新車価格: 230〜264 万円 2020年12月4日発売
中古車価格: 28〜410 万円 (1,978物件) ソリオ バンディットの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| ソリオ バンディット 2020年モデル | 287件 | |
| ソリオ バンディット 2015年モデル | 2281件 | |
| ソリオ バンディット 2012年モデル | 147件 | |
| ソリオ バンディット(モデル指定なし) | 860件 |
自動車 > スズキ > ソリオ バンディット
2017年7月初旬にソリオバンディットFリミテッド納車されました。
ソリオ購入前は軽に乗っていましたが、ターボ車だった為、ソリオの加速はイマイチかなとも思いますが、そもそも飛ばして走るような年齢でも家族構成でもないので、安全運転で走り出しのまったり感も慣れて気になら無くなった所です。
使用頻度は週1度か2度、買い物に行くくらいですが乗り心地や性能は購入して良かったと思っています。
本日、購入して初めて雨の日の乗車となりました。
渋滞で屋根に雨水が溜まる時間が多かったのかもしれませんが・・・・
停車する度に大量の雨水がフロイントガラスに滝のように流れてきます。
過去に乗った車でこのように雨の日にフロントガラスに大量の雨水が流れ落ちる事が無かったのでちょっとビックリしています。
強度を増す為に屋根の形状に凹凸を付けているようですが、そこに雨水が溜まるのでしょうか?
ドドドと流れ落ちる水をワイパーがササッと拭いてくれますが・・・・
どうも気になります。
納車時にボディーにコーティングをかけてもらっているので余計流れてきやすいのでしょうか?
この雨水滝現象を抑える方法って無いですよね?
書込番号:21072024
4点
ありません。
書込番号:21072063 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
>bluebird0816さん
確認されたと思いますが目視で屋根に凹んでいるようなところは
ありませんか?
そういうのが無いようならその状態は普通(仕様)になりますので
直す方法はないかと思います。
書込番号:21072134
0点
>白髪犬さん
回答ありがとうございます。
天井が私の身長より高く、凹凸を目視で確認できていないのですが、カタログなどの写真を見る限りでは天井に凹凸があるようです。
フロントから後方へ線上に凹凸があるようです。
帰宅したらタイヤに足をかけて乗ってみてみます。
やはり、仕様ですよね。
あまりに滝のような水が停車する度に流れてくるので何とかならないものかと思いましたが・・・・・
>[正]メカニック[義]さん
>ありません
主語が無くて何が無いのか分らないです。まったく回答になってませんね。
質問に回答する時は主語を入れ誰が見ても分るように回答するのが常識です。
水が流れてくるような事はありません、天井の凹凸はありません、問題を解決する方法はありません。
このように記載してくれれば他の方が見た時も分りやすいと思いますよ。
書込番号:21072160
6点
>bluebird0816さん
弟分のスペーシアのoemに乗っていますが、
(ルーフは同じ様にプレスライン有ります。)
DIYですが、コーティングの種類によってルーフの雨水の流れ方が変わることはありますね。
最初びっくりしましたが撥水タイプコーティングで、
静止状態から動き出した時などまとめて流れる感じになり、
滝のようになることがあります。
勿論流れる雨水の量が変わるわけでは無いので、
大雨では仕方が無いですが、
親水状態の方が少し緩和するように感じます。
個人的意見なので参考程度にお願いします。
書込番号:21072223 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>この雨水滝現象を抑える方法って無いですよね?
ありません。
ということですね。
書込番号:21072307
6点
ソリオMZに乗ってます。
私も納車したとき、同様にビックリしたのを思い出しました。屋根が平らでバンのように広い車は初めてだったので、おお、そうなるのかーと。
私の場合は子供じみて、ドドッと水が流れ、ワイパーがササッと拭いてくれるのが、逆に面白かったです。
乗り始めの最初に、少し強めにブレーキ掛けて、雨粒を落としちゃうようにしてましたね。
前述の通り、ドドーと流れるのが楽しくてやってたんですが(笑)
最近は、あまり意識がいかなくなったのか、単にワックスが落ちてきたからなのか判りませんが、あまり気にならなくなった気がします。
お役に立てるコメントにならず、申し訳ありません。
書込番号:21072325 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
>bluebird0816さん
こんにちは。
僕も滝のように流れてきます 笑
G'ZOX使用しています。
天井にとても大きな水滴がたくさんできるので、長い停車後、走り出すと大量に流れてきますね。
コーティングがよく効いているんですね。
僕は楽しんでいますよ。
友達も違う車ですがコーティングの効きに喜んでいますよ。
書込番号:21072395 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
8点
訂正させて下さい。
天井 → 屋根 笑
書込番号:21072410 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>bluebird0816さん
屋根が凸凹プレスされてる様々な車種は雨が降った際に雨水が逃げにくいのです。
車の屋根は中央部が一番高いので凸凹加工ない過去に乗ってきた車では同様の現象なかったです。
初めて経験されたならビックリしますよね( ^皿^)
書込番号:21073691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>アテゴン乗りさん
回答有難うございます。
やはり他の車でも同様の現象は起こる事なんですね。
初めての滝現象だったんでビックリしました。
コーティングが落ちてきたら落ち着くかもしれませんね。
>readersさん
回答ありがとうございます。
やはり無いですか、仕様だと思うことにします。
書込番号:21074177
0点
>ソリオ丸さん
回答ありがとうございます。
同じソリオに乗っている方の意見嬉しいです。
やはり、初期はこのような滝現象が起きやすいんですね私も屋根が平らで広い車は初めてなので、
雨でこんなになるの!?と驚きました。
思わず、後ろを走っている似た形の車の停車時のフロントガラスを確認したぐらいです。
少し時間がたてば落ち着くかもしれませんね。
>登録無用さん
回答ありがとうございます。
やはり、コーティングが大きな要因のようですね。
私は、スズキのSGコートなので1年程度で落ちてしまう可能性があるようです。
コーティングが効いていると滝になる物だと思い、逆に滝にならなくなってきたらコーティングのし直し検討などした方が良さそうですね。
滝がうっとおしいなと思っていましたが、コーティングの作用だと思って楽しむ事にします。
>zakiyama.comさん
回答ありがとうございます。
あの水の量は本当にビックリします。しかも停まる度にザザーっと・・・・
やはり屋根の凹凸にも原因があるようですね、これは仕様なので仕方が無いと考えてワイパーで拭われるのを楽しむ事にします。
書込番号:21074205
2点
皆さん回答有難うございました。
屋根が平らな車は雨の日屋根に雨水が溜まりやすい。
特に屋根に凹凸がある場合いサイドに雨水が逃げにくいので停車時にフロントガラスへ雨水が流れ込みやすい。
特に、コーティングが効いている場合は雨水が水玉になりやすくまとまってフロントガラスへ流れるので滝のようになりやすい。
コーティングが落ち着いてくると滝になる現象も緩和される可能性がある。
回避方法は無いのでコーティングが効いていると思って雨の日のドライブを楽しむ事がお勧め。
纏めて見ました。
ソリオに限らず雨水がフロントへ滝のように落ちてきてビックリされた方へのアドバイスになればと思います。
書込番号:21074215
7点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スズキ > ソリオ バンディット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2025/11/24 14:21:59 | |
| 16 | 2025/10/09 9:06:46 | |
| 10 | 2025/10/05 17:21:40 | |
| 6 | 2025/04/06 21:35:59 | |
| 18 | 2025/06/01 9:16:24 | |
| 5 | 2025/01/11 18:27:32 | |
| 0 | 2023/08/05 15:12:44 | |
| 7 | 2023/05/10 15:18:35 | |
| 17 | 2023/01/04 15:16:35 | |
| 3 | 2022/12/25 7:26:43 |
ソリオバンディットの中古車 (全3モデル/1,978物件)
-
- 支払総額
- 265.4万円
- 車両価格
- 251.0万円
- 諸費用
- 14.4万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 10km
-
- 支払総額
- 124.9万円
- 車両価格
- 114.4万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.6万km
-
- 支払総額
- 264.1万円
- 車両価格
- 250.7万円
- 諸費用
- 13.4万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 7km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
18〜388万円
-
10〜286万円
-
17〜310万円
-
39〜206万円
-
29〜301万円
-
55〜230万円
-
50〜268万円
-
63〜338万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)















