インプレッサ スポーツ 2011年モデル
658
インプレッサ スポーツの新車
新車価格: 155〜263 万円 2011年12月20日発売〜2016年10月販売終了
中古車価格: 29〜164 万円 (607物件) インプレッサ スポーツ 2011年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:インプレッサ スポーツ 2011年モデル絞り込みを解除する
自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2011年モデル
家族の車の購入で悩んでいます。
運転者:50のおばちゃん
今の車:ホンダアコードセダンSiR(H12年,FF,AT,2LNA-180ps)
用途:通勤、買い物、たまにドライブ
住んでいる所:まわりは田んぼ
次車の条件は
FFor4WD,AT,排気量2L以下,重量1.5t未満,国産車
今考えているのは、インプレッサ(2.0i,FF)、スイフトスポーツ(CVT)あたりです。
予算は込み込みで220程度。高年式の中古車でもOKです。
本人は足回りの固い車が好みのようで、今の車に近いのはスイスポの方かなと。
インプ2.0iの4WDには試乗してみましたが、大分柔らかい印象を受けました。
ただ、CVTのスイスポは微妙という意見もあるようなので・・・
こっちが良いよ!とか、その条件ならこの車はどう?とか、
色々意見を頂けると幸いです。
宜しくお願いします。
書込番号:15993600
0点
共に車両本体価格が200万円程度で新車なら多少の予算オーバーの可能性がありますが、1800CCのオーリスかストリームがお勧めです。
ストリームは古さが少し気になりますが、5ATに硬い足回りとご希望の性能は備えていると思います。
又、オーリスはCVTですが、足回りは結構良いですよ。
という事で1800CCのオーリスやストリームを是非メグみるく。さんのご家族の方に試乗してもらい判断して頂ければと思います。
書込番号:15993709
1点
>本人は足回りの固い車が好みのようで、
固いというより、スポーティなセダンって感じですかね
僕なんかが模索しているのと似た感じかな
予算がだいぶオーバーしますが、新車でいうとスバルインプレッサSTI-Aラインまたはこれの中古、先代インプレッサハッチバックGTの高年式
三菱のギャランフォルテス、マツダアテンザ、ホンダシビック
トヨタなら、アベンシス、プリウスS、アリオン1.8Lのショックをスポルティーボに変更してみるとか
また、ブレイドの高年式がめちゃ安いです…かわいそうなくらい
スイスポのオートマは個人的に嫌です、やっぱMTでしょ・・・操作下手が難ですが(笑)
書込番号:15996595
3点
マツダのアクセラセダン又はアクセラスポーツの2Lスカイアクティブはどうでしょう?
6ATで固めの足回りで良い感じなのではないかと思います、条件にも当てはまりますし
まずは試乗をお勧めします。
書込番号:15997039
1点
>スーパーアルテッツァさん
オーリスですか。ちらっと頭に浮かんでいましたが、最近のトヨタ車にあまり良い印象が無いんで、すぐ除外してました・・・。でも、デザインは好きですし、足回りも良いとなれば、確かに良いかもしれませんね。今度試乗してみます!あと、ミニバン系は無しでお願いしますm(_ _)m。ストリームはいい車だと思いますけど、本人がミニバンは好きじゃないみたいで。
ちなみに本人が好きなのはセダン、クーペ、SUV。私が買わせたいのはハッチバックです(笑)。
>SIどりゃ〜ぶさん
STI-Aラインは予算オーバーし過ぎです!いっそのこと、次期WRXとか!?1.6L、CVTみたいだし。
フォルティスは有りですね。アテンザはちょっと大きいかな。シビックはRのイメージしか・・・
ブレイドの中古は良いですね。排気量は大きいけど相場は激安だし、質感も高いし。
オートマのスイスポは駄目ですか・・。確かにディーラーでCVTの見積もりをお願いしたら、微妙な顔をされました(笑)。私はアリだと思うんですけどねぇ。
>北に住んでいますさん
多分インプの競合車としては最有力でしょうね。カタログをながめてる感じだとインプかなぁと思っていたんですけど(元々スバル好きなのもあって)、足回りが意外と柔らかいのが気になってたんですよね。アクセラが固めみたいなんで、そっちの方が合うかもしれません。今度試乗してみます!
今のところ、現行インプ、スイスポが良いよ!って意見が無いですねぇ・・・
書込番号:15998412
1点
おばちゃんがこの2車で悩むとは・・・???
そういう事もあるとして、家族のクルマという事で後席に人を乗せる機会も多いと思います。
となれば、イソプレッサが若干有利では。
書込番号:15998484
0点
>マイペェジさん
家族の車は大体私が選んでいるので、私の好みと言っても良いかも知れません。今の車も私が選んだ物なので。
本人は車はあまり知りませんし、車種やメーカーへのこだわりも特に無いです。
ただ、性能に関しては結構注文が多く、今の車と同じ位の加速性能で、同じ位キビキビ走って欲しいとのことで、上に挙げた車種あたりかなぁと。
どちらかというと、スイスポは私がたまに乗りたいからですが(笑)
あと、うちでは家族で出かける際「おばちゃん」が運転したり、「おばちゃん」の車を使用する事は無いですので、そういう意味では2ドアのクーペでも特に問題は無いです。
しいて言えば、荷物を載せるのに4ドアの方が便利かな、ってぐらいです。
書込番号:16001927
0点
フィットRSやフィットハイブリッドRSなんてどうでしょうか?
書込番号:16002741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ主様
私も全く同じ車に乗っていました!
アコードセダンSiRでVTECが大変気に入っていました。アコードばかり4台乗り継いできた
根っからのアコード党(ホンダ党)を自認していました。
しかし、14万Km乗って乗り換える時、ホンダには自分の求める車がないことに悩み、
結局3代目のプリウスに乗り換えました。
しかし、ダルなハンドリングに我慢がならず最初の車検を前にドナドナ。
今はインプレッサG4 2.0i-S EyeSight(AWD)に大変満足しています。
私のオススメはインプレッサです。足回りは柔らかい?と感じられるのかもしれませんが、
ダイレクト感があるハンドリングはアコード以上のものかも知れないと思っています。
なお、純正のフレキシブルタワーバーを装着しています。その他はノーマル。
書込番号:16005105
![]()
2点
>エンディミオンの呟きさん
スイスポの定番競合車ですね。今度試乗してみます。
(ハイブリッドにもRSがあるんですね、知りませんでした)
>ECC803Sさん
アコード4台乗り継ぎってすごいですね!
わたしはCF4のSiRしか乗った事は無いんですが、良い車ですよね!
高回転まで気持ち良く回るし、足回りもしっかりしてるし、内外装の作りも良いし。
ハンドルのフィールは微妙ですけど(笑)
暫く前までは前レガシィの2.0Rのような2LNAの高出力エンジンを搭載した車がちらほら
有りましたけど、今は殆ど淘汰されてしまったのが残念です。
ホンダもラインナップは殆どミニバン、コンパクト、ハイブリッド…。
ホンダの顔だったシビックやアコードは車格を上げて、大幅値上げ。
アコードなんて10年で100万値上がりしてるんですけど…。
コアなホンダファンが離れていくのも当然かと。
(企業の経営判断としては正しいのかもしれませんけれども)
奇遇な事にうちにもプリウス(現行)が1台おります。
これも私が選んだのですが、試乗せずに決めて、納車後失敗したと思いました。
(ハンドリングはトヨタだしと元々諦めていましたが、足回りのコストカットが酷過ぎる…)
当人は気に入っているようなのがまだ救いです。
インプレッサはやっぱり良さそうですね。
本人はスポーツよりG4のデザインが好きとのことで、G4にするかも知れません。
(私としては使い勝手を考えるとスポーツを押したいんですけど、G4の方が車体剛性も若干高いでしょうし、スポーツには無い応急タイヤが標準なのもプラスだなと思ってます。)
もしインプレッサにするならFFの2.0iにしようかなと。
(おばちゃん用なんで17アルミ、アルミパッド、電動シートは要らないかな)
メーカーOPはHIDは必須、出来ればキーレスアクセス、
STIパーツはタワーバーは必須、出来ればトレーリングリンク、余裕があればバネも、
って感じで考えています。
ECC803Sさんはタワーバーを装着しておられるようですが、効果に満足しておられるようなら、
他のパーツを追加されるのも良いと思いますよ。
STIのパーツは良くテストされているなぁと感じます。
バネは工賃が高いのと車高が下がるので誰にでもおすすめとはいきませんが、
トレーリングリンクなんかは導入しやすいかと思います。
(インプ用は試したことが無いので、ちょっと無責任ですが…)
書込番号:16008869
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スバル > インプレッサ スポーツ 2011年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2022/12/14 22:51:34 | |
| 6 | 2021/10/23 10:03:57 | |
| 52 | 2022/12/12 21:33:36 | |
| 25 | 2021/04/17 21:47:00 | |
| 2 | 2020/12/07 19:28:20 | |
| 5 | 2020/12/06 1:48:40 | |
| 28 | 2020/08/16 14:57:17 | |
| 4 | 2020/07/22 1:14:04 | |
| 7 | 2020/07/19 19:26:39 | |
| 5 | 2020/07/06 13:46:06 |
インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,596物件)
-
- 支払総額
- 76.7万円
- 車両価格
- 59.9万円
- 諸費用
- 16.8万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 7.8万km
-
- 支払総額
- 89.9万円
- 車両価格
- 79.1万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 4.8万km
-
- 支払総額
- 43.8万円
- 車両価格
- 34.0万円
- 諸費用
- 9.8万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 7.4万km
-
- 支払総額
- 178.0万円
- 車両価格
- 168.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜198万円
-
44〜619万円
-
27〜512万円
-
33〜500万円
-
37〜1906万円
-
80〜1202万円
-
29〜192万円
-
50〜586万円
-
90〜642万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
















