


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z701W
スバル純正ナビが使いにくく、オーディオ機能も貧弱なので、ポータブルナビ+2DINオーディオにしようかと思ってたのですが、新型発売により、Z701Wが現品特価49800円だったのでこちらにしてみました。ちなみに所有車種はインプレッサのGH8です。
取り付けは自分でやりました。『ワイドモデルはトヨタ・ダイハツ専用で、他メーカー車はハーネスぶった斬りになる』と店員さんが教えてくれたので、心置きなくぶった斬りました。
初めて取り付けましたがなんとか一発で動きました。オーディオ系ハーネスはエーモン社の変換を使い、車側のナビ系24pinハーネスはみんカラ有志が配線図をwebに乗せてくれているのを参考にしました。
GPSや地デジアンテナはダッシュボードの中に適当に突っ込んで格納してみましたが、ちゃんと受信出来ましたし、測位もかなり早いので満足しています。
iPod連携は何個かためしましたが、iPod Classic 20GBと初代iPod mini 4GBは連動せず。3世代 iPod nano 8GBは連動しました。iPod touchは確認忘れました。多分、この辺は公式サイトに対応表があるんでしょうね。
ナビ操作を含め、全てに言える事ですが、操作が非常にスムーズでiPodの操作も圧倒的に快適です。これまではオーディオケーブルで接続してたので、操作時にiPodをチラ見する必要がありましたが、これが無くなるので安全面だけ考えても買ってよかったです。ナビ案内は他社ナビに比べると口数が少ない印象。でも、ポイントとなるタイミングでちゃんと案内してくれます。
ステアリングリモコンはせっかく接続したのに動作テストを忘れたのでノーコメント。ただ、パッケージにアンテナ線やステアリングリモコンケーブルが付いてくるのは良心的だと思いました。iPodケーブルも専用品じゃなくても動きますしね。
型落ちの残念な点は、VICS WIDEのアップデートを受けられないことと地図縮尺の新UIが使えない事くらいですね。特に縮尺の新UIは触り比べると『こりゃ便利だわ』と思える逸品です。最高のものが欲しい人は新型に行くべきという印象です。
私が見つけたのと同じように全国の販売店で型落ちの処分が始まってるのかもしれませんので、散歩がてらカーショップに行くといいかもしれません。
(わたしが買った店舗はラスト一台だったので、具体的な店舗名は伏せておきますが、オートR'sというチェーン店です)
※携帯からの投稿のため、誤記・脱字あったらごめんなさい。
書込番号:18883081 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z701W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2018/03/12 9:08:13 |
![]() ![]() |
1 | 2017/11/07 20:32:29 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/29 13:05:59 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/16 20:46:54 |
![]() ![]() |
3 | 2016/05/09 23:50:27 |
![]() ![]() |
0 | 2015/12/13 15:55:32 |
![]() ![]() |
2 | 2017/12/08 9:39:53 |
![]() ![]() |
1 | 2015/11/29 16:46:35 |
![]() ![]() |
5 | 2015/11/19 6:11:24 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/13 14:06:32 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)



