11 17:38:20 |
![]() ![]() |
11 | 2009/11/07 23:10:44 |
![]() ![]() |
1 | 2009/11/07 22:29:31 |
![]() ![]() |
3 | 2009/08/09 10:33:22 |
![]() ![]() |
1 | 2009/08/14 20:31:32 |
![]() ![]() |
0 | 2009/06/27 16:00:09 |
![]() ![]() |
14 | 2009/08/16 21:00:58 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/27 20:36:18 |
![]() ![]() |
5 | 2009/05/24 14:06:52 |
![]() ![]() |
9 | 2009/05/11 22:17:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
