


先日初めて自作PCを作りました。
構成は
マザボ:h170-pro
グラボ:GTX 750Ti
CPU:core i3 6100
メモリ:DDR4 2133 8GB×2
電源:玄人志向 standardシリーズ 80PLUS 600Wです。
組み立てて電源を入れてみるとCPUファン、ケースファン、光学ドライブ、HDDは起動しました。
モニターに繋げてみるとno signalと出て何も映りませんでした。
ケーブルの負傷かと思いHDMIとDVIでも試してみましたがダメでした。(モニターはオレンジランプ点灯しています)
マザボの初期不良かと思い交換をしてもらいました。
新しく届いたマザボで試してみても同じ結果でした。
2回も初期不良のマザボに当たることなんてあるのでしょうか?
ちなみにビープスピーカーをつけてもビープ音は鳴りませんでした
書込番号:20570074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

グラフィックボード外して
マザーボードからのモニター出力でも
同じですか?
書込番号:20570086
0点

BIOS起動するまではグラボをつけずに起動させてますが何も映りません。
ケースから外し最小構成で行ってもです。
書込番号:20570096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

24ピンと8ピンは刺さっていますか?
24ピンは形状から抜けやすい場合があります
8ピンは電源との相性が悪いと電源が入らない
現象がでる場合もあります
書込番号:20570140
1点

UEFI BIOSを見ることが出来ない、というのはやはり初期不良を疑うべきですが、既に交換しているということなので
最小構成でレガシーなI/Oを使う
という初歩本道を試してみますか・・・
マザーボードの不良が疑われる場合には、他の部品を破損する恐れがあるのでイジるのはオススメではないのですが。
マザーボード+メモリ1枚+CPU+CPUクーラー+電源
で
D-Sub出力からモニターに繋げてみる。
今時、電源が問題ということは考えにくいのですが、玄人志向(メルコグループ)の電源ということで、手持ちに他の電源があるならソレをシッカリ繋げてみる(メインの24PINとCPU用の8PIN)、CPU用のファンはCPU用4PINに接続し回転が不安定でないか目視する。
すでに試しているとは思いますが、UEFI BIOSの初期化を忘れずに。
これで駄目ならやはりマザーボードの不良ですが・・・
書込番号:20570160
2点

BIOSに入れないって、
もちろん、Delキー連打してるんでしょうけど、
キーボードはどこに繋いでますか。
書込番号:20570533
0点

CPUとソケットの接触不良,ピン折れや曲がりはありませんか?
書込番号:20570548
0点

最初はケースに入れずに、絶縁体の上にマザーボードを置き、CPUとCPUクーラーを取り付け、電源ケーブルとビープスピーカーを接続します。
電源スイッチの代わりにドライバー等の導体で電源スイッチのピンをショートさせます。
このスイッチに流れる電流は僅かなので、ショートといっても気にする必要はありません。
これでエラーのビープ音が鳴れば正常、電源を切ってからメモリーを取り付け、モニターと接続します。
これで画面が出れば、電源を切ってビデオカードを接続します。(当然モニターはビデオカードの方に)
これで画面が出たら、ケースに入れて確かめてください。
書込番号:20571807
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > H170-PRO」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2022/01/23 15:31:45 |
![]() ![]() |
1 | 2022/01/22 11:57:58 |
![]() ![]() |
17 | 2021/09/27 20:04:47 |
![]() ![]() |
15 | 2022/01/25 22:12:26 |
![]() ![]() |
18 | 2021/03/04 20:30:59 |
![]() ![]() |
11 | 2020/12/24 16:41:40 |
![]() ![]() |
2 | 2020/10/19 22:20:07 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/30 12:34:58 |
![]() ![]() |
9 | 2020/02/25 13:41:08 |
![]() ![]() |
3 | 2020/01/05 12:27:44 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





