『一ヶ月点検後』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > スバル XV 2012年モデル

『一ヶ月点検後』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スバル XV 2012年モデル絞り込みを解除する


「スバル XV 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
スバル XV 2012年モデルを新規書き込みスバル XV 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 一ヶ月点検後

2015/03/16 16:57(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル

スレ主 com1010さん
クチコミ投稿数:17件

450キロ程走りましたので、一ヶ月点検に出しました。点検パックに入っていたので、オイル交換もしてもらいました。

この一ヶ月ほぼ街乗りのみで、9キロくらいの燃費だったのですが、急に12キロくらいに伸びました。
あとエンジン音も静かになり、非常にスムーズな走りになりました。
特に走り出しがとても良く、2000回転に達することがほぼなくなりました。あっても信号待ちから出だしの一瞬です。

オイル交換すると、こんなに変化あるもんでしょうか?
素人な質問ですいません。

書込番号:18584944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5767件Goodアンサー獲得:156件

2015/03/16 17:09(1年以上前)

今のエンジンオイルの初回時の交換は3000キロくらいでも十分だと思いますが・・・

エンジンオイルの汚れ具合をスレ主さんは全く見ていないのでしょうかね?

まったく販売店の言いなりであるなら・・・イイ カモですね・・・・

書込番号:18584981

ナイスクチコミ!3


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/03/16 18:30(1年以上前)

>オイル交換すると、こんなに変化あるもんでしょうか?

気分的なことかと思いますよ‥

燃費が良くなったのはトロトロ走りすぎていたのでは?

書込番号:18585246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mc2520さん
クチコミ投稿数:1016件Goodアンサー獲得:78件

2015/03/16 20:35(1年以上前)

点検パックの良い所は、定期的な、タイヤの空気圧など基本的な整備などですね。

燃費に影響が大きいのは、オイルよりも空気圧と思います。

点検パックを定価で購入するとは限らないので、お得な場合もありますね。

以前乗っていた、B4 3.0Rのときも点検パックには入っていました。
リコールではない内容での、部品交換やプログラムの書き換えなどもあって、点検パックは有効でした。

書込番号:18585724

ナイスクチコミ!1


スレ主 com1010さん
クチコミ投稿数:17件

2015/03/16 21:56(1年以上前)

みなさま、ご返信ありごとうございます。
気のせいなんですかね…

今週末は少し長距離走行するので、また確認してみます!

書込番号:18586110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:65件

2015/03/17 06:21(1年以上前)

オイル交換によること・・・よりもECUの学習効果が出てきたのはないのかな?
空気圧をチェックして見て下さい。規定値2.4/2.3ですが,2.6位になっていませんか?

書込番号:18587101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:5件 スバル XV 2012年モデルの満足度5

2015/03/18 20:39(1年以上前)

最近気温が一気に上がってますしね。

書込番号:18592585

ナイスクチコミ!0


スレ主 com1010さん
クチコミ投稿数:17件

2015/03/21 23:00(1年以上前)

この週末に250キロくらい走りましたが、
平均12から14キロの燃費で引き続き快調でした。

点検とは関係ないんでしょうが、よく走りよく曲がる満足度の高い車です。
楽しいドライブでした。

書込番号:18602474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:65件

2015/03/22 07:22(1年以上前)

私もプチドライブに行きますが,ドライブ中のMFDでの燃費はエアコンオンで14〜16位です。生涯燃費は9km/lちょいですが・・・(IDS使わない,停止時アイドリング時間が長い事が多いので)。

空気圧のチェックはしましたか? ディーラーによっては,規定値よりも0.2〜0.3s(20〜30KPA)高めに調整する事があります。運転中は暖まるので,さらに20kpa程度上がります。
空気圧が高ければ転がり抵抗が減るので燃費は良くなりますが,グリップ力が減るのでブレーキは効くが悪くなります。

ゲージとポンプ(自転車用で十分,XVに付属のパンク修理のコンプレッサーでは面倒臭い)でこまめにチェック・調整しています。

書込番号:18603172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:504件Goodアンサー獲得:120件

2015/04/01 05:29(1年以上前)

2015年2月納車、2.0i-L EyeSightです。
私の場合は、400kmほど走ったあたりで、ある日の朝から急にアクセルが快調?になったように感じました。
具体的には、SI-Drive のIとSほどの差ではないですがアクセル踏み込み量に対するエンジン回転レスポンスが少し良くなったような。(Iモードの加速時の挙動がSモード寄りにわずかにシフトした感じ)
気温等の諸条件は前日と大差ない寒い日でした。
推測ですが、ECUの学習によるものかなと思います。
燃費は最初から街乗り12km/Lくらいで、とくに変わりませんでしたが。
1500kmほどで一ヶ月点検になりオイル交換しましたが、その時はとくに変化は感じられませんでした。

400kmぐらいの運転時間でECUの学習効果が反映されるのかもしれません。
どう変化するかは、運転者の癖次第なのだと思いますが。

書込番号:18636562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/06 22:40(1年以上前)

ディーラーの人から
真実を聞いてしまいました。

理由はわからないですが
工場出荷時は5W-30の部分合成由が入ってるそうです
点検パックで0W-20の全合成由を入れるそうです。

学習のせいもあるかもしれませんが
主にオイル粘度が変わるせいだと思います。

書込番号:18846659

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「スバル > スバル XV 2012年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

スバル XV 2012年モデル
スバル

スバル XV 2012年モデル

新車価格:219〜332万円

中古車価格:29〜1028万円

スバル XV 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <780

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スバルXVの中古車 (全3モデル/1,580物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング