B150I PRO GAMING/AURA
「B150 Express」を搭載した光るゲーム用Mini ITXマザーボード



マザーボード > ASUS > B150I PRO GAMING/AURA
こちらのマザーボードで初自作しました!
完成後、HWMonitorというフリーソフトでマザーボードやストレージの温度を見てみたのですが、マザーボードMainboardの数値が飛び抜けて高くなっていました。
HWMonitorとマザーボードで相性が悪いのか、おそらく数値はバグだと思っています。
asus関連製品なら、正常に表示してくれるのではないかと思い、付属ドライバのソフトを見て、温度管理系のソフトがないか探してみたのですが、イマイチよくわかりませんでした。
こちらのマザーボード付属のドライバインストールソフトには、温度管理のドライバは入っていますでしょうか?
もし、付属していなければ、
マザー、ストレージの温度管理ができるものを紹介いただけますと大変助かります。
よろしくお願いします。
書込番号:20496772 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PCの温度監視システムには、実は規格がありません。
汎用性のあるチップがよく使われているので、HWMonitorの様な一般ソフトでもその値を見ることが出来ますが。そのチップにどのセンサーをどこに付けるか?は、マザーボードメーカーのさじ加減です。
異常な温度にしても、単にセンサーが付けられていないというだけのことでしょう(センサーが無いと、数値が上に張り付きます)。
>マザーボード付属のドライバインストールソフトには、温度管理のドライバは入っていますでしょうか?
ASUS AI Suiteというソフトで温度モニターが出来ますが。ASUSに限らずメーカー独自のソフトは、あまり出来が良いとは言いがたいです。むやみに入れない方が吉な事が多いので。用が済んだらアンインストールしておきましょう。
あと。マザーボード付属のCD-ROMは、使わないのが定石です。「必要なもの」を「メーカーHP」から「最新版」を入手して使いましょう。OSを入れる前にBIOSを最新版にしておくのも定石です。
ちなみに。私は、OCCTというソフトをモニター代わりによく使っています。
http://gigazine.net/news/20121227-occt/
ストレージの温度については、定番のCrystalDiskInfoで。HDDの健康診断は、起動時に。
書込番号:20496855
1点

>KAZU0002さま
>ASUSに限らずメーカー独自のソフトは、あまり出来が良いとは言いがたいです。むやみに入れない方が吉な事が多いので。用が済んだらアンインストールしておきましょう。
こちらの件、大変勉強になりました。
そうとは知らず、このマザーボードに付属していたドライバの中から、選定して複数をインストールしてしまいました。
言われて気づいたのですが、どう考えてもメーカーサイトから最新版を入手したほうが良いですね。
ドライバー付属のもので対応することはあきらめて、ご紹介いただいたソフトでの管理を検討しようと思います。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:20497001
0点

OCCTはPCに負荷を与えるソフトです。
その部分は起動しなければ使いませんが...
それにプログラムの更新が滞っているので、現在のマザーボードで必ずしも正確な数値が表示されるとは限りません。
特に電圧は致命的ですね。
HWMonitorがその内対応してくれると信じて待つのがいいのではないでしょうか。
このソフトは比較的更新されている方です。
マザーボードメーカーのツールは完成度が低く、環境によっては問題を引き起こすことも多いですが、入れて問題のない人もいます。
自分がそちらに属すると信じて入れるのも一つの方法です。
入れて問題が出たら削除すればいいだけなので、入れてみるのも悪くはないと思います。
書込番号:20497049
0点

>uPD70116さま
ご回答ありがとうございます!
>OCCTはPCに負荷を与えるソフトです。
その部分は起動しなければ使いませんが...
それにプログラムの更新が滞っているので、現在のマザーボードで必ずしも正確な数値が表示されるとは限りません。
特に電圧は致命的ですね。
初心者で、電圧の見方まで理解できなかったため、、重視していませんでした。
とりあえず、「HWMonitor」のほうで、温度が高すぎなければ大丈夫かな?という感じでチェックしておりました。。。
>HWMonitorがその内対応してくれると信じて待つのがいいのではないでしょうか。
このソフトは比較的更新されている方です。
そうなのですね!こちらのマザーボードにいつか対応してくれる日が来るといいのですが、
初心者なので、アレコレ色々インストールしてエラーを起こして直せなくなるよりは、待ってみるのもいいかもしれませんね。。
ご回答ありがとうございました!
書込番号:20497074
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > B150I PRO GAMING/AURA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/03/06 20:53:37 |
![]() ![]() |
5 | 2025/02/27 16:59:43 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/24 11:59:15 |
![]() ![]() |
11 | 2025/02/14 10:38:23 |
![]() ![]() |
7 | 2017/11/29 22:49:44 |
![]() ![]() |
6 | 2018/01/03 10:17:09 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/18 13:56:04 |
![]() ![]() |
6 | 2017/05/04 21:27:59 |
![]() ![]() |
4 | 2017/05/01 20:30:04 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/04 14:12:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





