『kissには厳しいでしょうか?』のクチコミ掲示板

2009年 1月25日 発売

24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (キヤノン用)

超音波モーターを搭載したフルサイズ対応大口径標準ズームレンズ(最短撮影距離38cm)。本体価格は123,800円

24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (キヤノン用) 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥55,400 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:24〜70mm 最大径x長さ:88.6x94.7mm 重量:790g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (キヤノン用)の価格比較
  • 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (キヤノン用)の中古価格比較
  • 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (キヤノン用)の買取価格
  • 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (キヤノン用)のスペック・仕様
  • 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (キヤノン用)のレビュー
  • 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (キヤノン用)のクチコミ
  • 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (キヤノン用)の画像・動画
  • 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (キヤノン用)のピックアップリスト
  • 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (キヤノン用)のオークション

24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (キヤノン用)シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 1月25日

  • 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (キヤノン用)の価格比較
  • 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (キヤノン用)の中古価格比較
  • 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (キヤノン用)の買取価格
  • 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (キヤノン用)のスペック・仕様
  • 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (キヤノン用)のレビュー
  • 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (キヤノン用)のクチコミ
  • 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (キヤノン用)の画像・動画
  • 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (キヤノン用)のピックアップリスト
  • 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (キヤノン用)のオークション

『kissには厳しいでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (キヤノン用)を新規書き込み24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

kissには厳しいでしょうか?

2010/04/08 00:20(1年以上前)


レンズ > シグマ > 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (キヤノン用)

スレ主 pw110さん
クチコミ投稿数:102件

kissX3ダブルズームキットにこちらで評判のEF50mmF1.8とEF-S10-22mmを買い足し
4歳の娘のスナップを楽しんでいます。
キットレンズのEF-S18-55をレベルアップしたく模索していたところ
こちらのレンズが評判、作例とも大変気になりました。
が、さすがに重さ、バランス等kissでの使用は厳しいでしょうか?
経験豊富な皆様のご意見を聞かせていただけたらと思い投稿させていただきました。
よろしくお願いします。

書込番号:11203226

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/04/08 00:25(1年以上前)

画質的には十分期待にこたえてくれるでしょう、AFもかなり早いですよ。
ただ「バランス」を考えますと、縦位置グリップをつけないと頭でっかちになってしまいます。

もしf2.8クラスのレンズに10万円程度ご予算があるなら、純正のEF-S17-55f2.8IS USMを
お勧めします。フルサイズに対応していませんが、APS-C用としては唯一f2.8で手振れ補正
がつき、かつAFが非常に早いオールマイティーに使えるレンズです。

書込番号:11203259

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:29件

2010/04/08 00:34(1年以上前)

>さすがに重さ、バランス等kissでの使用は厳しいでしょうか?

重さは、使う方の判断でしかないと思います。
バランスとは見てくれの事でしたら、余計にカメラが小っちゃく見えちゃいますね。ただもっと大きいレンズでも使える設計になっている訳で、カッコ悪いとは思いません。

ホールディングにかんしては、元々レンズの下側を左手でささえて重量バランスをとるものですので全くもって問題無いと思います。

書込番号:11203314

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:170件 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2010/04/08 00:35(1年以上前)

 バランスは、気になる人は気になるでしょうけど、慣れちゃえばそれほど気にならないかもです。基本的にレンズをもって構えますし…
 このレンズではないですが、kissDXにEF-S17-55mmF2.8 IS USMをつけてますが、あんまり気になりません。

 ただ、24mmスタートなので、普段よく使う焦点距離によっては、頻繁に10-22とこれを交換しないといけなくなってしまうので、場合によってはデジタル用の大口径標準ズーム(17-55mmF2.8など)も候補にされた方がよいかと思います。(すでに考慮したうえでしたらごめんなさい^^;

書込番号:11203323

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 pw110さん
クチコミ投稿数:102件

2010/04/08 00:38(1年以上前)

奥州街道さん、早速のご意見ありがとうございます。

最近までEF-S17-55F2.8を真剣に考えていたのですが
非常に気に入ってる10-22mmの出番が無くなってしまいそうで
こちらのレンズを候補にしてみました。

やはり頭でっかちになると撮影は結構ストレスに感じるものでしょうか?
その度合いが想像つかなくて困っています。

書込番号:11203345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/04/08 00:46(1年以上前)

まったく違う例ですが、D90にAF-S24-70f2.8というニコンのf2.8ズームをつけて使うことは
頻繁にあります。バランスについては、慣れ撮り方により十分カバーできます。

pw110さんにとって、24-70mmをKiss系につけたときの焦点距離、38mm-112mmという画角が
使いやすいでしょうか? それとも17-55mmの27mm-88mmという画角どちらが使いやすいと
お考えでしょうか。

画角的に38-112mm相当のほうが使いやすいと言うことであれば、シグマの24-70mmを選択し
ても問題ない思います。ただ望遠の10mm・15mm程度の差はちょっと近づけば、どうにでも
なる差ですが、広角の27mm相当と38mm相当では、レンズ2本分ぐらいの差があり、室内や
風景ではかなり使い勝手に差が出てきます。

ようはご自身のよく使う焦点距離をどっちが都合が良いか、よくお考えください。
画質とAF速度についてはどちらも、問題になるような製品ではありません。純正であれば
ISつきというメリットがあるという差くらいでしょうか。

書込番号:11203383

ナイスクチコミ!3


スレ主 pw110さん
クチコミ投稿数:102件

2010/04/08 00:55(1年以上前)

クリエイティブパークさん ありがとうございます。

見てくれは気にしない性格ですのでOKです。
当然レンズを持ってホールディングするわけですもんね。
ご指摘いただくまでピンとこなかったです・・・。


藍川水月さん 

経験による大変貴重なご意見ありがとうございます。
たしかに、10-20mmとの付け替えが頻繁になるとゆうことも
想像しなければいけないですね。

またひとつ楽しい悩みが増えました。



書込番号:11203422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/04/08 01:00(1年以上前)

追記いたします。
ほかの方がお書きの通り、レンズを買い足すとレンズ交換の手間が増えてしまうため、
やはりボディも買い足して、それぞれに広角・標準ズームとつけてそのうち2台持ち歩く
ようになってしまうかも。

レンズが増えていくといつか、ボディの2台目もほしくなりますよ。
きっと次は、EOS50Dか7Dの購入相談をされるかも知れません。

書込番号:11203444

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:29件

2010/04/08 01:03(1年以上前)

>きっと次は、EOS50Dか7Dの購入相談をされるかも知れません。
奥州街道さんに同じくです(^^♪

書込番号:11203455

ナイスクチコミ!1


スレ主 pw110さん
クチコミ投稿数:102件

2010/04/08 01:13(1年以上前)

奥州街道さん 

このような時間に本当に親身になっていただきありがとうございます。
重さ、バランスは慣れれば大丈夫なようですかね。
そして画角のほうが気になりますか。
持ち出すときは2本を想定しています。
公園や遊園地等のスナップに10−22と当レンズ。
お遊戯会や運動会等に当レンズと55−250。

せっかくの一眼なので外での付け替えも消極的ではありません。
10−22もお気に入りなので生かせる形で
当レンズがあがったしだいです。

どうでしょう?

書込番号:11203503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/04/08 01:21(1年以上前)

画角的に不満がなさそうであれば、あとは実際に店頭でお付けになってみることを
お勧めします。単焦点レンズにはかないませんが、f2.8クラスは使い慣れてしまうと
キットレンズには戻れませんよ(笑)
使いがってのよさそうなほうをお選びください。多少画角がかぶっていても、17-55f2.8
があるからといって、10-22が無駄になると言うことは決してありません。
その点はご安心ください。広角は望遠に比べ1mmの差は大きく、単純にうしろに下がれる
と言うものでもありません。

私はフルサイズ中心ですが、8割がたは24-70で足りてしまいますが、それでもやはり広角
不足する祭は、フルサイズ用の17-35mmを画角がかぶっていても使います。

お近くのキタムラや都心・大阪圏にお住まいなら有名店にいかれたほうがいろいろ試せる
と思いますよ。あとはジックリお試しされるのが第一だと思います。

よき選択をしてくださいね。ESO50Dと7Dは一緒に見てしまうと目の毒かも(苦笑)

書込番号:11203525

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 pw110さん
クチコミ投稿数:102件

2010/04/08 01:23(1年以上前)

>きっと次は、EOS50Dか7Dの購入相談をされるかも知れません。

先輩方たちにはすべてお見通しのようですね・・・
60Dはどうなるんだみたいなことも平行して妄想しています。

軽量コンパクト最優先で始めた一眼。
重いレンズがほしくなってるしゴールがわからなくなってきました。

みなさまありがとうございました。

書込番号:11203534

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シグマ > 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (キヤノン用)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (キヤノン用)
シグマ

24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (キヤノン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 1月25日

24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <326

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング