『40秒〜1分で電源が落ちます』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/G41+ICH7 G41MH/USB3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • G41MH/USB3の価格比較
  • G41MH/USB3のスペック・仕様
  • G41MH/USB3のレビュー
  • G41MH/USB3のクチコミ
  • G41MH/USB3の画像・動画
  • G41MH/USB3のピックアップリスト
  • G41MH/USB3のオークション

G41MH/USB3ASRock

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 7月 1日

  • G41MH/USB3の価格比較
  • G41MH/USB3のスペック・仕様
  • G41MH/USB3のレビュー
  • G41MH/USB3のクチコミ
  • G41MH/USB3の画像・動画
  • G41MH/USB3のピックアップリスト
  • G41MH/USB3のオークション

『40秒〜1分で電源が落ちます』 のクチコミ掲示板

RSS


「G41MH/USB3」のクチコミ掲示板に
G41MH/USB3を新規書き込みG41MH/USB3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

40秒〜1分で電源が落ちます

2011/06/28 00:55(1年以上前)


マザーボード > ASRock > G41MH/USB3

Win7 Pro入れようとすると

6年ぶりにPC自作してみたんですが、2点問題が・・・

@電源が落ちます。

M/B新品購入、設定など何もいじっていませんが、何度やっても電源落ちます。
しかも一度落ちると再度電源入れても即落ちします。
電池を外してリセットすれば、1分くらいは持つんですが。
電源がおちるまではBIOS見たり設定をいじる事も出来ます。
メモリーを1枚挿しにしてみたり、CPU入れ直してみたりしましたが変化無し。

AOSを入れようとするとエラー発生(どのみち電源落ちちゃうんですけどね)
写真添付参照


ある程度は予想していたんですが、久しぶりの自作なので難儀してます。
皆様のお力をお借り出来ればと思っております。
宜しくお願い致します。

※息子のPCから書き込み中

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////
CPU:Pentium Core 2 Duo E8400
M/B:これ
HDD:crucial RealSSD C300 CTFDDAC064MAG(前のPCで使用していた)
メモリ:UMAX DCDDR3-4GB-1333(2G×2枚)
ケース:CoolerMaster microATX/ホワイト Elite 342 White RC-342-WNN1-JP
DVDドライブ:DVSM-724S/V-BK(前のPCで使用していた)
電源:KEIAN BULL-MAX KT-520RS(前のPCで使用していた)※購入して3ヶ月
OS:win7 Pro 32bit
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////

書込番号:13187325

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/06/28 01:31(1年以上前)

いろいろと原因になるものがありますy
USB機器によるもの、Boot順位が変わってしまったことによるもの、WindowsUptate失敗によるもの、ntfs.sysなどファイル破損によるもの、HDD/SSDの故障によるものなど。

>電源がおちるまではBIOS見たり設定をいじる事も出来ます。
CPUの温度に問題はありませんか?
電圧は?

書込番号:13187413

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2011/06/28 01:45(1年以上前)

ひざかたとしぞうさんこんばんわ

この場合、怪しい部分を洗い出す必要がありますけど、電源ユニットは他にお持ちでしょうか?
電源ユニットを他にお持ちでしたら、取り替えて見て症状に変化はありませんでしょうか?

また、最小構成でマザーボードをPCケースから取り出し、マザーボードの下に雑誌などを敷いて、ショートしない様にして起動させ安定してBIOS画面が表示されますでしょうか?

書込番号:13187450

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/06/28 06:29(1年以上前)

どこかが熱暴走してるかメモリエラーもしくはどこかのデバイスが故障しているせいかと。

書込番号:13187669

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:24件

2011/06/28 06:54(1年以上前)

一度、前の構成で症状が発生するか確認し問題なかったら、このM/Bをケース外にて最小構成で確認した後、
改善しなかったら購入店に持ち込みですかね。

書込番号:13187713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3199件Goodアンサー獲得:529件

2011/06/28 10:58(1年以上前)

他にも原因があるかもしれませんが、このマザーボードのスペックを見ると、メモリーは Support DDR3 1333(OC)とありますから、DDR3 1333を使う場合はメモリーコントローラをオーバークロックする必要があるので、ネイティブではサポートされていません。
うまく起動しない場合は、BIOSでメモリー電圧を上げたりタイミング調整する必要がありますが、面倒なのでDDR3-1066にクロックダウンしたほうが無難です。

書込番号:13188317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2011/06/28 23:17(1年以上前)

みなさん沢山のアドバイスありがとうございます。
仕事で週末まで時間作れそうにないので、週末じっくりやろうと思います。
何か動きがあったらまた書かせてもらいます。

書込番号:13191145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1231件Goodアンサー獲得:89件

2011/06/29 03:22(1年以上前)

memtest86+でメモリのテストしてください。
DDR3のUMAXは買った当初は普通でも劣化が早くて
三ヶ月後にはエラー出まくりと評判悪いです。

書込番号:13191864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2011/07/15 22:04(1年以上前)

その後、友人に手伝ってもらい、使用出来るようになりました。

立ち上がらなかったのはCPUの熱暴走が原因のようです。
中古で買ったCPUなのでグリスをしっかり塗りなおして装着したら起動出来ました。

しかしその後のOSがうまく動きません、SSDをフォーマット、OS入れ直しを2回ほど行い、やっと安定して使用出来るようになりました。

みなさん本当にありがとうございました。

書込番号:13257762

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASRock > G41MH/USB3」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

G41MH/USB3
ASRock

G41MH/USB3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 7月 1日

G41MH/USB3をお気に入り製品に追加する <110

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング