『乗換検討中です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「アドレスV125S」のクチコミ掲示板に
アドレスV125Sを新規書き込みアドレスV125Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

乗換検討中です。

2012/04/17 12:47(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > アドレスV125S

クチコミ投稿数:99件

免許取って乗換検討中です。

今、ヤマハのBJ(原付)を載っています。
ほぼ信号なしの直線を走っているのですが、燃費がリッター25KM
しか走りません。
アドレスの書き込みを見るとリッター35〜40KM位の燃費
らしいのですが本当ですか?なぜ50ccのバイクより燃費良いのですか?

書込番号:14447959

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/04/17 13:09(1年以上前)

一般的に燃費って重量によっても変わるので、体重によっての変化が大きいです。
特にパワーの無い小排気量になるほどこの差が顕著になりますが、排気量が大きくパワーがあるエンジンだと差が少なくる傾向だと思われます。

後は乗り方・・・速度だと思いますよ。
30キロ走行なら燃費はかなり良くなりますが、50CCとかは50キロ以上(違反ですが)出したりするとかなり燃費が悪くなると思います。

BJのレビューでは燃費が良いって書かれてる方もいらっしゃいますしね・・・

書込番号:14448031

ナイスクチコミ!1


kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3533件Goodアンサー獲得:614件

2012/04/17 15:37(1年以上前)

一番大きいのは
BJは2ストロークエンジン
アドレス125は4ストロークエンジン
なのが原因です。

細かいところは割愛しますが、
2ストロークエンジンはパワーがあって軽く部品点数が少ないため整備しやすいなどのメリットがありますが、燃費が悪いオイルを燃やすので臭いなどのデメリットがあります。

構造的に2ストロークは燃費がわるくなってしまうのはしかたないので燃費目的であればアドレスへの乗り換えはおすすめです

書込番号:14448413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/04/17 15:45(1年以上前)

BJは2ストだったんですね・・・
であれば、その影響も大きいですね。。

2ストはもう製造してないですが、スクーターは2ストの方が良かったな・・・

書込番号:14448446

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2012/04/17 17:41(1年以上前)

昔、2スト50ccのマニアルを乗ってましたが、燃費は平均27〜30km/L位でしたので、BJの平均約25km/Lは平凡な妥当燃費
ですね。

アドレス125は4ストロークエンジンですし、常にエンジンは改善や進化して燃焼効率向上してますので、昔の2スト50ccより
今の4スト125ccの方が燃費がいいのは当然かもしれませんね。

書込番号:14448810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:98件

2012/04/17 18:12(1年以上前)

旧V125Gに約2年乗っておりました。春から秋までは35〜40km/Lは出てましたよ。

ただ、冬、外気温度が低いと燃費が10%前後低下しましたが・・・。

普通にお勧めします。

書込番号:14448910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:47件

2012/04/17 20:13(1年以上前)

BJは2stですから燃費悪いです

50ccスクーターは全開まで回して時速60キロに収まるように
変速比を設計してます
故に燃費が悪いのです、法定速度30キロですからそれ以上は無視してます
それにこうすれば電気的なリミッターを付けるコストが省けます

125の場合は90キロぐらい出ますから60キロで走っても
エンジンにはまだ余裕があります
常に必死で走る50ccと余裕の125ccの差が燃費にでるんです
ちなみに2st50のセピアと2st100のV100を比べてもV100の方が燃費良いです

書込番号:14449356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2012/04/17 21:20(1年以上前)

50の2ストスクーターはそんなもんです
その代りトルクが強くパワーがあって加速よく、登り坂も良く上ります

40k位で信号のない郊外走ったら40K行きます。
全開に近い状態で走ると極端に燃費悪くなります
燃費を良くしようと思うならば2ストの場合アクセルを3〜4割までで走ると延びます

同じ50でも4ストジョグならどんな走り方しても35以上いきます
エコランすると50以上いきますよ

書込番号:14449721

ナイスクチコミ!1


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7858件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2012/04/18 00:45(1年以上前)

 皆さんかかれてますが2ストならなおさら、アドは4ストでしかもFIですから
燃費の違いは歴然です。

 予断ですが、私はシグナス08年FI台湾仕様に乗ってますが、燃費は大体
30Kkm/lですが、スカイウェイブ250タイプMも乗っています。

 スカブは燃費はまちまちですが冬場あまり乗りませんが大体26km/l前後
夏場は30km/lまで行きますよ。

 体重が0.1トンの重量級なんで燃費悪いですが、スカブなんかですといい人なら
夏場38km/lなんて人も結構いますからね。

 ECUの作りがいいから燃費も良くなるんでしょうけどスカブなんてタイプMですと220kgくらいの重量になりますが燃費いいバイクですからね。

 話がずれましたが排気量が上がってもECUの性能、FI化による燃費の向上
、4ストの燃費のよさは大きいですよ。

 2ストみたいにパンチのあるエンジンじゃないのはさびしいですが時代の流れ
何でしょうがないですけどね。

書込番号:14450875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2012/05/23 15:54(1年以上前)

いろいろ情報ありがとうございました。
先日、アドレスv125s リミテッド(ガンメタ)を購入しました。
まだ2回しか給油していませんが、リッター44キロと満足です。
一日だけ寒い日があり、あったか機能を使って30キロ程走りました。
オシリと手がポカポカでリミテッドにして正解でした。

書込番号:14596150

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「スズキ > アドレスV125S」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格帯を見る

アドレスV125S
スズキ

アドレスV125S

新車価格帯:

アドレスV125Sをお気に入り製品に追加する <195

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング