『1500qドライブしての感想』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『1500qドライブしての感想』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:RX 2015年モデル絞り込みを解除する


「RX 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
RX 2015年モデルを新規書き込みRX 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ31

返信6

お気に入りに追加

標準

1500qドライブしての感想

2016/08/11 10:28(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:124件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度4

片道750q、高速80%、市街20%で長距離旅行に行きました。実に楽でした。クルーズコントロールを大半で使用し、燃費は13.5q/g エコ運転はしていないのでこのレベルでしたが、航続スピードを80qくらいで通せば、飛躍的に燃費は伸びていたと思います。前車RXに比べ価格は上がりましたが、確実に進化しています。

クルコン
特筆すべきは、クルコンの快適さです。特に夜間の高速はハンドルに手を添えているだけで、ハンドリングもほぼ行ってくれますし、足もペダルから離していても安定して走行しているので、すごく楽です。渋滞の時もペダルを踏んだり離したりはほとんど不要で、先行車の停止に合わせ自動停止してもクルコンのレバーだけで発進が可能です。急な割り込みがあっても自動認識して減速してくれます。注意する必要があるのは、1、坂道等で前車を認識しないことがある。(ベッドアップディスプレイに先行車が表示されないので知覚は可能)2.先行車が左右(特に左)に曲がったときにクルーズ不能になりやすいくらいでしょうか。ライトもほぼ設定を変えることなく自動で切り替えてくれるので視界確保も快適でした。一方で郊外の一般道などで、コーナーライン、センターラインが消えかけているようなケースではクルーズ出来なかったです。

※当然のことですが、自動運転車ではないので、周囲の状況を良く確認して、最終操作は運転者の判断、操作が必要です。

航続距離
満タンで800q走行の表示ですが、まだ100q程度は走行出来そうでガスの心配はほとんどしなくて良かったです。今回の旅行で2回満タンにしたのですが、家に着いたときまだ針は半分を少し切った程度で余力が残っていました。

ナビ
一方でナビは課題多しです。レクサスのナビはもう少しインテリジェントに適切に働いて欲しい。進路を変えても当初のコースに戻ろうとして、無意味なコースを選択してしまいますし、次の目的地の確認も一発で出来ないし、知らない土地ではナビが頼りなのですから....

空調
 炎天下で長時間駐車していましたが、セミニアリンシートの吸熱ですぐに冷えるので快適でした。
バックシートも同様で快適だったと家族も言っていました。

後部席
パワーシートで変更は出来ますが、もうすこし傾斜角を広範囲に設定できたら寝られると思うので、改善して欲しい。横になって寝ようとすると、センターアームレスト部分のシートが堅く馴染めませんでした。せっかく足のスペースが広いのに、もったいないです。

パワー、運転フィーリング
自分のようなユーザーには必要にして十分なパワーで、コーナリング等でもたつかず切れ味が良いですし、俊敏な加速もこなしてくれます。ストレスはありませんでした。(スポーツカーではないので、停止から急発進したら車体が重いのでもたつきますが、40q程度のスピードが出ていればスムーズにどこまでも伸びていきます)

納車待ちの人の参考になればと思いレポートしました。

書込番号:20106467

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:8件 RX 2015年モデルの満足度5

2016/08/11 11:29(1年以上前)

はるぱぱ2000さんこんにちは。

200t L納車待ちです。

あまりの好燃費にびっくりしましたが、一応念の為450hですよね?

☆過去スレにもあるようにナビの低評価が気になるところです
(@_@)
現車のCTでは渋滞回避、ショートカット、随時の更新等今までのナビと比較してサイズ以外は大満足していますが、RXではアルゴリズムに違いがあるのか?車体サイズにあわせて道幅制限をかけているのか?そもそもの仕様が異なるのか?気になるところです。

☆レーダークルコンとLKAの恩恵で概ねリラックスしてロングランできたようですが、肉体的な疲労度はいかがでしたか?
450h Lを購入されたようですがシートの質感に惹かれて(だけじゃないけど)自分はLを選択したのでロングランでのお尻や腰、背中、腿の疲労度も気になるところです。

☆自分はとりあえず納車後一発目は北陸へのグルメツアーを予定していますが、どちらまで行かれたのですか?

書込番号:20106576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:124件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度4

2016/08/11 14:42(1年以上前)

>vitamin-boyaさん こんにちは、450HLです。四国に行ってきました。ほぼ一人で運転しました。2時間程、家族に運転してもらいましたが、疲れはあまり感じませんでした。ナビは道路走行中、ルートを比較して変更する等は何度か旅行中に見たので、機能はついていると思います。ETC2.0でもあるので、リアルタイムの渋滞表示機能もありますが、ルート選択等の満足感はいま一つと思っています。

セミニアリンシートは何世代目かの改良品なので、しっとりとして座りごこちは良いですよ。納車が心待ちですね。基本、車に任しておけば良いので、楽でした。高速では両足が自由に動かせて、自動でコーナー等も回るので、気疲れが少なかったです。目も凝らして見ることも少なかったのであまりつらくなかったです。ライトも自動でアップダウンするところも、負担が少ないと感じました。
  

書込番号:20106910

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:8件 RX 2015年モデルの満足度5

2016/08/11 15:27(1年以上前)


ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m

10月納車予定の長い待ちで正直萎えていたところ、お陰様でまたまたテンション上がってきました(笑)

ナビに不安が残るところですが、ロングランの旅行には最適のようでたのしみです。

☆実はパノラマルーフを選択したのですがここ最近の異常な(ここ数年はあたりまえ?)高気温で車内温度はどうなってしまうのか?失敗したかな?と思い始めているのですが、はるぱぱさんはパノラマルーフを選択されましたか?

もしパノラマルーフ選択ユーザー様いらしたら感想を聞かせてもらえるとありがたいですm(_ _)m
↑はるぱぱさん、スレッドお借りしてゴメンなさい。

書込番号:20106982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:124件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度4

2016/08/11 21:35(1年以上前)

ムーンルーフしかつけていませんが、開放感が出て良いです。但し、日が照っているときは暑いです。スライドカバーで塞ぐと、関係なくなりますが、パノラマは面積が大幅に広いので影響は回避出来ないような気がしますが、自分がつけていないので適切な回答が出来ません。あしからず

書込番号:20107823

ナイスクチコミ!3


Sleepy-Jさん
クチコミ投稿数:4件

2016/11/02 16:26(1年以上前)

パノラマルーフについてですが、昨今の日差しはかなりの物なので、納車前に必ずルーフにもフィルムを貼るようにしております。
快適ですよ(^-^)

書込番号:20353771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:124件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度4

2016/11/02 18:48(1年以上前)

ルーフにフィルムを貼るのは気がつきませんでした。なかなか良いアイデアですね









書込番号:20354089

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「レクサス > RX 2015年モデル」の新着クチコミ

この製品の価格を見る

RX 2015年モデル
レクサス

RX 2015年モデル

新車価格:495〜877万円

中古車価格:234〜748万円

RX 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <477

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

RXの中古車 (全3モデル/1,956物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング