エアーナビ AVIC-T99
マップチャージ機能を備えた7V型ワイド液晶搭載PND
カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T99
悪というほどの事じゃないとは思うのですが・・・。
バックカメラを取り付けて暫く経つのですが、どうしても切り替えタイミングがワンテンポ遅くストレスを溜めています。
完全に停止後、画面のバックカメラ切り替えボタンをタッチしても「走行中は操作できません」と表示されてしまい、完全停止後だいたい三秒経たないと切り替えられません。
駐車場渋滞で後ろがつかえている時にはちょっと困ります。
以前、GPS信号の受信状態が悪い所で、ナビ上の自車位置が少しずつ勝手に移動している時にも切り替えができなかったりバックモニタ画面がフリーズしたりしていた為、恐らくはGPS信号と連動しているためのタイムラグかと考えています。
車速信号も取っているので、上記の推察が当たっているならリバース信号も取れるようにするか、若しくはGPS信号で制御するのをやめてほしいです。
もとよりポータブルナビの位置づけなので仕方ないのかも知れませんが・・・。
書込番号:14866419
2点
スレ主様
「悪」を付けられていて残念です…。
バックカメラはリバースに連動してないことは分かっていての購入ですよね?それにポーダブルですよ?どこまでお求めになるのでしょうか…。
たしかに車が停止して瞬時にバックカメラにできずに残念だと私も思っています。
なので利便性は悪くなりますが私はvideoでバック映像を見ています。走行中でもバック映像が見られますし(笑)
videoのウィジェットがあれば良いのですが…残念> <
書込番号:14893765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私も以前パイオニアに連絡して効いてみましたがリバース信号も取れるようにして欲しいと聞きましたら本体の仕様なので出来ないとのこと。
Gセンサーなどではバックの検知などは出来ないのか?と聞いたところ、性能です(笑)との返事でした。
要するにあの値段でサイバーナビや楽ナビの性能を求めるのは贅沢と言うことですね。
私は値段からして納得して使っています。でも、サポートさんは何か要望を出しても親切に対応してくれましたよ。エアナビでも。
書込番号:14914507
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > エアーナビ AVIC-T99」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2017/06/02 7:39:34 | |
| 4 | 2017/06/04 22:22:57 | |
| 5 | 2015/11/02 12:24:15 | |
| 3 | 2014/09/06 20:40:31 | |
| 3 | 2013/02/05 15:14:32 | |
| 6 | 2012/11/07 1:15:21 | |
| 5 | 2014/09/06 20:55:20 | |
| 2 | 2012/10/08 7:02:45 | |
| 2 | 2012/09/28 11:05:17 | |
| 6 | 2012/11/05 21:39:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





