『買いでしょうか?』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

『買いでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アクセラスポーツ 2013年モデル絞り込みを解除する


「アクセラスポーツ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
アクセラスポーツ 2013年モデルを新規書き込みアクセラスポーツ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ85

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 買いでしょうか?

2017/10/08 22:28(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

クチコミ投稿数:25件

先日、デミオかノートかで投稿した者です。
その節はお世話になりました。

あれから妻と相談した結果、現在使用している軽の車検を通す事になったのですが、
本日、ディーラーにて車検前点検を行った所、
見積もりが何と30万と言われてしまい、急遽買い替えに再度シフトする流れに成りました。

ただ問題は当初、車に充てるお金を娘の矯正やその他諸々に投資してしまい、妻から予算は100万、アルトでも買えと言われていることです。

現在、必死に抵抗し普通車を買うことで生じる維持費の差額を私の小遣いから出す事で何とか了承を得れそうですが出来るだけ安いのにしろと言われております。
何か書いてて情けなく恥ずかしいです(笑)

長々と書きましたが、先日のスレ立ての際、アクセラを勧めて頂き、試乗して気に入りましたが現状は予算オーバーで中古も含め検討しています。
そこで下記を見つけたのですがどう思われますか?
http://s.kakaku.com/kuruma/used/item/17227333/

修復歴有りですが保証も1年付いてるので良いなぁと思いましたがやはり将来的なディーゼルの不具合が気になってます。

皆さんなら買われますか?
予算はこの車両程度が限度です。
宜しくお願い致します(._.)

書込番号:21262948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:23件

2017/10/08 22:36(1年以上前)

量販店でも良いのでセカンドオピニオンをするのが先かな。

ディーラーはあれもこれもと盛るので。

書込番号:21262976

ナイスクチコミ!4


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1257件Goodアンサー獲得:86件

2017/10/08 22:44(1年以上前)

ご近所の整備工場に行ってみましょう

書込番号:21262998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2017/10/08 22:53(1年以上前)

返信ありがとうございます。


現在の車はスバルr1で10年落ち17万キロ走ってますので車検通した所で2年間ノートラブルで過ごせるかもわからないと言う思いもあり
私自身が元々買い替えたいと思ってたので変な言い方に成りますが
今回が買い替えのチャンスだと思っているので、出来れば買い替えの方向で調整したいです(._.)

書込番号:21263029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6114件Goodアンサー獲得:2019件

2017/10/08 22:57(1年以上前)

走行距離3000kmで修復歴ありの個体…

実際に店舗で実車の確認と修復歴の説明を聞く必要性ありですね。

書込番号:21263040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:4件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2017/10/08 23:11(1年以上前)

走行距離3000キロで修復歴有りですか…。
実際に車両を良く確認され、担当者に修正箇所について詳細を確認するべきですね。

個人的には後で問題が発生すると嫌なので修復歴有りの車両は絶対に購入しません。
自損事故でボディの一部を板金修理したくらいなら走行には問題はないとは思いますが、年数が経って修理した箇所の色が変色してきたりとかするかもしれませんので…。

書込番号:21263088

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5435件Goodアンサー獲得:412件

2017/10/08 23:18(1年以上前)

修復歴アリが気になりますが、逆にそれがお値段に反映されている訳でして・・・。

ディーゼルの不具合を懸念されているのでしたら、コンベンショナルなガソリンモデルの方がベターだと思います。
言ってはアレですが、購入資金に余裕が無くその上修理費までとなると、正直キビシイのではないでしょうか?

そうは言っても、既に買い替えモードですし目ぼしいタマも見つけた。
保険修理なら、新車と遜色ない状態まで修復可能とされています。

中古車は1点モノであり水モノ。残るはイキオイでしょうか。

書込番号:21263108

ナイスクチコミ!7


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16296件Goodアンサー獲得:1332件

2017/10/08 23:30(1年以上前)

装備の違いばチト不明ですが60ぐらい安価ですかね。
保証が有るから大丈夫でしょ。
若い時なら気にしないです。

但し、スレさん
燃料代は軽四と同じぐらいとしても、税金、保険等は考えて居ますか?
その辺りも熟考して下さいね。

書込番号:21263142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


9801UVさん
クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:128件

2017/10/08 23:33(1年以上前)

わずか3000キロで事故を起こしたので売却した?なんて邪推も可能ですね。
実際に車両を見て判断できるスキルがあれば別ですが、自分なら手を出さないですね。

今は廃盤になりましたが、数年前に試乗で乗った2Lガソリン車はリニアな加速感があって楽しかったですよ。
少し距離を乗っていても、ディーゼルの不具合が心配なら修復歴なしのガソリン車がいいと思いますけどね。

書込番号:21263154

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:13件

2017/10/08 23:35(1年以上前)

>ここパパさんさん
止めた方がいいと思います^^; ディーゼルであればディーラー以外の中古車はできたら避けた方がいいと思いますし、リンク先みると相場よりもずいぶんと安くなってますのでかなり大きい修復してるんじゃないでしょうか。。

書込番号:21263162

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2017/10/08 23:53(1年以上前)

皆さん、返信有難う御座います。
個別に返信出来なくてすみません。

確かに相場より大分安いので不安では有りますよね。
ちょっと焦りすぎてるかもですね。
先ずはリンク先に問い合わせからしてみます。

ガソリンとディーゼル乗り比べてディーゼルに惚れたので欲しいモードになってる自分を抑えて、ガソリンも含め再考してみます。

税金など維持費は小遣いから捻出します。

書込番号:21263207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2017/10/09 00:12(1年以上前)

ガソリンモデルの現行を認定中古で探して方がいいと思います。
走行距離、年式気にしなければ100万前半からありますし。
http://www2.mazda.co.jp/sp/purchase/ucar/result.html?mk=10&cn=183&kc=11&yl=64&s=2a

書込番号:21263243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:23件

2017/10/09 00:22(1年以上前)

2016年式の買取相場が160〜180ですから、
販売店利益を除外したとして120万前後で仕入れでしょうか、
相当な修復歴があるでしょうね。

書込番号:21263267

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:9件

2017/10/09 00:49(1年以上前)

>ここパパさんさん
車検も取り直しみたいで、死亡事故車でないといいですね、気にしないのであれば買いですね。

書込番号:21263318

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2017/10/09 07:37(1年以上前)

僕も修理履歴が気になりますね
よほどの修理をしてると思われる?
普通車の維持費も含めて再検討してみては?
確かに今後交通事故をした時の安心感
車の安定感等々普通車の方が格段に良いですが
その差額を小遣いから捻出するのも結構きついと思いますよ・・・
定員等に不自由が無ければ僕は軽自動車の方をお勧めします
アルトターボRSなんてどうですか?
うちも嫁さん用に買いましたが
普通車と遜色無い位に?走ってくれますよ・・・
ただかなりの軽量な為?乗り心地や遮音性はかなり犠牲になりますが
ヤンチャな楽しい車ですよ・・・
事故車のアクセラの予算内で新車が買えそうですし・・・

書込番号:21263600

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件

2017/10/09 07:53(1年以上前)

>うさだひかる2さん
コメント有難う御座います。
次は絶対普通車と思い仕事頑張って来たので出来たら普通車に乗りたいです。
確かに小遣いからの捻出は痛手ですが残業など頑張ります(笑)
>らきあフジUさん
>ナーノ2さん
>+x~)8hapTZ/fさん
>けんてぃさん
とりあえずお店に問合せしています。
修復歴有りの車両ばかり取り扱ってるようです。
結果を待ってガソリン含め再考してみます。

後、昨日にスイフトとインプレッサスポーツの試乗して来ました。
インプレッサは1.6でもかなりの予算オーバーでした。
スイフトはターボがギリギリ予算内で買えそうな感じでした。
最悪、車格を落としてスイフト、デミオガソリンの新車も検討しようと思います。
スイスポは妻から即却下されちゃいました(T_T)
ハイオクは我が家には悪みたいです(笑)

書込番号:21263627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:22件

2017/10/09 08:20(1年以上前)

>ここパパさんさん

予算がギリギリだとしても、なんとかなるなら新車でスイフトスポーツが良いと思います。

レギュラーとハイオクの差額は、スレ主さんの節約術でなんとかすれば良いと思います。
というか、年にどれくらい距離を乗られるのでしょうか?年間の予定距離とカタログ燃費から、レギュラーとハイオクの差額を計算してみては如何ですか?

闇雲にハイオクはダメという奥様も、数字を出して訴えたら理解してくれるかもしれませんよ。

現在の愛車と同様に、長い期間を共にされるのでしょうから、妥協しないで相談してください。

書込番号:21263681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:39件

2017/10/09 09:02(1年以上前)

修復歴とは車の骨格部分の修理や交換です(^_^;)
内容は不明ながら、金をドブに捨てることになるかもです?君子危うきに近寄らない方がヨロシイかと^^;

R1はイイクルマです
昨年、R2sAWDからXVに乗り換えましたが、ちょっと後悔しています
XVよりも走りは良かったし、軽なのに安定感抜群でした
これらスバルが最後に作った軽自動車は、現在プレミアムが付いています

本年、娘様の中古軽を探しましたがスバル最後の軽は高いですよ!売る側も玉がないので強気です

車検代はタイミングベルト類の交換も必要でかなり高額?(私も)でしょうが、希少車のR1ってイイと思いますよ〜
最近の駐車場は軽専用もあったりして使い勝手抜群です!(^-^)v

書込番号:21263746 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:58件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2017/10/09 09:15(1年以上前)

やめた方がいいですね。

あそこで修復歴有りだと、かなりいってるし可能性大です。

書込番号:21263774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/09 09:48(1年以上前)

>ここパパさんさん
この中古車はメーター交換されてるのかな?
写真だとセンターメーターがスピードになってるけどXDはタコメーターですよ

書込番号:21263854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2017/10/09 10:04(1年以上前)

>tadano.doramaさん
このお店は評判良くないのですか?

>未知案内さん
家の妻は中々、一筋縄では行かないのでスイスポは厳しいと思います。少し予算もオーバーしますし。

>Shinsyudaisukiさん
R1確かにいい車だと思います。
しかし、今後の維持費がネックです。
前回の車検時にタイミングベルト交換等で20数万払い、今回はミッションオイル漏れその他で30万近く必要な上、次回車検では2回目のタイミングベルト交換が決定的です。
私にはそこまでして乗り続ける愛着は持てないです。

>たまたま2007さん
そうなんですね。
このお店はやっぱり止めといた方がいいみたいですね

書込番号:21263904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:766件Goodアンサー獲得:13件

2017/10/09 10:29(1年以上前)

お子様もいるようですし、あまり無理しない方が良いと思います。もっと良い車新車で買えるように稼ぐのは無理でしょうか。

書込番号:21263963

ナイスクチコミ!0


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/10/09 14:24(1年以上前)

少しでも安くという気持ちは分かります。
でも「安物買いの銭失い」という言葉があります。
皆さんの反応はあまり良くないようなので状態の良い中古を探してみては
いかがでしょうか?

妻の予算が100万円、ご自分のお小遣いを足すとのことですが
車検代の30万もここに足して!とか自分なら言うかも?
(130万+αなら状態のそれなりの中古が視野に入りますので)

書込番号:21264437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2017/10/09 14:29(1年以上前)

>ここパパさんさん
改めてスレ主さんにお聞きしたいのですが…
車は、一家に一台になるのでしょうか?
それとも、他にも乗られている車はあるのでしょうか?
後、家族構成にもよるでしょうね…
それがわからないと、的確なアドバイスが得られないと思いますよ。

スイフトのお話も出ていますが…スイフトは、同クラスの中で一番荷室が狭く使いにくいですからね…
家族がいる人には、とてもオススメ出来ないです。
もし3人家族とかでしたら、デミオなんかはどうですか?
以前、旅先でレンタカーとして使った事あるのですが、
(大人・幼児2人で使用。)
3泊分の荷物がそこそこありましたけど、載りましたからね!
見た目より荷物が載るのにビックリしました(笑)
デミオ、思ってるより良いですよ!
デミオのガソリンモデルなら、予算的にも新車で狙え
ていいんじゃないでしょうか。

書込番号:21264442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2017/10/09 15:11(1年以上前)

>Ho Chi Minhさん
今乗っている軽の車検が来年2月です。
住んでるのが田舎なので必ず車が必要です。
なので少々無理してでもっていう感じなんです(T_T)

>白髪犬さん
予算が100万と言うのは妻が適当に言っています(笑)
貯金はもっとある筈ですが妻なりに他の使い道を考えてるんだと思います。
なので妻を説得出来れば今回の車輌分位は問題ないはずなんです。

>花咲か兄さんさん
そうですね、今回の車輌は辞めといた方が賢明ですよね。
今朝、メールで問合せしましたが一向に返信も有りませんし。
私の住んでいるのがド田舎なので大人は1人1台車が必要です。
なんせコンビニまで車で10分掛かります(笑)
ですので妻はタントカスタムに乗っています。
デミオ検討してみます。

皆様
たくさんのご意見、ご回答有難う御座います。
今回の車輌は縁が無かったと思い諦めます。
他車含め再考することに致します。
有難うございました(._.)

書込番号:21264541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

アクセラスポーツ 2013年モデル
マツダ

アクセラスポーツ 2013年モデル

新車価格:176〜331万円

中古車価格:55〜189万円

アクセラスポーツ 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <703

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アクセラスポーツの中古車 (全3モデル/572物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング